goo blog サービス終了のお知らせ 

京は まったり ロードバイク日和

京都発 自転車ときどきカヌー、ところにより…。

今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~京は「真夏日」涼しさをもとめ 貴船へ~ 

2019年05月11日 | グランベル
今日は,やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」。 京都は30℃越えの「真夏日」。

涼しさをもとめて貴船へ向かう。

     

     

     

     

貴船口から貴船川を遡る。 街中から離れると空気が変わる。

     

貴船の名物「川床」。見ているだけで涼しげだ。

     

     

     

石段下にルイガノを置き,石段を上る。

     

     

貴船神社で「二輪守」をゲット。 ピナレロとは,色違い。

     

     

     

賀茂川まで戻り,一休み。 賀茂川グラベルを楽しんだ。

     








 

今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~10連休最終日はのんびり広沢を散策~ 

2019年05月06日 | グランベル
今日は,やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」。 10連休最終日はのんびり広沢を散策する。

     

     

街中を抜け,西へ向かう。 広沢まで来ると景色が変わる。

     

     

池の岸辺を散策。新緑が美しい。

     

     

田畑が広がり,レンゲ畑の淡いピンクがのどかさを加える。

     

     

景色を眺めながら,今日は缶コーヒーでコーヒーブレイク。



     

 

今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~ロードタイヤで五月晴れの大原へ~ 

2019年05月02日 | グランベル
今日は,やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」。 新品のロードタイヤで五月晴れの大原へ向かう。

     

     

     

賀茂川を遡り,静原を抜ける。 グラベル用のタイヤよりも断然軽い。

走行感はロード。しかし,ロードバイクほど急ぐ必要はない。

     

     

パナレーサーのクラシック使用。28cで乗り味は軽く,柔らかい。

     

     

     

大原は,田植えはそろそろ。 紫蘇葉これから。

今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~10連休の初日は,鴨川をちょいグラベル~ 

2019年04月27日 | グランベル
今日は,10連休の初日。 やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」で,のんびり鴨川でちょいグラベルを楽しむ。 

      

みんな郊外へ出かけているのか,鴨川は,いつもより人が少な目。

      

      

スプロケを11-32に交換して,試し乗り。

フロントのインナーは34なのでほぼ1-1に近い。

これで林道の激坂もクリアできそうだ。

      

32幅のタイヤも安定感は,たっぷり。

      

本格グラベルが楽しみだ。


今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~スプロケ交換でチョイいじり~ 

2019年04月14日 | グランベル
今日は,やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」をチョイいじり。

     

タイヤを太めに交換し,グラベル使用をさらに強化した「ルガノ号」。

林道の激坂には,ギヤがたらなくなってきた。

     

11-28から11-32に交換。

32をはめるには,今のままではギヤと干渉してしまう。

そこでディレーラーを下げるのが,このパーツ。

     

     

2cmほど位置が下がる。これで大きなギヤが使えるようになる。

     

11-32に交換して調子を試す。

     

     

今日は雨で外で試せない,実走が楽しみだ。