Gamemusic Garden

ゲーム音楽好きhideのブログです! 旧ブログから引っ越してきました。

Distant Worlds FFコンサートのチケットが届いた!

2010-10-16 11:20:00 | ゲーム/FF


スクエニから、11月のDistant Worlds FFコンサートのチケットが両日分届きました!
(一緒に行く方のぶんも含めて、計6枚。)






スクエニe-STORE限定のプレミアムチケット仕様となっており、
FF13が特別演奏される1日目のチケットにはライトニング、
FF14が特別演奏される2日目のチケットには男性ヒューランの顔が描かれてますね。




なおチケット裏面の注意書きによると、映像収録されるような一文も・・・
(DVD化orブルーレイ化されるのかな?)
ぐああああああああああ!!! 当日が楽しみだーー!


◇関連記事
Distant Worlds FFコンサート、11月に日本で開催決定!(2010/7/20)
FFオーケストラCD『Distant Worlds II』DL販売&全曲試聴開始。(2010/5/1)
Distant Worlds FFコンサート韓国公演 詳細版レポート(2010/3/6)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植松さん新バンド『Earthbound Papas』ライブ(@自由が丘女神まつり)レポート

2010-10-12 23:17:00 | イベントレポート


昨日開催された、「自由が丘女神まつり」の2日目に行ってきましたー。
この日は、解散した「THE BLACK MAGES」の代わりに植松さんが結成した新バンド
「Earthbound Papas(アースバウンドパパス)」の初お披露目の日でした。






ライブ会場は自由が丘駅のすぐ前にある広場。
人多かったですw
到着後、自分はライブに備えて腹ごしらえしたり街の様子を見ながら
ぶらぶらしたり、知り合いの方に挨拶したりしてました。



ライブの前には、自由が丘商店街振興組合の岡田一弥理事長、
東京コカコーラボトリング社の中野泰三郎副社長、そして植松さんの3人で
「自由が丘森林化計画」についてのトークショーがありました。




これが始まるころにはさらに人が多くなってました;


◆自由が丘に「ルーフ緑化自動販売機」設置-コカ・コーラと共同プロジェクト/東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100916-00000038-minkei-l13

自由が丘を緑あふれる街にする。という環境活動、「自由が丘森林化計画」の一環として、
ルーフ緑化自動販売機という、電力量や二酸化炭素の削減につながる自販機を
自由が丘に設置した。という話が岡田さん・中野さんからありました。

続いて、その計画のテーマ曲を今回植松さんが作曲したとのことで話がありました。
植松さんは曲を作ったときのエピソードとして、知恵をしぼるというよりは
ふっと力を抜いて、昔からの自然が生きながらえているような、そういうイメージで
曲を作ったとのことでした。
また、この活動についても植松さんは、「ひとりひとりが日常で出来る小さいことが
エコの第一歩だと思う。皆でがんばりましょう」とのことでした。
師匠かっちょいい!






トークが終わった後はライブへ!。
もうすっかりおなじみな犬耳1号と、植松さんが出てきて挨拶しました。
(犬耳1号は、スタッフでの設置に時間がかかる点を植松さんにつっこまれてましたw)
これからライブをやる3組について植松さんから説明があったんですけど、
その中でEarthbound Papasは今アルバムを作っている最中だという発言がありました。
楽しみですねー!




最初はピアコンズ1号・江草啓太さんのピアノ演奏でした。
「スペランカー」「ファンタジーゾーン」「ファイナルファンタジーII メインテーマ」
そして「マッピー」の4曲が演奏されました。
いやーFF2メインテーマのような寂しげな曲からマッピーのような楽しい曲まで、
江草さんのピアノプレイは相変わらず幅が広くて情感豊かです。
自分はマッピーが一番お気に入り。(この曲好きなんですよねw)
今回は電子ピアノでしたけど、これが生ピアノだともっとすごいだろうなと思いました。




続いてはチェロ4人組の「CELLYTHM(チェリズム)」が登場。
左からしまぁ~ず大竹さん、ようこりん、メガネっ娘さん、ダーアナさんですね。
(すべて公式につけられているあだ名ですw)
なんだか、ようこりんが髪をバッサリ切ってて、一瞬新メンバーか?と
勘違いしちゃったくらいイメチェンしてましたw
あとダーアナさんもメガネかけてなくてイメージ変わってたな、と。

曲目はゲームの曲は一切なく、一般層をターゲットにしたと思われる選曲で、
CELLYTHMのアルバム『Those Who Distorted』から「Eleanor Rigby」、
「Land of Hope and Glory」など4曲が演奏されました。
相変わらず、弦楽器の壮麗さと重低音を持ち合わせたいかしたサウンドでしたねー。
手の動きもすごかったです。




