髭を剃るとT字カミソリに詰まる 「髭人ブログ」

「口の周りに毛が生える」という呪いを受けたオッサンがファミコンレビューやら小説やら好きな事をほざくしょ―――もないブログ

「ドラクエウォーク」 入門講座 『進め この道我が旅』by 髭人:強くなるための優先度

2022-04-30 21:00:17 | 「ドラクエウォーク」初心者講座
今回は強くなるための優先度を挙げていこう。

プレイ開始時点では仲間がおらず1人である。
まずは他に3人集めて4人パーティにするのが急務となるだろう。

仲間が加入するのは
『1章5話(僧侶)』『2章1話(武闘家)』『2章5話(魔法使い)』

それに「ストーリー」を進めることで敵が強くなりその分経験値が増えるからだ。
成長するのがより早まる。

そして「ストーリー」を初回でクリアする事により冒険ポイントをもらえ「冒険ランク」が上がる。
勿論、後のストーリーに行くほど入手するポイントが多い。
「冒険ランク」が上昇すると機能やイベントが追加もされる。

特に大きいのは
冒険レベル『10』で開放の「メガモンスター討伐」と
冒険レベル『30』で開放の「ほこら討伐」だろうか



髭人的に仲間加入後にゲーム序盤の強くなるための優先度を書いていく。

 ①いい武器を入手する。
 ②ストーリーを進める(レベルを上げる)
 3いい「心」を入手する。
 ④転職をして強いパーティを1つ作っておく。


 ①いい武器を入手する。

  このゲームで進行等で重要な要素の7割ぐらいが
  『武器』を主とすると髭人は思っているので
  いかに早くして素晴らしい性能の『武器』を入手するかが鍵となるだろう。
  イベント限定の優良武器を『ふくびき』という名のガチャで手に入れるのが重要。
  単にレベルを上げるのよりもね。
  イベント限定の武器は大抵属性攻撃がある。
  メラ系ヒャド系デイン系などだ。
  敵の弱体を突ければダメージが倍違うなんて事があるので
  出来れば全属性を満遍なく持つことが望ましい。

  とはいっても、序盤の敵は大体の敵は耐性を持っておらず
  大体の属性が効くので後で気にするぐらいでちょうどいいかもしれない。

  序盤としては
  欲しい武器の順位は

  ①メタル系に10以上のダメージを与えられる武器。2つぐらい。
  (メタル系全員に10以上与えられる武器であるなら1つでいい)
  ②強力な回復武器1~2つ。
  ③全体攻撃が強力な武器2~3人分
  ④単体攻撃が強力な武器


  ①メタル系に10以上のダメージを与えられる武器。2つぐらい。

   不意に出て来たメタル系モンスターを1ターン内で確実に沈められる武器を持っていると心強い。
   特に全体メタル系の武器であれば「メタルホイミン」のほこらで全て倒すと16万ゲットできる(経験値2倍のレベルまでは)
   高経験値はレベルアップへの近道
   (毎回のイベント武器でメタル系にダメージを与えられるものがあるとは限らない)

  ②強力な回復武器1~2つ。

   「クエスト」のボス。「メガモンスター」など強力な全体攻撃を使う奴が多い。
   そんな時に、『僧侶』『賢者』『パラディン』が習得する『ベホイミ』だと単体なので回復が間に合わない。
   強力な回復武器はここぞという時に末永く用いる事になる。
   (毎回のイベントで回復武器があるわけではない)

  ③全体攻撃が強力な武器2~3人分

   雑魚敵に手を出させず、圧倒して一掃できるのもまたレベルアップの近道となる。
   『ほこら』の敵は大抵、数匹であるし、『クエスト』のボスも複数である事は結構出てくる。


  ④単体攻撃が強力な武器

   『メガモン』など単体のボスに有効である。
   

  最初に言ってしまうが個人的に言わせてもらえば
  『有償ジェム』を課金して購入してでも『くじびき』行い
  上記の良い武器を4人分だけ手に入れておくと序盤の進行が非常に楽になると言える。

