修理バイクの配達のお宅の庭の柿木を狙って!と
思ったのですが手前の屋根にピントが合ってしまった....。
気持ちがそうさせたか、カメラの位置がずれたかは分かりませんが(^^;
結果が ”そーなった”のです。
ということで、
スレート屋根、いまではこの南三陸地方では だいぶ少なくなってきました。
僕の家でも昔はそうでした。
実は、
東京駅の丸の内側に八角形の屋根がありますよね
あれがスレートで出来ています。
あの屋根のスレートの張替改修のとき、
南三陸 ”入谷地区の職人さん達"が技術の優秀さを見込まれて携わりました。
その改修工事に参加した”屋根葺さん”
僕のお店で、
あれやこれやの”東京談義”ボクの心に潜んでいた10年以上前の”スレート談義”
...........でも、もう...すべてが過去の 物語になってしまいました。
上の写真は蘇った思い!が”ストレート”に屋根にピントが合った瞬間でした。
この写真は1枚目の写真の帰り道2軒目に自転車修理の配達したお宅のすぐ裏手です。
ボクも知らなかった......、たぶん南三陸地域の人もあんまり知らないと ”想う場所”
ひっそりとしていたので”目立つように"彩度"をいっぱいに上げてアップしました。
何でも "そー"なんですが、
目立たないと認めてくれません。
「工夫次第」
「努力次第」
「自分次第」って
”ことわざ”があります。
smile改めrokoです。(またまた改名しました<(_ _)>)
“ストレート屋根”というのですね。
初めて見ました!(多分)
いろいろな職人さん達有っての日本文化ですね。
今回のお写真、偶然の産物?に感謝(^人^)
hiderinnさんの写真を見ていつも思うのですが、全体で見ると見逃してしまうような所でも、一部分をカメラを通して写真で見ると、素敵なものってけっこうあるんですよねぇ、ふむふむって感じです
スレートは、上の山にあった 高校の屋根に使われていたモノらしいです。
いつも キレイナ写真ですね。
改名ですね。
インターネット上ではいくらでもデキテいいですね!
”ストレート屋根”ではなく
「スレート」屋根ですよ(^^)
偶然の産物ではなくいつも気になっていたのですよ。
ごめんなさい よく確認しないままコメントをしました
あの風景といい雰囲気といい 凄くよかったので、
感じたままを表現してしまいました。
そーですよね、たのやさんが撮った写真ですもの(^^;
コメントありがとうございます
上の山にあったころ高校の屋根に使われていた
”スレート”。
これぞ歴史残る まさに”遺産”ですね。
外便所さえ珍しくなりました...大切にして下さい。
あの古い雰囲気はなかなかの物ですよね。
あまり行く機会はないのですが、
前に行った時に、
写真を撮りブログに載せました。
にコメントの返信したと思ってましたが、
いま確認したらアップしてなかったんですね
失礼しました。
たまにあるのですよ!
日中だとコメントしている最中に、お客さんとか、急な用事とか、
PCから離れると、トンといままでの事が ぬけちゃう!
年ですかね~...^^;。
本当にごめんなさい、遅ればせながら。