髭を剃るとT字カミソリに詰まる 「髭人ブログ」

「口の周りに毛が生える」という呪いを受けたオッサンがファミコンレビューやら小説やら好きな事をほざくしょ―――もないブログ

「ワルキューレの冒険 ~時の鍵の伝説~」 レビュー (ファミコン)

2015-02-27 21:00:47 | ファミコンレビュー
トップビューアクションRPG
ナムコから発売
1986年8月1日発売

昔々「マーベルランド」では人々は無限の命を持っていていたが
その心には悪魔が住み争いを続けていた。
そんな「マーベルランド」を見かねた神はそこに大きな時計を置くことで
人々に寿命を与え、心の中の悪魔を「時の鍵」によって時のはざまに封印したのだった。
人は有限の命を持ったことでお互い労りの心を知り「マーベルランド」には平和な時間が続いた。
しかし、ある夜、死を恐れた男が「時の鍵」を持ち出してしまい封印されていた悪の化身「ゾウナ」が復活。
「ゾウナ」は男から「時の鍵」を奪い、次々に魔物を放ち、マーベルランドに暗黒の世界になろうとしていた。
魂を抜かれた人々の苦しみの声を聴いた神の子「ワルキューレ」は
時の鍵を探し「ゾウナ」を再び封印すべく地上に降り冒険を出るのであった。

特徴
ファミコン本体でのトップビューのアクションRPGでは初ではないだろか?
ディスクシステムでは「ゼルダの伝説」が半年前に出ているが…
(「ゼルダの伝説」は1986年2月21日、
 「ドラゴンクエスト」は1986年5月27日
 「ワルキューレ」は1986年8月1日)

最初に、星座、血液型、ワルキューレの色を選択することが出来る。

レベルが存在して、敵を倒すと経験値をもらえ、基準の値を超えてから宿で休むとレベルアップする。
(宿に止まらないとレベルアップしない)
最大知力(他のゲームでいうMPに該当)により、魔法の数が増える。
最大体力により木や山を斧で崩せるかが決まる。

星座は能力のタイプが異なる。体力型なのか魔法型なのかバランス型なのか…
血液型は成長のタイプが異なる。早熟なのか晩成なのか…
詳しい事は攻略サイトを見てくださいマシ

色は成長などには関係なく「白」「緑」「ピンク」などお好みである。

時間の概念があり、ドラクエⅢのように昼間、夜間という風に大きく分かれている。


操作方法

十字キー:移動
Aボタン:選択中の魔法使用
Bボタン:選択中のアイテムの使用(武器含む)

スタートボタン:アイテム、魔法選択

ワープ地点というものが存在し
石の門の下の白い四角内でAボタンでワープする。
上下左右のワルキューレの向きでワープ地点が異なる。



点数は45点

良い点
・ファミコンで初が多い。

悪い点
・ヒントが皆無
・パスワードを使うと一部アイテム以外紛失
・「ワルキューレ」が黒髪

良い点の解説
・ファミコンで初が多い。
上記の通り、「ゼルダの伝説」はディスクシステムが必要だがこのゲームには不要。
ファミコンでアクションRPGでレベルを取り入れたのは初と言えるし
「毒」なんかも初だろう。
そういった始祖という意味でプレイするのは意味があるかもしれない。


悪い点の解説
・ヒントが皆無
ファミコン初期のソフトだからねぇ…
これを責めちゃ酷なのかもしれないけども…
ゲーム中、喋るキャラはいないのだ。
「アイテム」とかで謎解き要素を推測するしかない。
例えば、砂漠に入ると体力が減る。
日差しが強すぎるのかと「マント」を使う事で体力が減らなくなる。
と言っても、箱付をキチンと買うと地図が付いていて
そこにヒントなどが記されているのだとか…
裸で買うとつらいな…
まぁ、「ドルアーガの塔」とか無茶な謎解きが多かった時代だから寧ろその世代の人は

「はぁ?これでヒントがねぇって喚いているのか?
 ワルキューレなんて全然、ヌルゲーじゃねぇーか」

と思うほどかもしれない。(当時が異常過ぎなんだがな…)

・パスワードを使うと一部アイテム以外紛失
上記の言い方だと非常に嫌なイメージになるが別の言い方をするのなら…
元々このゲーム、アイテムをパスワードで保持することが出来ない。
しかし、一部のアイテムのみパスワードでも保持が可能なのである。
まだ表現はマシに想えるでしょ?

・「ワルキューレ」が黒髪
個人的にこのゲームで一番許せぬ要素
容量的な問題があるから、イラストの容姿とゲーム中の容姿が違うのは
目をつぶってやるべきなのかもしれない。
だけどよぉ…だけどよぉ…

 


左がパッケージ、右がゲーム画面(右の画像は「熱血!ファミ道」より)

黄色にすると違和感とか初期ファミコンは色の表示すら制約があったって話も聞いた。
だったらイラストを黒髪にしろや…


ちょっとした使える小ネタを入れておこうか?