最後は植松さんの新バンド、「Earthbound Papas」が登場。
メンバーは5人組で、オルガン・ノビヨこと植松伸夫さん、
キーボード&ギター・成田勤さん、ギター・ミッチーこと岡宮道生さん、
ドラム・ハニーこと羽入田新さん、ベース・弘田佳孝さんという編成でした。

この中で植松さん、岡宮さん、羽入田さんはTBMからの続投で、
成田さんと弘田さんは新メンバー、ってことになりますね。
(※Earthbound Papasのメンバーはステージ上で紹介されたわけではなく、
自分の目で見た限りの情報です。おそらく10月30日の犬耳家親族会議vol.5か、
その直前あたりで公式告知されるのではないかなーと思います。)

はじめは、5人の他にコーラス担当の4人も登場したうえで、
FF8「Liberi Fatari」、FF7AC「再臨:片翼の天使」のロックアレンジが演奏されました。
いやーこれはすごいっすね・・・w
片翼は今までにもTBMなどでバンド的なアレンジは何度も耳にしてたんですけど、
Liberi Fatariは今まであのオーケストラ版しか耳にしていなかったので
かなり新鮮な印象を受け、ほほうそう来やがったか!と感心してましたw




ちなみに再臨片翼では、岡宮ミッチーさんのソロギタープレイも披露されました。
ミッチーかっこいい!






そのあと、グイン・サーガより「グランドオープニング」、
ブルードラゴンより「Eternity」、
自由が丘森林化計画のテーマ曲「僕の街が森になるまで…」が演奏されました。
「Eternity」では、先ほどのLiberi Fatariと片翼でコーラスを
担当されてたうちの1人の佐々井さんという方がボーカルを担当してたんですけど、
オリジナルのイアン・ギランさんにも負けないくらいよく声が出てました。
よーあんだけ声出ますわ、ほんとw。


・・・と、そんなこんなでライブは終了しました。
いやー、駅前広場で大音量で セフィロス!! が響きわたる日がくるとは・・・w
もしこのライブの開催を知らないFFファンが偶然通りがかったら
「エッ!!??」って驚いたでしょうね;

こういう野外のフリーライブも開放感あっていいっすね。
いつか機会があれば、また是非こういったライブをやってほしいなーと思います!
そして、EBPの単独ライブもぜひ開催お願いしまっす、植松さんw


おまけ:





道行く人に配られていた犬耳&EBP風船。




空へ飛んでいかないように重しつきでした。w
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼノギアス、フルオケアレンジver制作決定。楽曲投票も

2010-10-07 00:30:00 | サントラ情報


それは突然、光田康典さんのつぶやきから始まった。




ゼノギアス楽曲フルオケ+αバージョン制作開始!
あなたの好きな曲を投票してください!

(Twitter:http://twitter.com/YasunoriMitsuda/status/26541996000



のあんだとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

ふ、フルオケ・・・・!!! げほっごほげほげほ!
ごくごく、ふー。
あ、あまりにも唐突なんでびっくりした・・・w

光田さんの日記によると、「ゼノギアス」の楽曲の
新たなアレンジバージョンが制作決定したそうですね。
今回はフルオケ+αで挑むとのこと。(+αってなんだろう…?)
現在アレンジする楽曲を選定中なので、
ぜひ皆様からの意見を参考にしたい、とのことです。

スクエニメンバーズのサイト内
「ゼノギアス オリジナルサウンドトラック楽曲投票」で好きな楽曲の投票ができるようで、
この投票結果が、アレンジする楽曲選定の参考にされるとのことです。
 ◇投票期間: 2010年10月20日(水)まで
 ◇投票曲数: オリジナルサウンドトラック収録曲から、最大3曲まで


・・・・嬉しい!!!
まさか今になってゼノギアスのアレンジの話がくるとは夢にも思わなかったので;

うーむ、オケアレンジされるとなるとこれは真剣に選ばなきゃですね。
自分はちょいと、改めて全曲ぶっ通しでゼノギアスの曲聴いてみて
投票する曲をじっくり考えようかなと思います。






ってなわけでサントラ聴き始めてます。
ついでにメモリアルアルバムと設定資料集も引っ張り出してきました。
(昔、運よく近場のブックオフで見かけて買いました)
これ読みつつサントラ聴いて、ゼノギアスの世界に今一度浸りつつ
選曲してみようかな、と。


というか、ゼノギアスがフルオケアレンジされるなら、
クロノトリガーとかクロノクロスも是非・・・って思わず欲が出ちゃいますけど、
まぁいっぺんには無理ですからね;
とりあえず光田さんはゼノギアスのアレンジをがんばってほしいです!
応援応援ッ。

