南三陸 海 山 川!

http://blog.goo.ne.jp/hiderinn_s

こころ ふりつむ、

2012-01-16 23:35:29 | 南三陸 海山川

夕方から降りはじめた雨が雪へと変わり 泥濘(ぬかるみ)の雪に足をとられながらの自転車でした、

後を追いかけ ”たいへんだから私のお店に預けて行ったらと、”声をかけようとしたが、
一目散に進む様子には流石に躊躇しました。


Imgp3412

この写真は数年前に撮ったものです、

我が家と役場(南三陸町)の間を通る路上からの撮影です。
右側の窓の付いた平屋の建物は町長専用の車庫です。
手前の車が駐車してる側が町長室があり役場本庁舎です。

我が家は左側軽トラック側です。
左側奥にもう一台の軽トラックの荷台が見えますが、その左横が我が家の駐車場です。
3.11の地震直後、そこから両親を車に乗せ高台に避難しました。
この駐車場を出るときこの路上に20~30人の役場職員が心配そうに佇みながら私たちが避難するのを、
後押しするように”早く逃げてと”  .掛けてくれた声が....心に残ります。

まさか彼らの殆んが、悲報となるとは。



Jpg123



1・2・3枚の写真は同じ場所から撮っています。

1と2枚目の写真はデジカメ1眼レフに出会い、初めての一眼レフに感動しつつ気の向くままにバシャバシャの頃でした。
でも3枚目の写真まで撮ろうとは思わない人生と.........


Photo_3

                                                    南三陸 役場前 佐藤輪業商会




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 荒島 | トップ | 仮設の窓辺より »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
川沿いではない方のhiderinnさんの御自宅周辺の写... (Naiki)
2012-01-18 02:04:31
川沿いではない方のhiderinnさんの御自宅周辺の写真ですね。
今回の写真、10ヶ月前の役場のニュース映像から紆余曲折を経て貴ブログに辿り着いた私は、特別な感慨を持って拝見させていただきました。当時京都に住んでいた私にとっては中々受容出来なかった非現実が、皆様にとっては極めて現実であった。日常を何気なく撮影された写真であればあるほど、この土地に働き、生活をされていた皆様の想いと伴って胸に迫ります。亡くなられてしまった方々に、改めて哀悼の意を表します。
返信する
おはようございます。 (massan)
2012-01-18 06:52:06
おはようございます。
何気ない昔の写真が、貴重な記録写真に
以前 ストリートビューで訪ねたことを思い出しています。

PC本体がない状況で、ブログ内の写真や
帰ってきたCDは貴重な宝でしょうね。
返信する
Naikiさん (hiderinn)
2012-01-18 22:57:14
Naikiさん
コメントありがとうございます、
とにかくブログサーバーの中に思い出が詰まった写真が保存されてることに....嬉しさと感激なのです。
少しでもいいから私たちが生活した様子が生き続けて欲しいです。
そして、.生き延びた私たちが、どんな動きをするかがこれからが大切です。



返信する
massan さん (hiderinn)
2012-01-18 23:10:26
massan さん

いつも温かいコメントありがとうございます(^^)
まあ自分のブログですから^^
昔のブログ投稿した思い出の事やら
いろんな思いが絡まった出来事だったり、南三陸の私の思いを再度投稿をしていきます。
massan さんこれからもいつまでも^^お願いします。


返信する
一昨日の朝のテレビで埼玉県下の「道徳の教材」(余... (同い歳のikasa)
2012-01-28 05:07:27
一昨日の朝のテレビで埼玉県下の「道徳の教材」(余り響きが良くないですね?)に「遠藤美希さんの生き様」が取り上げられることになったと「防災庁舎」の映像とともに報道されていました。最後の最後まで人様のために「命をかけた生き様」を子供たちに伝えたいとの思いからだそうです。取り壊しが決定されたとの報道もありますが、何とか「防災庁舎」は全国の次世代を生きる子供たちに「遠藤美希さんの生き様」を伝えるという意味からもシンボルにできたらと、外の人間ですが願っています。被災された人たちの苦悩を思うとそんなことは言えないと思いますが----。
返信する
同い歳のikasaさん (hiderinn)
2012-01-28 20:59:48
同い歳のikasaさん

東北を代表する河北新報の新聞記事を読みました。
埼玉県下の高校の教材に載るとは凄いことですね、
一瞬、埼玉明社さんの影響もあったのかと、よぎりましたよ、
こういうことになると、防災庁舎、後世に残し言い伝えるシンボルとなればと思うのですが、
遺族の方々の心情を察すると...何とも言えぬ心境です。
返信する

コメントを投稿

南三陸 海山川」カテゴリの最新記事