9月も最後の日となりました。
どこから金木犀の花の香がしてきました。
近くの木に花が咲いていました。
花は少し早い気もしますが、秋の気配を感じて気持ち良い季節になりました。
夜になると虫の声もいい声で鳴いてくれます。
芸術の秋でもあります。美術館へ出かけて、美味しいものを食べる。そういう秋にしたいです。
9月も最後の日となりました。
どこから金木犀の花の香がしてきました。
近くの木に花が咲いていました。
花は少し早い気もしますが、秋の気配を感じて気持ち良い季節になりました。
夜になると虫の声もいい声で鳴いてくれます。
芸術の秋でもあります。美術館へ出かけて、美味しいものを食べる。そういう秋にしたいです。
お友達が展覧会を観に来てくれたので、ランチをして美術館に向かう途中少し六本木をぶらりしました。
よく通る道でこんな素敵な灯台を発見!
また少し奥に行くと静かな神社が雨なので、しっとりと良い感じです。
この下の紫陽花が素敵でした。
自動で水が出ます。天井は素敵な龍
素敵なお散歩となりました。
大学の先輩の個展へ行ってきました。
神楽坂にある和ろうそく専門店です。
お店の行く道に、コボちゃんの銅像がありました。
お店はアトリエ 灯 AKARI
沢山購入しました。来年は素敵な花瓶が欲しいなぁ〜と思ってます。
私は龍年生まれなので、龍の何かを購入したいと思っておりましたので、この絵皿をいただきました。これは、色々と迷走時期に描いた作品とのこと。現在の私にぴったりな作品です。右側は筆置きに使えるなと思い、お教室用に購入。一番下は帯留めです。昨年は着物を自分で着れるようにレッスンするとは、思っていなかったので、友人のプレゼントで購入しましたが、この色の着物を持っているので、こちらを購入。
先輩と短い時間ですが、少し話しをすることが出来、やはり描かなきゃダメだよね〜という当たり前の話しになりました。刺激をいただく夜となりました。ありがとうございます。
本日は外国人向け体験でお世話になっているAirbnb partyへ行ってきました。
担当の方には、私のHPを褒めていただき、是非体験教室を!というお話をいただき、現在のお教室を開いております。感謝を込めて何かと思い、小さい色紙に秋の草花を描いてプレゼントいたしました。とても喜んでいただき、机に飾りますとのこと。私も嬉しくなりました。
9月のお稽古で秋の草花にしようと思い、桔梗とすすきにしました。
図案を考えながら、お月見ですから、こういう色紙に描くと墨絵が引き立ちますね!
こちらは、お教室で描いていただくものです。お月様を薄く右上に入れました。
こちらは、会場の机の上にあった苔玉風盆栽かしら?素敵です。
若いころ働いていた場所を、ひょんなことからぶらりしました。
美味しいお米やさんがやっていたお弁当屋さんが、ビルになっていたり
OIOIの大好きだったインテリア館がニトリになっていたりと、時代が変わって行くんだなと思いました。昔、会社の夜食のおにぎりをお願いしていた酒屋さんは健在で、嬉しくなりました。
こんな所に地下鉄の入口ができたのね〜と感激したり、渋谷はよく行きますが、この辺りは来ないなと懐かしくなるショートトリップでした。
ひょんなことから、不動前を散策しました。
降りたことのない駅でしたので、興味津々です。
秋を感じるショートトリップとなりました・
祭囃子が聞こえてきて、情緒たっぷりの夕暮れ時となりました。
連れてきてくれた、友人に感謝!
この時期にいつも綺麗だなと思う花があります。
ネイルをお願いしているお宅の玄関先に毎年咲いてます。
別名:木立朝鮮朝顔(キダチチョウセンアサガオ)
綺麗ですね〜とお話しすると毒があるのよと教えてくれました。
調べて見ると、彼岸花と同じ成分の毒を持っているそうで、別名は曼荼羅華
食べると自分が仏さまになるからです。とのこと
知らないと怖い!
この植物については、色々な逸話があり、ブードゥー教のゾンビパウダーで知られ、魔女の秘薬、はたまた華岡青洲の通仙散と各国で様々な用いられ方をしてきた。
という記事をネットで見つけました。
ちなみに今回のネイルは、ベージュの秋という感じの仕上がりにしました。
8月の天候不順で、9月に入ってから朝顔がどんどん咲きだしました。
8月中は、花が咲くと他の蕾のために種になる前に切りましたが、来年の朝顔のために種ができるのを心待ちにしています。
夏の花は秋になると物悲しい感じがしますね〜蜩は今年は早かったような・・・
夜は鈴虫が良い音色を聴かせてくれます。芸術の秋到来!
秋の夜長に墨絵を描くなんていかが?ですか。