なお、光田さん公式サイトの掲示板によると、クロノクロスのアレンジも
ゆっくり進行中ではあるみたいですね。
「大人の事情が山積みで、一つ一つクリアしながら進めています。
是非!気長に待っていて下さい」とのことです。
こっちも楽しみですね。


余談:
無事オケアレンジアルバムが完成して、発売された暁には、
発売記念コンサートでもやってくれると最高だなーとか、だなーとか。(チラッチラッ
・・・まぁコンサートやるのは簡単じゃなさそうなんで、淡い期待ですけどね。
でも、もしやってくれたら何をおいても絶対行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【クロノ、逆裁、かまいたち】東京ファンタジックブラスバンド 第4回演奏会レポート

2010-10-06 22:33:00 | イベントレポート
10月3日に行われた、ゲーム音楽の吹奏楽団
「東京ファンタジックブラスバンド」(以下、TFB)さんの
第4回演奏会に行ってきました!
その模様についてレポートしたいと思います。
コスモスカイオーケストラさんのレポと同様、だいぶ長くなりました・・・w)




会場は東京都練馬区の練馬文化センター






ロビーには100人ほどの行列ができていました。




ホールの中に入り、自分は中央に着席。
客入りは、座席全体の9割ほどが埋まっていました。




これがパンフですね。
お皿の上に、スライムやチョコボをかたどったスイーツが並べられ、
さらにクロノトリガーの時計が描かれています。おしゃれっすねー。
ちなみにこれは実際に作ったもののようです;(後述します)

でもって開演ッ!


■オープニング

01.Monster Hunter
 (モンスターハンター)

初代モンハンのオープニングムービーで流れる曲ですねー。
自分はモンハンにはあまり縁がないんですけど、かっこいいですねこの曲。
吹奏楽(金管)の勇ましさはモンハンのイメージにけっこう合うかもです。


■第1部 パフォーマンスステージ

02.サガフロンティア2メドレー

サガフロ2の音楽10曲がメドレーで演奏されました。
この前日に行ったコスモスカイさんの演奏会でもサガフロ2演奏されてましたね・・・
サガフロ2人気ですねw
自分はサガフロ2で唯一知っている曲『Rosenkranz』(薔薇の花輪)に
聴きほれていました。ほんと綺麗で大好きです、この曲・・・
サガフロ2はほぼ未知に等しいんで、これから開拓していきたいです。


03.始まりのテーマ ~ 幻想の世界へ
 (幻想水滸伝)

幻水、ゲームはあまり詳しくないのですが、PRESS STARTなどで
何回か音楽は聴いたことあって、曲自体は知ってます。この曲好きです!
旅の始まりを予感させるような明るい曲調ですよね。


04.木漏れ日の中で ~ ハッピーハミング
 (ドラゴンクエストVI)

何を隠そう、ドラクエの町の曲ではこの『木漏れ日の中で』が一番好きです。
明るく、のんびりとして、癒される・・・こののどかな曲調たまらないですね。
『ハッピーハミング』はカジノで流れる曲ですね。思わずスロット回したくなる!。w


05.Live for Live
 (ライブ・ア・ライブ)

ライブ・ア・ライブのエンディングで流れる曲みたいですね。
自分はゲームを未プレイなのですが、『Chill SQ』で聴き覚えのある
メロディも入ってました。
この曲、胸にくるものがありますね・・・! さすが下村さんだ。
これ、ゲームをプレイしてみたいんですけど、版権が複雑らしくて
(キャラクターの権利を小学館が持ってるらしい)
バーチャルコンソールの配信やリメイクは難しいみたいですね;

休憩を挟み、次は第2部!



■第2部 ハプニングステージ

06.タイトル画面
 (燃えろ!!プロ野球)

07.いっきメドレー
 (いっき)

08.たけしの挑戦状メドレー
 (たけしの挑戦状)

09.スペランカーメドレー
 (スペランカー)

「ハプニング」・・・と銘打つだけあって、小ネタ満載でしたw。
燃えろプロ野球の演奏前には、メットをかぶった審判が出てきて
「プレイボーーーーーーール!!」って叫んだりとか、
いっきの演奏時にはおにぎりのパネルが掲げられたりとか、
スペランカーの演奏時には例のスペランカー先生が死ぬ効果音とともに
指揮者さんが指揮台から直立不動の姿勢のままストン、と落ちたりとか。w
いいっすねーこういう小ネタの嵐。大好きです。
普通のオケじゃこういう演出はできないな。w
(指揮者さんのタクトがファミコンのコントローラだったのもよかったですw)

