
最近 夜景を見ましたか?
海外や旅行に出ると、夜景が綺麗だとガイドブックに載っていると必ず見に行きますが、住んでる近くは、デートでもない限り、なかなか足を運ばないものですよね~
12月にクリスマスイベントで東京ミッドタウンの夜景や東京タワーのレーザーショー表参道イルミネーション復活が話題になっていましたが・・・行ってきましたという声をあまり、聞きません。
最近は多様化が進みライフスタイルもマスコミに踊らされなくなっていますよね~いろんなところで、情報が見れるということもあるのでしょう~
以前はTVか雑誌の媒体くらいしかなくなりましたが、今はインターネットがありますからね~
私はこの間、六本木の美術館にを見に行くので、住んでる知人に会いました。
知人から、六本木ヒルズの夜景をみようと言われ、展望台に行ってびっくり すごく綺麗でした。東京タワーの大きさがちょうどいい・・・ユーミンの歌に「手のひらの東京タワー」
があるのですが、私の頭にこの曲がぐるぐる~
手のひらの東京タワー
作詞 : 松任谷由実
作曲 : 松任谷由実
私のプレゼント
うけとってほしいの
そっと目をつむって
つれていってあげる
ガラスのエレベーター
二人を乗せてゆく
ドアが開くとそこは忘れてたパラダイス
テレスコープの底の夕映え
紫のスモッグ 遠いビル
私のプレゼント もう目をあけていいわ
ときめくパノラマの 東京タワー
愛したらなんでも手に入る気がする
今は世界中が箱庭みたい
行きたい場所を ほら指させる
ハイウェイも港も煌いて
本当は金色のエンピツ削りなの
手のひらに包んだ 東京タワー
子供じみていると 捨ててしまわないで
つぎはあなたの夢 私に下さい
私のプレゼント 東京タワー
なにしろ 期待してなかった分だけ、綺麗にうっとり
池袋のサンシャインや東京タワーと同じ展望台と思ってはいけないのです。
展望台の中にバーがあり、かなりお洒落
通路にいきなりお洒落なバーがあるんです。
この中を突っ切って、先に進むのです。
クリスマスには、生演奏とかもやっていたのよ~と知人
1月だったからでしょうか?東京タワーの真ん中に2010の光輝く文字
おのぼりさんになり、携帯で写真を撮りまくりました。
知人は苦笑・・・夜景も綺麗だけど、昼間ここの景色をぼぉーと眺めているのもいいのよ~
さすが、セレブ主婦 私には、そんな心の余裕も時間もありません。
函館・香港・ラスベガス・新宿などなど色々なところの夜景を見ましたが、かなりレベルが高い。調べてみると、プロポーズに選ぶ場所に入っているようで・・・スカイデッキもあるらしいんです。恋人たちの聖地と書いてありました。なるほど こんな夜景を見ながら、ダイヤリングを片手に持って、膝まづいてプロポーズされたら・・・うっとりですね~
バレンタイン企画で夜景を堪能できる、貸切の部屋の用意があるそうですよ~
ただ、ビルの高さがここより高いサンシャインシ60展望室は大人620円ですが、こちらはセレブな方々が集う施設、1500円が高いと思う方は訪れる資格が有りません。カフェやバーも有りますが、ビール(ジョッキじゃ無いよ・・)・グラスワインは700円、カクテル1000円です。うっかり入店して、「サイゼじゃグラスワインは100円しかしないのに・・・うぅっ」なんて思う方もここを訪れる資格がありませんね・・
という厳しい意見もあり・・・バブル世代の私としては・・・
倦怠期のカップルには、お勧めです。
食事の後、二人で夜景を見て、ワインを飲んで しばし不況の現実逃避をして、この空間をこの人と共有できてよかったと思って、少し
になれれば 安いものだと思いますけどね~女ってこういう思い出で、がんばれたりするもんですから~これって私だけ~
※冷めている関係だと、逆効果
になる場合もありますので、見極めてくださいね~
夜景前の食事を、ヒルズで食べる場合、レストランはチョー高級店からノースタワーの格安なお店まで多数ありますが、現地で自分の身分に見合った食べたい料理のお店を探すのは至難の技・・・例として寿司屋を選ぶにもブルジョア御用達一貫1000円のお店からクルクルまであるのです。事前に調べてから訪れましょう!
というご意見もありますので、ご参考まで・・・
東京はやはり素敵なところ(お金があれば尚)再認識できた夜景でした。
やはり、いろんな人に会って見聞録することは、知らない世界をのぞく一歩なのでしょうね~百聞は一見に如かず、どんどん外に出て行きましょう~
楽しい週末を
海外や旅行に出ると、夜景が綺麗だとガイドブックに載っていると必ず見に行きますが、住んでる近くは、デートでもない限り、なかなか足を運ばないものですよね~
12月にクリスマスイベントで東京ミッドタウンの夜景や東京タワーのレーザーショー表参道イルミネーション復活が話題になっていましたが・・・行ってきましたという声をあまり、聞きません。
最近は多様化が進みライフスタイルもマスコミに踊らされなくなっていますよね~いろんなところで、情報が見れるということもあるのでしょう~
以前はTVか雑誌の媒体くらいしかなくなりましたが、今はインターネットがありますからね~
私はこの間、六本木の美術館にを見に行くので、住んでる知人に会いました。
知人から、六本木ヒルズの夜景をみようと言われ、展望台に行ってびっくり すごく綺麗でした。東京タワーの大きさがちょうどいい・・・ユーミンの歌に「手のひらの東京タワー」
があるのですが、私の頭にこの曲がぐるぐる~
手のひらの東京タワー
作詞 : 松任谷由実
作曲 : 松任谷由実
私のプレゼント
うけとってほしいの
そっと目をつむって
つれていってあげる
ガラスのエレベーター
二人を乗せてゆく
ドアが開くとそこは忘れてたパラダイス
テレスコープの底の夕映え
紫のスモッグ 遠いビル
私のプレゼント もう目をあけていいわ
ときめくパノラマの 東京タワー
愛したらなんでも手に入る気がする
今は世界中が箱庭みたい
行きたい場所を ほら指させる
ハイウェイも港も煌いて
本当は金色のエンピツ削りなの
手のひらに包んだ 東京タワー
子供じみていると 捨ててしまわないで
つぎはあなたの夢 私に下さい
私のプレゼント 東京タワー
なにしろ 期待してなかった分だけ、綺麗にうっとり
池袋のサンシャインや東京タワーと同じ展望台と思ってはいけないのです。
展望台の中にバーがあり、かなりお洒落
通路にいきなりお洒落なバーがあるんです。
この中を突っ切って、先に進むのです。
クリスマスには、生演奏とかもやっていたのよ~と知人
1月だったからでしょうか?東京タワーの真ん中に2010の光輝く文字
おのぼりさんになり、携帯で写真を撮りまくりました。
知人は苦笑・・・夜景も綺麗だけど、昼間ここの景色をぼぉーと眺めているのもいいのよ~
さすが、セレブ主婦 私には、そんな心の余裕も時間もありません。
函館・香港・ラスベガス・新宿などなど色々なところの夜景を見ましたが、かなりレベルが高い。調べてみると、プロポーズに選ぶ場所に入っているようで・・・スカイデッキもあるらしいんです。恋人たちの聖地と書いてありました。なるほど こんな夜景を見ながら、ダイヤリングを片手に持って、膝まづいてプロポーズされたら・・・うっとりですね~