  「ハ?
   課金しろだと!?
   右も左もわからない状態なのにゲームに金をかけろとか頭おかしいのか?」

  と、思われた方もいるかもしれない。
  よりよく進めるにはこれに関しては事実であるし避けては通れない所なので

  「そうです。より良く進めるためには最初の課金をオススメします」

  と、言っておく。
  ただ、開催中のイベント武器は必ず入手しろと言っているのではなく
  最低限4人分揃えておくと進行がない状態と比較して圧倒的に早くなって楽になると言っているだけです。
  (目玉になるようなイベント武器がその時期のイベントにあるとは限らないし)
  4人分揃ったのならその後は無課金でもいいだろう。
  そこはやっている方の自由である。


  ただ、1度、課金に手を出すと

  「まだ出ない…既に〇円つぎ込んだのに…ここでやめられるかッ!!出るまでやったる!!」
  「武器は手に入れたが鎧下がない!一式手に入れないと気が済まない!!」


  などとただのギャンブル同様、ジャブジャブ課金なんて事にもなりかねないけどね。
  そこら辺は個人で

  「ここまではやる。だが、それ以上はやらんどうやってもやらん!」

  と、やるやらないの線引を自分の中でしっかり決めておくのが大事だろう。
  
  「俺は完全無課金を貫く!!」

  と、宣言されている方もいるし
  無課金でもガチャが当たらないって訳でもない。
  「1回10連ガチャを回したら武器が4つも出てしまった」
  なんて神がかった強運がないとは決して言えないし
  逆に

  「十数回10連ガチャをやったが武器が出ねぇぞ!」

  なんて呪われているレベルの悪運に見舞われることも決してなくはない。
  (無償や有償ジェムで10連ガチャを20回やると大抵、武器は1つは必ずもらえる)

  そこら辺は個人の自由である。
  ただ、企業としてはゲームを作り、そしてそれを維持するのには金がかかる。
  プレイヤー全員が無課金ならサービスは終了せざるを得ない。

  無課金の人がゲームが出来るのはハッキリ言って課金している人のおかげである。
  お小遣いが少額の子供ならともかく
  ある程度お金を稼いでいる成人であるのであれば
  「月会費」という考え方をして課金してもいいんじゃないかとは個人的に思うけどね。

  そうそう。肝心なことを言い忘れていた。
  課金、無課金問わずしていい武器を入手した途端に最前線で大活躍!
  って訳ではない。
  素晴らしい武器を入手しても強化しなければただの棒切れである。
  『お金』と『強化石』を使い強化して『スキル』を開放してこそ
  その武器の最大限性能を開花させることが出来るのだ。
  だから、ある程度、優先気味に
  毎日1回プレイできるイベントにある
  『ゴールド入手クエスト』と『強化石入手クエスト』の2つは忘れずにこなしておきたい。
 

 ②レベルを上げる(「ストーリー」を進める)

  普通のRPGでいえば基本中の基本と言っても過言ではない要素である。
  レベルを上げることで基礎能力が上がるし、装備できる『心』の最大コストも上昇する。
  毎回レベル5ずつでそれとはボーナスで能力がさらに上がるのも見逃せない。

  だからこそより経験値を出す敵を出現させるために
  『ストーリー』を進める事は急務なのである。


  「ストーリー」は1つの章につき10話で構成され
  1話ごとに推奨レベルがあり、それと連動した敵が出現する仕組みだ。

  経験値が多い敵で例を挙げるのなら
  『メタルスライム』は1章9話~2章9話までの出現
  『メタルブラザーズ』は2章6話~4章5話までの出現。
  『はぐれメタル』は3章9話~5章9話までの出現。

  と言った具合である。
  だからレベル1でもクエストの選択の仕方次第でめちゃくちゃ強い敵と戦う事も出来るのだ。
  勿論、あんまり強い敵と戦っているとこちらがやられるけど

  「ストーリー」をプレイしていない状態だと
  出現する敵は現状のストーリーの推奨レベルと同調する。
  パーティの平均レベルが10なら1章10話といった具合である。