・パスワードを使うと物は一部のものしか保持されないがお金は保持されるので
パスワードを取ってやめる際はお店で身に着けている物を全部売って、
ワルキューレを全裸にしてから宿屋でパスワードを取るのがベスト
(卑猥な表現をやめろ)

・宿の料金は「体力+知力分(一律20)」という事なので
魔法で体力を全快させてから宿に泊まると
お金は「20」で済む。

ピッ♪

と一瞬で済むのがなんか面白い。
物足りないけど(笑)

2014年9月にフィギュアが出るそうだ。気になる方はチェック
(コレ書いたの同年7月だけど)


ワルキューレプラモ

盗人達、「ワルキューレ」の持ち物、何でもかんでも盗んでいくんだよな。
対処が遅れると丸裸にすらされる。道端で全裸にされるワルキューレ…酷すぎる。
(言い方がアホか…)

後、船使って移動しているとき、橋に接舷しようとすると落ちるんだよな。
阿波踊りを踊りながら体力がガリガリ減り、最終的に死ぬワルキューレ。
何かコミカル(溺れているんだって!!)



にしても敵が出て、その時に宿に入っても敵はその位置をキープしているんだよな。

ワルキューレ「うう…
 もうフラフラ…
 回復魔法も使えないし…」

突如として棍棒を持った原人みたいな敵登場

原人「オラー!ワルキューレ!勝負だー!」
ワルキューレ「こんな時に…あ!」

そこへ、宿発見。急ぐワルキューレ

ポコ!

原人が放つ玉に当たる。

ワルキューレ「ウッ!眩暈が…」

そこへ、さらにドラキュラみたいな敵が出現する。

ドラ「ワルキューレ!とどめだぁ!」
ワルキューレ「後少し、もう少し…」

敵が迫る中、ワルキューレは命からがら宿の入り口にたどり着くことが出来た。

ワルキューレ「タイム!タイム!ちょっと寝てくるから!」
原人「いやいや、待てないって!」
ドラ「そうだそうだ!戦えよ!」
ワルキューレ「ダメダメ。そっちいっぱいいてずるいよ。
 だからちょっとほんの少しだけ休息をとるの。そうしたら後で戦ってあげるからさ。
 ダメ?」

原人「分かった…わかった…しょ~がねぇな~。」
ドラ「いいのかよ。お前」
原人「あんな風に上目づかいで言われたらそりゃ許すのが男の務めだろ」
ドラ「まぁな…」
ワルキューレ「ありがと!それから私が戻ってくるまで一歩も動いちゃだめだからね。
 ずっとそこにいてよね」

原人&ドラ「ええー?」
ワルキューレ「じゃね…」

ドアの中に入るワルキューレ

原人&ドラ「おっそ…いつまで待たせるんだよ…」

丸1日経過。

原人「腹減った」
ドラ「何でこんなだるまさんが転んだみたいなことやってんの?俺ら」

ガチャ…

原人「やっと来るな…」
ドラ「これで倒せる…」

彼らのその後の姿を見た者はいない…


「ワルキューレ」が休んでもその位置をキープしている敵って相当気が長いって思うわ(笑)
やはりワルキューレの美しさに見惚れるんやだろうな~。(本当か?)


ここからがネタバレ






















ヒントなしって事で攻略サイトに頼りながらだったなぁ~。
まず、キツイのが

・虹の橋を渡る。

なんでちょっと色が変わった所に朝いなけりゃならんねん。
しかも船が必要。どこで船乗っているんだよ。しかもノーヒントだぞ。
乗っているときはどー見ても歩いているし!虹は滑るものだろう。
「魔神英雄伝ワ○ル」だってオープニングで滑っているぞ!
(どーでもええ)


・ティアラを取った後のワープ

ティアラは湖の中心の小島にあって橋がかかっているが渡ろうとすると落ちるのだ。
で、中心部分には足場があってそこでティアラを取得する事が出来るのだが
帰りに足場はないので完全に孤立である。
だけど、そこに1マスだけ色が違う所があって
そこでAボタンを押す事でワープする事が出来るのである。
ったく橋をもっと強化しやがれ!

・「時の鍵」取得の為に「ブルーヘルメット」と「ブルーマント」と「サンドラの像」が必要。
何で?そんな設定、俺は知らんぞ。
「サンドラの像」はピラミッド開け係である緑の奴を呼び出すだけじゃないんかい!


