京都中央信用金庫(中信)被害者の会

このブログは、京都中央信用金庫(中信)被害者の会を立ち上げるに当たり開きました。

大阪高裁13民判決のおかしさについて②-4

2020年08月11日 08時58分48秒 | 日記

前回の記事では,中信側がどう主張していたのかを見てきました。

今回は,私たちの側の主張です。

 

 

「本件契約の利率は,長期プライムレートと連動するということを示していて,融資申請書の付票(甲9)においても,「本件支援理由」の中に「本件は,長期プライム±0%連動金利支援となります」と記載されており,原告も被告らも本件借入の利率が,長期プライムレートと連動することは当然のこととしていた。」

 

「平成2年初夏~8月中旬

金利を中心とする本件融資の合意につき,本件不動産売買契約日(平成2年8月22日)に先立って,京都市長に対して「土地売買等届出書」を届け出する以前に,既に「長期プライムレート(基準金利)±0%」で合意がなされていた。」

 

「平成2年8月22日

Hら4名は,平成2年8月22日に先だって,内容白紙の金銭消費貸借証書(甲2)に署名押印し,同月22日,明を介して,中信に差し入れた。

中信は,別件3民訴訟において,書類不備などのリスク回避のため,契約書はすべて,事前(契約日以前)に署名押印を頂いていた旨主張している。」

 

このように私たちは,主張してきたのです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