TAMAGAWA GREEN MARKET タマガワグリーンマーケット
に行ってきました。
いつも開催しているのは、わかっていたのですが、なかなか行けずに・・・
今回もう7回目になるんですね~
玉川高島屋の西館1F アレーナホールで不定期に行っています。
来月からは、第2土日で、定期的に開催とのこと
私も定期的に足を運びたいです。
ニューヨークのマンハッタンで開かれている青空市場をモデルにした、東京ではあまり目にすることのない朝採れ野菜や、農薬を使わずに育てた大地のエネルギーたっぷりの新鮮食材から、パンやジャム、缶詰、お花まで。ハーブ・きのこ・卵の専門店なども出店し、こだわりの製法やおいしさの秘密、自宅での調理法などを生産者と直接対話しながらショッピングを楽しめます。産地直送だから、リーズナブルな価格も実現。
味や品質は、試食してしっかりと確かめられます。
とのこと
色々なものがあり、お野菜も色が綺麗で、新鮮って感じです。
この日は、小松菜とほうれん草がおいしそうだったので、購入
芽キャベツのキャベツになる前のところが売っていて、栄養価満点でおいしいとのこと
野菜果物は、もちろんのこと 成城でつくっているという蜂蜜やらゴマやさんやら
いちごのいい香りに誘われて、いちごをGET
ワインパンなどというものがあり、ワインパンも購入
ワインも種類がいろいろありました。
なんか、遠くに旅してような感じ。。。道の駅状態です。
ヤーコンという芋を使って色々なものを売っているお店があり
そこで買ったヤーコン麺が非常に美味しくって・・・
オリゴ糖がかなり取れるらしく、今注目されているらしいです。
楽しくお買い物を沢山して、ハッピーになったところで、
静嘉堂文庫で開催している、お雛様が展示している
岩崎家の人形展を見にいきました。
次につづく・・・