  「ストーリー」はその話をクリアしなければ話を飛ばして進める事は出来ない。
  それと、次の話をプレイするには決められた『導きのかけら』を使って開放しなければプレイする事が出来ないので
  『導きのかけら』を集めるのも重要である。

  ※『導きのかけら』は距離的に遠い目的地にたどり着くことで多めにもらえる。
   一応、敵を倒すことでも少ないながらも『導きのかけら』を集める事も出来る。


  話の序盤であると目的地に着くだけでクリア扱いになるが
  話の中盤から終盤になるとボスがいてそのボスを倒さなければ目的地についてもクリアにはならない。
  ボスを倒せるように強くなりたいところである。


 ③いい『心』を入手して装備する。

  敵を倒しているとそのモンスター『心』を入手する事がある。
  基本職では3つ、上級職では4つ装備する事が出来る。
  ランクがあり『D』『C』『B』『A』『S』の順でよくなっていく。
  ストーリーの進行度合いによって出現するモンスターが異なるが
  出づらいモンスターであればあるほど高性能になる。
  数値だけではなく、攻撃の割合がアップしたりとか耐性が付いたり、
  一部のモンスターだとスキルが使えたり…

  ただ序盤の内だとストーリーを進めるのが急務だから
  ストーリーの進行を止めてレアな『S』ランクの心を集めるより
  先に進めた方がいいかもしれない。  
  2か月程度に1度、レアなモンスターが必ず『心』を落とすイベントがあるので
  それを狙うのがいいと言える。
  ちなみにそのイベントはそのレアなモンスターが出現するレベル帯まで
  ストーリーを進行しなければレアモンスターが出ないので
  やはり「ストーリー」の進行は重要なのである。

  例えば「はぐれメタル」のレアモンスターが出現するようになっても
  「ストーリー」の3章9話まで進めないと出現しないのである。

  一応、ストーリーをそれほど進めていなくても
  その時やっているイベントの強敵を倒すことで高コストのいい心を入手する事が可能である。
  そのコスト帯のレアモンスターほどの性能は持っていないが
  序盤で装備できると十分心強い性能はある。

  イベントの強敵はレベルを操作する事が出来るので
  強敵のレベル1にすればプレイ初期でも十分倒して心を入手できる機会がある。
  ちなみにレベルを上げた方がいい心の入手る確率が増えそうな気がするが
  気にする必要はない。
  レベル1でも『S』は出るし、逆にレベル上げたところでランク上の心がポンポン出るわけではないのだから。

  ちなみに髭人が序盤から中盤まであった方がいいと思う
  オススメの『心』の『S』は

  『スライム』&『ドラキー』

  である。
  コスト『3』でありながら装備すると心の上限が『4』上がる。

  つまり、実質、他のコストの+1だけ多い心を装備できるのである。
  例えば
  基本職の最大コストが『10』であるとしよう。

  『スライム』と『ドラキー』の『S』を装備する事で最大コストが『18』になるのだ。
  勿論、『スライム』と『ドラキー』分のコストで『3』+『3』で『6』使用しているので
  残った1つの枠にコスト『12』の心が装備可能となる。
 (勿論、残った1枠の心が『S』で心コスト+4ならコスト『16』の心が装備可能である)

  序盤~中盤だと

  「あ~。あと1。コストにあまりがあればあの強力な心を装備出来るのに~」

  という事が結構あるので出来れば4つずつ欲しい所だ。
  終盤になってくると、コストに余裕が出てきてコストを気にするよりも装備する心の枠が
  欲しくなるので『スライム』『ドラキー』が入る枠がなくなる。

  勿論、序盤のストーリーにかじり続けて雑魚モンスターを狩り続けるのは
  経験値も少なく結構な忍耐が必要である、
  職業の2周目にプレイするぐらいのときに入手した方がいいのかもしれない。


