goo blog サービス終了のお知らせ 

オヤジによる オヤジのための ひでログ

退職オヤジの、独りよがりな趣味を紹介!!

熊本・鹿児島遠征 知覧

2025-03-28 07:14:00 | 日記
川辺の道の駅で、激しい雨の中宿泊。
今回のメインのひとつ、知覧特攻平和会館に向かう。
8:30、駐車場着。開館まであと30分。









9:00、2番目で入館。
写真撮影はロビーのみ。


あっという間に、観覧者で満員状態となった。

ここに来るまでに、「ホタル」など3本の映画を観て、事前学習はしてきた。
17歳から30歳ほどの特攻隊員の遺影がずらりとならんでいる。
この知覧から出撃した出雲市出身の青年も2名いた。
隊員の思いの手紙も遺影の下に、置かれている。
広島の平和記念会館とはまた違ったいろいろなことを考えさせられる貴重な経験となった。
観覧を終え、隊員たちが出撃前に過ごした三角兵舎も会館の外にあった。




長崎鼻へ向かう。
途中、開聞岳が現れた。


長崎鼻には近くの公園に駐車して、雨の止み間を自転車でポタリング。


開聞岳は、また雲を被ったようだ。


指宿の道の駅へ、移動。
暴風雨だぁ!


喫煙所のポスターに誘われて、いぶすき勝武士ラーメンをおやつとして頂く。


スープは鰹の出汁がきいて、スッキリ醤油味。麺がゴムヒモみたいでもうひとつだった。

今夜はここで宿泊。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊本・鹿児島遠征 先輩の案内 | トップ | 熊本・鹿児島遠征 指宿 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事