今回の演奏は、「ゲームセンターCX」の外伝的なDVDである
「THEゲームメーカー」シリーズでTFBが演奏したものを再現したそうです。
(「THEゲームメーカー」に収録されてる「後世に残したいファミコンサート」という
コーナーで、TFBが演奏を担当しているそうな。)
Thanks:ゲーム音楽を聴こうさん


10.かまいたちの夜メドレー
 かまいたちの夜/Introduction/ゲレンデの恋人たち/ペンション・シュプール/
 花のOL三人組/わしが香山や! ~男の大往生~/遅れてきた客 美樹本/
 悪夢/疑心暗鬼/混乱/ひとつの推理/意外な結末/素敵な宝物

な・・・なんすかこの選曲!!!w 
かまいたちファンの自分としてはお腹いっぱいですよ!w
主にミステリー編からの選曲で、曲順もゲームをなぞるような感じでした。
(まさか香山さんの曲が生で聴ける日が来るとは思わなかった・・・w)

演出的にも、服をバサバサさせて風でカーテンがなびく音を表現したり、
時計の音をドラムスティックでカチ、カチ、カチと表現したり、
ゲーム中で聴けるさまざまな効果音が演奏中ところどころで再現され、
演奏を盛り上げてました。

ただ、演奏者のひとり(女性)が「きゃーーーーーーーー!!!」と
悲鳴を実際に上げたのはちょっとやりすぎかな、と。・・・心臓に悪いです;
あと、指揮者さんのタクトがスキーストックだったのは、芸が細かかったですねw


11.逆転裁判1~3メドレー
 逆転裁判・序章(1)/捜査 ~序盤 2001(1)/おめでたい人びと(1)/
 綾里春美 ~はみちゃんといっしょ(2)/星影宇宙ノ介 ~老い、悔い、報い(1)/
 糸鋸圭介 ~イトノコ刑事ッス(1)/タイホくん ~守ってあげたい(蘇る逆転)/
 大いなる復活 ~御剣怜侍(2)/ゴドー ~珈琲は闇色の薫り(3)/
 芝九蔵虎ノ助 ~スウィンギン・ゼニトラ(3)/捜査 ~核心 2001(1)/
 ジングル ~こんな夜には眠れない(2)/法廷休憩室 ~始まりの序曲(1)/
 尋問 ~モデラート 2001(1)/尋問 ~アレグロ 2001(1)/
 追求 ~追いつめられて(1)/綾里真宵 ~逆転姉妹のテーマ 2001(1)/
 大江戸戦士トノサマン(1)

かまいたちもすごかったけど、それを超えるものすごい曲数www
前半が捜査パートで流れる曲、後半が法廷パートで流れる曲、
最後はトノサマン・・・という流れでした。
もう、トノサマンで締めるとか、ファン心理を分かってますね!
トノサマンは無条件でテンション上がります。w 熱いっす!w
あと、尋問モデラートから尋問アレグロに変わるところはぞくっときましたね。
リアルに鳥肌立ちました。




というかこれ、開演前から気になってたんですけど
パンフレットの指揮者欄がなぜかここだけ「星影宇宙ノ介」になってて。w
「えっ・・・まさか」と思ってたんですけど、案の定、指揮者さんは
星影先生のかつらを着けたコスプレで登場しました。w
しかも星影宇宙ノ介の曲の演奏時にはちゃんと「ウォッホン!」って咳払いしてて。w

というか指揮者のみならず演奏者の皆さんも真宵ちゃんとか
矢張とか、いろんな逆転キャラのコスプレをしてました。w

また、曲の合間には、画面暗転時に日付と場所が表示されるあの緑のテキストを
実際のタイプライターを打って表現してたり、「待った!」とか「異議あり!」という
なるほどくんの叫び声が吹き出しパネルつきで出たり、小ネタも多かったです。

そして、面白かったのが、「追求」の曲が終わった瞬間に
指揮者さんがかぶっていた星影先生のヅラがぱさっと落ちたところ。
思わず吹いてしまいましたw 会場からも大きな笑いが。
・・・あれは予定されてたんだろうか。それとも偶然だったのか。
(もし偶然なら、笑いの神が降りてましたね・・・w)

いやーお腹いっぱい。ごちそうさまでした。
逆転裁判大好きな自分としてはもうこの上なく幸せでしたね。
ゲームが本当に好きじゃないとこの編曲・演出はできない!
ゲームへの愛情にあふれてる! いいもの見させてもらいました。



■第3部 メインステージ

12.オープニングムービー
 (ファイナルファンタジーXII)