そのピラミッドに入ろうとするとサンドラの像が表示される。
だから倒していけば出るだろうという推測は付く。
でも、そのサンドラの背中にSOSって出すんだよね。
どうやら操られていて助けてって意味だろうが…
助ける術はこのゲームにはない。
そいつらを片っ端から狩っていくワルキューレ…
鬼やな…
ゲームではなく元ネタとなった北欧神話に出て来た複数の半神の方のワルキューレのwikiを読むと

「戦死者を選定する女」

だそうだ。
でも、こっちの方は

「戦死者を作成する女」

だよな…

エンディングは、黒背景に英語で書かれている。
アホな俺には読めん。
う~ん。ワルキューレのおかげでゾウナを封印してマーベルランドは平和になりましたってところか?

ちなみに1990年に刊行された『増刊ギャルズアイランド』で
『ワルキューレ』が読者投票数第1位を取ったのだとか…
そうそう。「ワルキューレ」には何と!!

『ノーパン説』があるのだ。

wikiにも載ってない事であるが調べてみると…
「ワルキューレ」のキャラデザイン行った「冨士宏」氏が

「下着は…つけてないんじゃないかな。まずいかなぁ(笑)」

という話があるそうだ。
飽くまで「断定」というよりは匂わすような「許容」といったように受け取れるな…
髭人はただ、ネット上でそのように書かれているのを取り上げているだけで真偽は定かではない。
もしこれで

「ワルキューレはノーパンです。
 誰が何と言おうとこれだけは譲れない!」

って言っていたら俺はある意味尊敬していたな。

「さすが作者! おれたちが言わない事を平然と言ってのけるッ
  そこにシビれる!あこがれるゥ!」

ってな風にな(若干元ネタを変更しているので注意)
え?

「おい。髭人!!
 『ワルキューレ』がノーパンかどうかは俺の人生を左右すると言っても
 過言ではない命題なんだ。
 あんまり適当な事を言って濁すのならブチコ○スぞ!」

っていうガッチガチの方がおられるのなら…
(いるのかな?)

「ワルキューレ ノーパン」

と、ご自分で検索!検索ゥ!

PS)上記、ワルキューレプラモを買って下から覗き込もうなんてしちゃダメゼッタイ!!
(真面目に考えるならノーパンは絶対にないわな。
 必ずショーツを身に付けているはず)


今回のレビュー、『ワルキューレ』が『全裸』だの『ノーパン』だのと
変態ネタばっかだけどいいんかなぁ?
女性主人公のゲームの宿命みたいなもんだからな~。
とは言うものの、自重できない私は数回地獄に落ちたほうが身のためなのかもしれない…)




『ワルキューレ』さ――――ん!!
髭人が死んだ時に戦死者かどうか選定しに来てね―――――!!

ワルキューレ「この人は死に方どうあれ結果的に見れば
  皆、狂死ですので選定するに値しません」




ガビ――――――――――――ン!!





最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
点数は? (グフ大佐)
2015-02-27 10:39:44
分かった。んで、点数は?

PS
Sクラスで袋叩きにされて降格でござる。

なんでこんなげーむに
みんなまじになっちゃんてんの?
返信する
点数入れました。 (髭人)
2015-02-27 21:26:04
グフ大佐殿
点数を付けました。ご指摘感謝です。

ただ、この記事は「ワルキューレの冒険」についての記事
「戦場の絆」の話題はそれに合わせてコメントしてくださいませ。PSを付けたからと言ってそれは変わりません。
折角、絆の記事があるんですからそこに合わせましょうぜ。

前も申し上げた気がするのですがね。
あまり繰り返されるようならコメントの保留、もしくは削除の対象とさせていただきます。

この記事に検索等で直にアクセスする方もいるかもしれません。
グフ大佐の事を全く知らない方がその記事とは無関係のコメントにより混乱を招く事にもなりかねないのでご理解くださいませ。
返信する
すまぬ (グフ)
2015-02-28 02:38:33
すまぬ m(_ _)m
返信する
今晩は~ (ねむりねこ)
2015-02-28 22:12:47
懐かしいですね、このゲームは積んでいますが発売当時もかって
プレイしました。
全然何すればいいか分からずうろうろしてはやられての繰り返しで
結局忍耐力が切れてやめちゃったってパターンでした(^^;
大人になり攻略サイトも充実してるので今度こそと購入してますが(^^;
やはり箱のワルキューレのデザインに惹かれちゃいますよね
返信する
金髪美人 (髭人)
2015-12-03 04:58:53
ねむりねこ殿

コメントさんきゅーです。
ノーヒントですもんねぇ…
攻略サイトがあるとはいえ簡単に死んでしまうワルキューレに結構イライラしましたけど…
頑張りましたよ。主人公が美しい女性って事で…
これで男が主人公なら投げていたかも…
女は本当に偉大!

ってか、完全にコメントを返し忘れていたという…マジでごめんなさい。
返信する

コメントを投稿