バレンタイン企画で夜景を堪能できる、貸切の部屋の用意があるそうですよ~
ただ、ビルの高さがここより高いサンシャインシ60展望室は大人620円ですが、こちらはセレブな方々が集う施設、1500円が高いと思う方は訪れる資格が有りません。カフェやバーも有りますが、ビール(ジョッキじゃ無いよ・・)・グラスワインは700円、カクテル1000円です。うっかり入店して、「サイゼじゃグラスワインは100円しかしないのに・・・うぅっ」なんて思う方もここを訪れる資格がありませんね・・

倦怠期のカップルには、お勧めです。
食事の後、二人で夜景を見て、ワインを飲んで しばし不況の現実逃避をして、この空間をこの人と共有できてよかったと思って、少し

※冷めている関係だと、逆効果

夜景前の食事を、ヒルズで食べる場合、レストランはチョー高級店からノースタワーの格安なお店まで多数ありますが、現地で自分の身分に見合った食べたい料理のお店を探すのは至難の技・・・例として寿司屋を選ぶにもブルジョア御用達一貫1000円のお店からクルクルまであるのです。事前に調べてから訪れましょう!
というご意見もありますので、ご参考まで・・・
東京はやはり素敵なところ(お金があれば尚)再認識できた夜景でした。
やはり、いろんな人に会って見聞録することは、知らない世界をのぞく一歩なのでしょうね~百聞は一見に如かず、どんどん外に出て行きましょう~
楽しい週末を