第3部は、さきほどのネタ満載な第2部とはうって変わり、みな正装での登場でした。
一発目はFF12のオープニング曲。
曲全部がしっかりそのまま再現されてました。
(最初の「ダン、ダン、ダダン」ってのも足踏みで表現してたり。)
目をつぶって聞いてると、あのオープニングが思い起こされましたね・・・
ファーラムな気分になりましたよ・・・(ぇ
というか、なかなかこれが演奏されることってないですよね;


FF12演奏終了後は、TFBの団長さんが登場しての挨拶。
最近ゲーム音楽ってアツいですよね、という話がありました。
TFBは2003年に創設されたそうですが、その当時はまだ
ゲーム音楽を演奏する楽団は、リトルジャックオーケストラ、
ファミコンバンド、そしてTFBの3つしかなかったとのこと。
でも、現時点ではゲーム音楽演奏団体は20を超えているそうです。
20もあるのか・・・! けっこう多いんですね。

また、アマチュアだけでなくオフィシャルの方でもかなり動きが出ており、
題名のない音楽会でゲーム音楽特集が組まれたこと
「今日も一日ゲーム音楽三昧」のラジオなどについても紹介がありました。
ゲーム音楽が、今になって注目を集め始めてきて嬉しい、
今後も音楽をまじめに続けていきたい。とのことでした。
ぜひがんばってほしいです!


13.クロノ・トリガーメドレー
 クロノ・トリガー/予感/やすらぎの日々/
 ガルディア王国千年祭(合間に少し、ゴンザレスのお歌)/
 ガルディア城 ~勇気と誇り~/王国裁判/ボス・バトル2/夜の底にて/
 シルバード ~時を渡る翼~/海底神殿/時の回廊/原始の山/
 世界変革の時/道行く者へ祈りを…/マノリア修道院/
 エピローグ ~親しき仲間へ~/遥かなる時の彼方へ

最後はクロノ!
時の回廊や遥かなる時の彼方へといったメインどころから、
ゴンザレスとか原始の山といったあまり演奏会で聴かないマイナーな曲まで
幅広くセレクトしてきました。
千年祭は、ちゃんとあの「ハッ!」という合いの手を入れてきて
思わず顔がゆるみました。w いいっすねー、分かってますね。w

ただ「夜の底にて」での、一番盛り上がるところでの「ぴぃーーーー」という
明らかな音外しはちょっと残念でしたね; 全体的にはいい演奏でしたが。



■アンコール

14.ゼルダの伝説 夢をみる島メドレー
 (ゼルダの伝説 夢をみる島)

なんというピンポイントなセレクト!w
ゼルダというのはすぐ分かったんですけど、夢をみる島は未プレイだったので
聴いたことがないメロディが多く、「あれ?何の作品だっけ?」と、
むずむずした感覚を味わってましたw;
夢をみる島だとわかったのは終演後になってからでした(後述します)。

名作だという噂を聞いているので、これはぜひやってみたいんですよね・・・
3DSのゲームボーイバーチャルコンソールで出るみたいなので、購入決定かなw


15.ふたりのもじぴったん
 (ことばのパズル もじぴったん)

まさかのもじぴったん!!!w
「ぴったん たんた もじぴったん」のところは女性団員ひとりが
歌われてました。(お世辞にも上手とは言えませんでしたけど。w)
あと、ステージ上には十人ほどの団員さんが前に出てきて、
一人一枚ずつ文字の書かれたパネルを持ち、
「あ」「り」「が」「と」「う」「ご」「ざ」「い」「ま」「し」「た」と
観客に対する感謝を表していました。いいっすね、こういうのw



そんなこんなで演奏会は終了しました。
クロノが演奏されたのはもちろんですけど、個人的に大好きな
アドベンチャーゲーム2作品(かまいたち、逆転裁判)のメドレーをやってくれて、
しかもどちらもゲームへの愛にあふれた演出がなされていて、とても見ごたえありました。
やっぱプロオケでは見れないですね、こういうのは。
演奏ミスが気になった点もしばしばありましたが、総合的には満足度高い演奏会でした。

TFBの皆さんお疲れさまでした、そしてありがとうございました。
次回以降もぜひ足を運びたいと思います!


おまけ:



ロビーには、今回演奏されたゲームにまつわるいろんなグッズが
展示されてたんですけど、それがものすごかったのでここで紹介したいと思います。




ドラクエ6&モンハン!




ゼルダの伝説 夢をみる島!
(これを見てやっと演奏されたゼルダの詳細がわかった;)




FF12ポーション。初代のポーションですねw




DS版クロノトリガーと、SFC版が出た当時のものと思われるカードダス!