 ④転職をして強いパーティを1つ作っておく。

  転職しまくって職業のレベルを均等にして進めるよりは
  ある程度パーティを固定して強い職業を1つだけ進めておいた方がいい。
  1つだけ強いパーティを作っておくことで
  強い敵のイベントやほこらやメガモン討伐など対応できるからである。
  
  個人的には
  まず2つの基本職をレベル50にして
  それから転職して上級職にしてレベルを最大ぐらいにしてから
  他の職業を周回していくのがいいのではないかと思える。
  その上級職の道のりめっちゃ長いけど…(苦笑)

  髭人的にオススメの職業の道のりは

  ・1人目
   『戦士』→『武闘家』→『バトルマスター』

  ・2人目
   『僧侶』→『戦士』→『パラディン』

  ・3人目
   『武闘家』→『盗賊』→『レンジャー』

  ・4人目
   『魔法使い』→『僧侶』→『賢者』

  だろうか?

  他に基本職では『踊り子』『遊び人』がいるが
  現状上級職の『スーパースター』にさせる職業でしかないので現状後回しでいいかもしれない。
  その『スーパースター』も最前線で敵をバシバシなぎ倒すような職業でもないしな…

  では、上記『バトルマスター』『レンジャー』『パラディン』『賢者』を採用すべき理由は?


 ・『バトルマスター』:アタッカーとして有用。

  自動発動する『怒り』によりダメージアップする事が出来る。
  会心の一撃の確率も他と比べて上がりやすくなる。
  

 ・『パラディン』:アタッカーまたはヒーラーとして有用。

  アタッカーとしても使えるし敵が強ければ回復役にも回せる。
  ガード率も高く、他のキャラクターを守ることもある。
  ただ、単体の物理や呪文に限られる。
  全体攻撃には通常では対応できない。
  (『かばう』というスキルでその対象者を確実に守れるが全体攻撃は2度受ける事になる)

  連続攻撃を受けてもHP1でギリギリ持ちこたえるなんて事も見られるので重要である。
  ボス戦では賢者と合わせて回復2枚にすることもできる。


 ・『レンジャー』:基本アタッカーとして有用。
  アタッカーとして使用すると敵を1ターン動けなくする『影縛り』が非常に有効である。

  これにより、ボスクラスを縛って1ターン使って回復などを行い態勢を立てなおす事が出来る。
  後、何気に『フバーハ』という呪文を覚えるので、敵のブレス系を軽減する事が出来る。


 ・『賢者』:アタッカーもしくはヒーラーとして有用。

  『山彦』という固有能力により同じ呪文を2度かけることがあるのだ。その際、MPは1回分で済む。
  但し威力は1度目よりは低い。

  攻撃魔力を高め雑魚戦でアタッカーするのも良し
  回復魔力を高めボス戦闘のヒーラーするのも良し

  ただ、攻撃と回復を両立させめちゃくちゃ上げるという事は今の所、厳しい。
  どちらか専属になる。

  他に上級職は『魔法戦士』『海賊』『スーパースター』『魔物マスター』がいるが…
  次点で採用すべきは『魔法戦士』かな?

  『魔法戦士』はスキル的に相手に属性攻撃したときにその属性耐性を下げるので
  他の仲間含めて装備を同一属性に固められるのならかなり強い!!
  だが序盤に同じ属性武器を集めるのはちとツライ…

  他の『上級職』は…
 
  『海賊』は被ダメージを受けてから
  マニュアルで『咆哮』することで明確な効力を発するというような『スキル』なので
  正直使いづらい。(オートでは『咆哮』してくれない)
  
  『スーパースター』はそもそも基本職の『踊り子』と『遊び人』経由した転職をしなければならず
  それをしたからと言って見返りがあるほどの性能でもないので後回しでも構わないだろう。

  『魔物マスター』は戦闘で他の上級職と比べて有用なスキルを覚えないので
  これもまた後回しでいいだろう。普通に進めるよりもモンスターバトルが好きな人ならいいかもしれないが


優先度を挙げたところでその強くなるための優先度に即した進め方を説明していこう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