ライブアライブのTシャツ!
「'94 小田急スタンプラリー」と書かれてますが
詳細は自分もわかりません。これは激レアかもですね;




かまいたちの夜!
このゲームのモデルとなったペンション「クヌルプ」
実際に行って撮ってきたんだそうです。すげぇ。w




GBA版逆転裁判1~3と、サントラ!




タイホくん!!




そして、パンフの表紙に使用されてたお皿の実物。


・・・・・・いやーすごい。
来場者に少しでも楽しんでもらおうというのがヒシヒシ伝わってきました!


余談:


「アンネゲーム管弦楽団」に空目しました。w
ここもゲームの曲演奏すればいいのに。w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【セフィロス降臨】コスモスカイオーケストラ 第3回定期演奏会レポート

2010-10-04 23:25:00 | イベントレポート
おととい10月2日に行われた、コスモスカイオーケストラさんの
第3回定期演奏会に行ってきました!
その模様についてレポートしたいと思います。
(いつも通り、書きたいこと書いたら長くなりましたw ご了承くださいm(_ _)m )




会場は、東京都江戸川区の江戸川区総合文化センター
建物の中に入ってみると・・・




えっ。




えっえっ。

・・・・・すでにもう、かなりの行列ができてました。人気楽団ですね!;




事前告知では16時半に開場だったんですけど、あまりの集客具合からか
16時開場に早まりました。(開場時点ですでに数百人が並んでました。)

ホールに入り、自分は1階席のほぼ真ん中に着席。
本来の開場時間であった16時半には1階席はほぼ全て埋まってました。
後日、関係者さんに話を聞いてみたら、1階・2階席ともにほぼ満席で、
空席はごくわずか(数席)だったそうです。




これがパンフですね。
セフィロスをモチーフにしたと思われる片翼のデザインでした。

でもってしばらく経ち、開演時間!


■第1部 ライブステージ

1.愛のテーマ ~jazz ballade~
  (ファイナルファンタジーIV)

公式のFFコンサートでよくあるオケではなくて、ジャズ調のアレンジでした。
ジャズバーだとかで流れてそうな感じ。オシャレでよかったですねー。
司会の方によるナレーションが入ってて、いい雰囲気でした。
「大切な人との、かけがえのないひと時・・・」とか、
「音楽はいつも、あなたのそばにあります・・・」とか。w
というか、司会の方の声渋くてかっこいいっすね!
危うく惚れそうになっちまったくらいです。w


2.Cosmosky Orchestra Screen Music Original
  金曜ロードショー/ザ・マジックアワー/コスモ石油/エビスビール/ソフトバンク
  古畑任三郎/資生堂(TSUBAKI)/のどごし生/伊右衛門/踊る大捜査線

CM音楽や映画音楽のメドレーでした。
どの曲も耳に馴染みのある曲で、聴いてて楽しかったです。
特にエビスビールとかのどごし生とか、ビール関係のCM曲は
思わず一杯やりたくなっちゃうくらい楽しげな雰囲気が出てたな、と。
ラストの踊る~もかなりかっこよかった!
そして、個人的に古畑ファンなので古畑のメインテーマは胸熱でした。
まさか古畑が生で聴ける日が来るとは!w


3.Romancing SaGa 3 Medley
  バンガード発進/カタリナのテーマ/バトル1/ポドールイ
  アビスゲート/四魔貴族バトル1/四魔貴族バトル2/オープニングタイトル

ロマサガ3のメドレーですねー。やっぱロマサガのバトル曲はいい!
特に四魔貴族バトルが1、2と連続で来たのは熱すぎて血がたぎりました!
テンポはやや遅めになっていて重厚感が出てましたねー。
(この2曲はロマサガの中でも、いや、これまでに出た全RPGのバトル曲の中でも
個人的にかなり上位にランクインするほど好きな曲だったりします)
そして締めはオープニングタイトル。全身総鳥肌でした。


4.Beyond The Earth
  (ポップンミュージック)

ポップンは未プレイで(音ゲーって太鼓の達人以外ほとんどやらないんです;)、
はじめて聴いたんですが・・・この曲のリズム、個人的に好きでした。
機会あれば原曲聴いてみたいです。


5.Konzert fur Saga Frontier 2 Gemisch Teil
  (サガフロンティア2)

サガフロ2のメドレーですね。
プログラムとしては1曲扱いですけど、さらに3部構成に分かれており、
演奏時間30分ほどの一大組曲になっていました。

 第1部:オケ+弦楽四重奏
 Vorspiel(序曲)/Praludium(前奏曲)/Rosenkranz(薔薇の花輪)/Thama(主題)

 第2部:オケ+サックス四重奏+フルート二重奏+クラリネット
 Variation(変奏曲)/Feldschlacht IV(戦い)

 第3部:オケ+バイオリン二重奏
 Rcsenkranz(薔薇の花輪)/Vorspiel(序曲)/Praludium(前奏曲)/Ovation(大歓迎)

いやーすごかった・・・
各部ごとに奏者の方がステージの前面に登場され、様々な編成でもって
華やかな演奏を聴かせてくれました。 弦楽器ってイイネ!
個人的には、Rosenkranz(薔薇の花輪)という曲がとても心に残ってます。
この曲、こないだのFF13のピアノコンサートで作曲者の浜渦正志さん自らが
ピアノで弾かれていたのを聴いて以来、大好きになりました。


■休憩時間



休憩時間にはロビーコンサートがありました!
曲はクロノクロスのOP曲『時の傷痕』! ギターとフルートでのアンサンブルでした。
人がめっちゃ多くて、演奏しているところは見えませんでしたけどね。;

休憩時間なんだから奏者さんも休憩すればいいのに、と思わなくもなかったですけど
お客さんに少しでも多く楽しんでもらおう、という想いがひしひし伝わってきましたね。
でもって休憩時間が終わり、第2部に突入!



■第2部 オーケストラステージ

1.風の追憶~悠久の風伝説~
  (ファイナルファンタジーIII)※DS版

キタキタキタキタ!!!
DS版FF3のオープニングムービーで流れる曲ですね。
悠久の風⇒水の巫女エリアという流れのオケアレンジ曲です。

これ、かなり前から(それこそDS版FF3をプレイしてた当時から)
ずーーーーーーーっと生で聴いてみたくてしょうがなかったんですよ。
Distant Worlds FFコンサート韓国公演でも演奏されず、やきもきしてました・・・
11月の日本公演では演奏してくれるのかな・・・)
初めて生で聴けて嬉しかったです。


2.功名が辻(メインテーマ)
  (NHK大河ドラマ 功名が辻)

3.篤姫(メインテーマ)
  (NHK大河ドラマ 篤姫)

どちらも元のドラマを見たことがなく、ストーリーなどのバックボーンは
分からなかったんですが、曲自体はとても綺麗かつ、演奏も勇ましかったですね。
元ネタを知ってたらもっと楽しめてたんだろうなと思います;


4.Leap the precipice
  (トラスティベル ~ショパンの夢~)

「トラスティベル」のノーマルバトル曲ですね。作曲は桜庭統さん。
スターオーシャンとかヴァルキリープロファイルとかテイルズとか
バテンカイトスとか、桜庭さんが担当したゲームの曲ってたくさんあるのに
あえてこのトラスティベルを持ってくるのが通ですねw

さすが桜庭さん!というような、綺麗かつアツイ曲。
桜庭さんの曲って、あ、桜庭さんだ!って聴いてすぐ分かるくらい
メロディが特徴的なんですよねー。
というかこれ、篤姫の演奏終了後、間髪入れずにすぐ演奏されたので
ゲームを知らない方は、どこからどこまでがどの曲なのか
分からなかった・・・という人もいらっしゃったかもしれません;


5.Suikoden for orchestra
  (幻想水滸伝II)

幻水2のメドレーですね。
あいにく幻水は未プレイで・・・; 元ネタがわからないとつらいです。
やはりゲーム音楽って、ゲームをプレイしていないと100%楽しめない面はあるかもしれません。
幻水は某Sさんから猛プッシュを受けてるので機会を見つけてプレイしたいところです。


6.ホームタウン ドミナ
  (聖剣伝説 LEGEND OF MANA)

このゲームの作曲者、下村陽子さんのオーケストラアレンジCD
「drammatica-The Very Best of Yoko Shimomura-」に収録されている
バージョンが演奏されました。


7.Xenogears ~ for ensemble's section ~
  遠い約束/紅蓮の騎士/おらが村は世界一/死の舞踏/
  やさしい風がうたう/風の生まれる谷/飛翔

ゼノギアスきたッ!!
ゼノギアスは、先日のPRESS START 2010で、光田さん・佐野さん・岡宮さんの
三人がDSの音楽ツールソフト「KORG M01」を使って演奏されてましたけど、
(当ブログのPRESS START 2010 レポートはこちら
生オケで演奏されるのはアマ・プロ問わずこれが初めてかもしれませんね。

ゼノギアスはヘレン的好きなゲームサントラランキングでもかなりの上位に入るので
すごく期待してたのですが・・・良かった!!
ラストに飛翔を持ってくるのは「分かってる!!」って感じでした。w


8.再臨:片翼の天使 ~Advent:One-Winged Angel~
 (ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン)

今日のメインイベント! セフィロス!!。
大々的に告知してたし、これが目当てで来た人も多いのかもと思います。w

やっぱりねこの曲、ジャッジャッジャッジャッ、っていうあのイントロだけで
「来る」ものがありますね。ゾクゾクと。
コーラスは、ゲーム音楽の合唱団体であるコールクリスタルマナさん(以下CCMさん)
総勢22人が登場して歌われていました。
自分の知り合いの方も何名か歌われてたんで、心の中でがんばって!!と応援してました。
というかギターの方のノリが超よかったですねw
すごく楽しそうに演奏してたので、見てるこっちも楽しくなりました。

再臨片翼は、2006年のFFコンサート「VOICES」で演奏された時は音のバランスが悪く、
バンドの音にコーラスがかき消されてた・・・ってことがあったので
少し心配はしてたのですが、杞憂でした。
どのパートも埋もれてしまうことなく、ちゃんと聞けました。
オケとバンドと合唱のバランスがとてもよかったなーと思います。
(プロの音響さんがいたようで、ちゃんと音を調整してたみたいです)

今回のコンサートで一番良い演奏でした。
演奏が終わった後は客席から拍手喝采。 聴けてよかったです。



■アンコール

1.ファイナルファンタジー メインテーマ

来たッッッッ!! ・・・いやー、思ってたんですよね。
公式のコンサートでもアンコールに演奏されることが多い片翼。
その後に演奏するとしたらなんだろう・・・? FFのメインテーマだろうか?と。
予想通り来ました!w

意味ありげにステージに残っていたCCMのみなさんによるコーラスも入ってて。
荘厳な雰囲気を声で演出してて、じーんときましたね。
というか普段、アマでもプロでも、オケでこの曲が演奏されるときはたいてい
FF8バージョンのファイナルファンタジーで、この演奏もそうだったんですけど、
終わり方についてはFF7バージョンのアレンジになってました!
(FF7のスタッフロールで流れるやつですね)

さっきの片翼に合わせたんでしょうかね。
FF7のアレンジで来るとはまさか思ってなかったので意外性がありました。


2.チョコボのテーマ

続いておなじみのチョコボのテーマ。
ドラムやギターも取り入れた、バンドチックなアレンジでした。
また、CCMさんによるコーラスも入ってたんですけど、最後らへんでは
FFのバトル勝利ファンファーレ、さらには片翼の天使がチョコボにミックスされて歌ってて。
CCMのみなさんが左右に揺れながら、とても楽しそうに歌ってたのが印象的でした。
さらにはお客さんもリズムに合わせて手拍子。一体感があってとてもいい雰囲気でした。



そんなこんなで演奏会は終了しました。 いやー、とても楽しめました!
コスモスカイの団員皆さんがとても楽しんで演奏している、また、CCMの皆さんも
楽しんで歌っているのが、聴いててすごく伝わってきました。
特にアンコールの、観客をひっくるめての楽しい雰囲気はとても印象的でした。

自分はやはり、こういったアマチュア楽団さんの演奏会が好きです。
団員の皆さんひとりひとりの、ゲームが大好きという思いがしっかり伝わってきます。
演奏技術はプロオケの人に比べたら物足りない点もあるかもしれないけれど、
ゲームへの愛や情熱がたくさん感じられるんですよね。
団員の方も観客も、みんな全員ゲームが好きなんだなという思いを共有でき、
そして繋がることができるこの空間が大好きです。

コスモスカイの団員のみなさん、そしてCCMのみなさん、演奏会本当にお疲れさまでした。
コスモスカイさんに足を運んだのは初めてでしたけど、とっても楽しめました!
今後も頑張ってほしいです!
次の演奏会は2012年春とのことなので、是非また聴きに行きたいと思います。

(CCMさんは今後も他団体さんへのコーラス出演が活動のメインなのかな・・・
CCMさん単体での演奏会とかやらないのかな・・・w)


余談:
パンフレットの最後のページには、ピクロスがおまけで付いてました。
答え何なのかが気になるな・・・時間ある時に解いてみようと思いますw


余談2:


パンフに挟みこまれていた、リトルジャックオーケストラさんのチラシ。
11月14日にクロノトリガー&クロノクロス、ドラクエ1の演奏会をやるようですね。
(ブログのサイドバーに、バナー広告も掲載させて頂きました)
楽しみです! プログラムも公開されてますね。


余談3:
昨日3日に行ってきた、東京ファンタジックブラスバンドさんの演奏会のレポも
今週中には上げたいなと思います。
逆転裁判のメドレーがあったりとか、こっちもかなり良かったのでw
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする