goo blog サービス終了のお知らせ 

Gamemusic Garden

ゲーム音楽をこよなく愛するhideの、つれづれブログです。(7月から、はてなブログにお引越しします)

FFコンサート:韓国公演観賞ツアー催行決定

2010-01-12 23:20:00 | ノビヨ師匠





( ゚д゚)



(つд⊂)ゴシゴシ



(;゚д゚)



(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ





キタ━━━ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ━━━!!!!



はい、てなわけでDistant Worlds FFコンサート韓国公演観賞ツアー
申し込み人数が無事40人を超え、催行が決定しました。
はああああああああああああああああーーーーー(安堵の深いため息)。
良かった。ほんと良かった・・・いやー、なんというか。安心しました。

というかこれ、行きたくても行けないという方も少なからずいらっしゃるので
正直少し心苦しくはあるんですけどね。(皆で行きたかった・・・orz)

ノビヨ師匠ファンや、FFファンの皆さんに会場の雰囲気を少しでも多く
伝えられるように、いつも以上に気合入れてレポってきたいと思います!
ナンゾー初の海外コンサートレポでもありますんでね。
まぁ、MCはやはり韓国語なんだろうかとか、気になるところはあるんですけど;
(あ、そういえば以前プレスタ上海公演の代理レポとかも書いてたっけ。
だぼさん元気かなあ)

さて、ちょっとマジで日常会話レベルの韓国語くらいは勉強しとかなきゃですね。
そういえば、韓国じゃコンセントの電圧とか日本と違ったりするのかな・・・
(携帯とかDSとか充電できるんだろうか?)
色々調べることや準備することがありそうです;


余談:
ドラクエ9のアルティメットヒッツ(廉価版)が3月4日に
出るみたい
ですねー; はやっ! まだ売る気なのか・・・w
DS版のドラクエ4、ドラクエ5、FF4についても廉価版になるそうです。

余談2:
某オークションにてFF7の某レアアイテムを手に入れようと奮闘中。
やっべ、けっこうドキドキするなこれ;;
(追記)
無事ゲットできました! 届いたらレポ書きます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FFコンサート、韓国公演観賞ツアー詳細(アンケートあり)

2009-12-19 20:05:00 | ノビヨ師匠
こないだの犬耳家親族会議vol.3(当ブログのレポートはこちら)で
チラッと情報が出てた、「Distant Worlds」FFコンサート 韓国公演の
観賞ツアー詳細が昨日発表されましたねー。



■ツアー 詳細&申し込みページ
http://bigs.jp/doc_page/207/inumimi-tour

2010年2月5日(金)~7日(日)の2泊3日で、費用は最少72800円とのこと。
(ホテルのクラスおよび、宿泊人数によって費用が異なるようです。最大90800円)

申し込み可能なのは、基本的には植松伸夫さんのファンクラブ「犬耳家の親族」
会員のみですが、非会員の方も、会員に同行しての参加が可能みたいですね。
(その場合、費用は会員の金額に5000円プラスとのことです)

最少催行人数は40名。
つまり、申し込みが40名集まったら実施する、って形みたいですね。
これは同行者を含めての人数になるんでしょうかねー?
また、確保している座席数(具体的には何席なんだろう?)を超えた場合は抽選、
40名に達しないのであれば中止になる場合があるんだとか;


ふむ。


・・・・・行きてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!

自分はもちろん行きたいですね、これは!
FFのコンサート見たいのはもちろん、植松さんとの食事会とか、
植松さんとツーショット写真撮れるとか。行くっきゃないじゃないっすか。
FF14の曲も演奏されるみたいですし。
あとは韓国のおいしいもの食べたりとか、観光もしてみたい!

ただ、自分には大きな問題がひとつありまして。
申し込みの際にはパスポート番号が必要みたいなんですけど、
あいにく有効期限が切れてるんですよね、自分のパスポートって・・・(滝汗

高校の時、修学旅行で海外へ行った際にパスポートは取得してたんですけど、
それ以来海外へ渡航することもなく、更新することもないって感じでした;

申し込みは来年の1月8日までとのことなんで、ちょっと役所行って書類準備して、
早く再申請しておかなきゃなー。年末年始も挟むし・・・。
自分が申し込みできるのはかなりギリギリになりそうかもです。
まぁもし、とりあえず申し込みだけしといて後からパスポート番号を連絡ってのが
可能であれば、そんなに急がなくても大丈夫なんですけどね。
(ちょっとツアー会社に確認してみようと思います)

というかこのツアー、行きたい方って一体どのくらいいるんでしょうね・・・?
けっこう気になるので、ここで緊急アンケートを実施してみます。
(アンケート久々ですねw)
お気軽にポチっていただければ嬉しいです。

<SCRIPT type="text/javascript" charset="shift_jis" src="http://vote1.fc2.com/poll.php?uid=2344293&mode=js&no=4"></SCRIPT>

しかしほんと、DERのスタッフさん的にも果たしてどれくらいの応募があるかは
正直予測できないだろうなと思うんですよね、今回のツアーって・・・
まったく初めてのことですし。
それなりに費用もかかるので、行く気のある人がどれくらいいるのかは
自分もかなり気になっています。

つかこれ、パスポートを無事に再取得できて予約したとしても、
5日の金曜に休みが取れなかったらどうしよう・・・・(滝汗
むしろ、予想外に申し込む人が多くて抽選にもれたとしたら・・・
それ以前に人が集まらなかったら・・・

・・・ハッ、いかんいかん! 俺らしくない! 人生ポジティブに行かなきゃ。
よっしゃとりあえずはパスポートだな! さっそく書類申請だ!
(仮にこのツアーに行けなかったとしても、今後また海外旅行することも
あるかもしれませんからねー。再取得はしておこうと思います)


ちなみにマイケルのゴブ紀行 -番外変-さんによると、
犬耳のファンクラブ会員じゃなくても申し込めるツアーがあるようですね。
こちらは、植松さん&指揮者のアーニー・ロスさんが出席してのファンの集い
(20分間)に参加できる&VIP席に座れる弾丸ツアーだそうです。
食事一切なしで、69800円なんだとか。
※上のリンク先、「アーニ・ロース」さんになってますね・・・w
ロースってなんやねん! 肉じゃないんだから!w


余談:
(ヘレンの心の叫び)
韓国ツアーもいいけど・・・
日本でもコンサートやってくださああああああああああああああ
ああああああああああああああい!!!!!!!!!!!



余談2:


昨日、ゲームセンターCXのDVD-BOX 6が届きましたー。
FF13の合間に、とりあえずがんばれゴエモンのところだけ
飛ばし飛ばしで見ましたけど、やっぱし面白いですねー有野課長w
ワギャンランドも収録されてるみたいなんで、後で見よっと!
他のDVD-BOXも追い追い集めていきたいです。


余談3:
FF13は現在6章を攻略中です。バトルと、クリスタリウムシステムによる
成長にだいぶ慣れてきて、かなり楽しくなってきました。
(相変わらずザコ戦に時間がかかるのが難点ですけどねー;)
というかサンレス水郷の曲がかなりいい感じ!
そっかーそういうアレンジでくるかー、と感心しましたw
プレイ日記はまた別途書きますね。


余談4:
いかん! ジャンプフェスタ2010の存在をすっかり忘れてた!
・・・・・・ま、いっかw(ぇ


余談5:


みんなFF13やってて吹いたw
あ、PS3のフレンドはID「helen_nzone」で常時お受けしてますよー。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『Distant Worlds』CD2枚目、来年6月発売?/犬耳会議vol.4、リハ見学に招待

2009-12-04 23:56:00 | ノビヨ師匠


来年6月12日にスウェーデンのストックホルムにて開催されるという、
『Distant Worlds II: more music from FINAL FANTASY』
(ストックホルムでの、2回目のDistant Worlds FFコンサートのようです。
日本じゃまだ開催されてないのに・・・! ずりぃぞうらやましいぞストックホルムー!!)
で、これに合わせて、2枚目のDistant WorldsのCDが発売予定らしいです!

いつもグローバルなFF情報を提供してくれて個人的に大感謝な
かごいりさんからの情報です。ありがとうございます。

まぁこれはあくまでも海外での話なので、日本でも出るかどうかは
分からないですけど・・・きっとおそらく出るでしょう!
ちなみに、12月12日に開催されるDistant Worldsのシカゴ公演以降で
曲目に加わるという、FF14の曲も収録されるかも?とのことです。

個人的には、コンサートでは演奏されてたみたいなのに
なぜか1枚目のCDには入ってなかった、『風の追憶 ~悠久の風伝説~』
(DS版FF3のオープニングムービーの曲)を入れてほしいなーと思います。


話は変わって。今日、ノビヨ師匠のファンクラブ「犬耳家の親族」
第2期入会手続き案内メールが来ました!
なんでも、第1期からの継続入会のキャンペーンがあるらしく、
入会特典とは別の継続特典プレゼントの実施と、あともひとつ、
来年3月13日開催の「犬耳家 親族会議vol.4」のリハーサル&舞台裏の見学に
抽選で10名を招待するとのことで!

な ん だ と ・・・・!?
これはアレか! 本番前に一生懸命演奏の練習してるノビヨ師匠とか
イトケンさんとかを間近で拝めるってか! これは継続申し込みせざるを得ない!
・・・いやまぁ、ハナから申し込む気満々ですけどねw
うわーしかしこれはマジで行きたい。ぜひ行きたい。当たるといいなぁ・・・
あ、無欲無欲。こういう時は無欲だ。うん、そうだ無欲。平常心。色即是空。(ぇ

ちなみに今回は郵便振替の他に、クレジットカードを使用しての
簡単な申し込みもできるみたいですねー。よっしゃ即申し込みだ。
抽選当たれという念を込めて申し込みだw


余談:
1週間の仕事が終わりました。さー休みだ休みだ!
NewマリオWii&大神やろう! そして犬耳会議vol.3のレポ書こう!

余談2:
昨日南大沢にオープンしたという、肉料理のフードテーマパーク
「東京ミートレア」がちょいと気になってます。
八王子からはかなり近いし、行ってみようっと。
・・・ある程度人出が落ちついたら、ですけど。(人込みが大のニガテな自分w)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬耳家親族会議vol.3に行ってきた(2日目:イトケンさん登場)

2009-11-29 23:57:00 | ノビヨ師匠



子供の頃、毎日がファイナルファンタジーだった。(ノビヨ師匠 談)


ってことで(?)、犬耳家親族会議vol.3(2日目)に行ってきましたー。
お会いできた皆さんお疲れさまでした! 色々話せて楽しかったです。

なんだか、回を追うごとにいろんな人に会えて嬉しいなあ。
おみやげを頂いたこっこさん&かごいりさん、ありがとうございましたm(_ _)m
(おみやげの話はまた後日・・・)
あと、DERのsekkyさんがうちのブログを見てくれていたことを知って、
驚きました&嬉しかったですw

すごい演奏やおもしろいトークなどを存分に楽しむことができた、
とってもいいイベントでした!
親族会議のレポートは後日また改めて書きたいと思います。
とりあえず、先に星の調べさんのFFTコンサートの本レポの方を上げたいな、と;





松下P「3月13日に渋谷へ来てくれるかなー!?」
イトケン「・・・いいとも!としか言えないじゃないっすか」

ってことで2日目の会場に来ていたイトケンこと伊藤賢治さん、
この場で犬耳家親族会議vol.4(来年3月13日に渋谷で開催)に出演決定!
今からすでに楽しみです!w


余談:
「犬耳家の親族」第2期の一般受付が、来年1月20日から開始されるみたいですねー。
すでに入会済みの人は、12月中に引き継ぎ(更新)の案内が出されるようです。

余談2:
握手会の際、ノビヨ師匠に
「次はお経ラップ(ロスオデの『亡魂咆哮』)をやってください」と言っておきました。
今回ブルドラの『Eternity』やったから、次はぜひロスオデを!ってことで。
「あれいいよね」と師匠も言ってくれたんで、ぜひ日比谷カタンさん呼んで
やってほしいなあー。(あれを生でやるのは相当難易度高そうですけどね;)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬耳家親族会議vol.3に行ってきた(1日目:とりあえず新情報)

2009-11-28 23:55:00 | ノビヨ師匠
犬耳家親族会議vol.3(1日目)に行ってきましたー。
とりあえず、この会議で出た新情報のみ取り急ぎ書き記しておきます。

【11/29 追記】
(2日目も終了したので、「続きを読む」機能は外します)



・2010年3月上旬に、ノビヨ師匠のソロアルバム
『植松伸夫の10ショート・ストーリーズ』を発売予定!

・それに合わせて、犬耳家親族会議vol.4は
2010年3月13日(土)にすでに開催決定済み!(はやっw)
ソロアルバムの中からいくつかの曲をノビヨ師匠が演奏するようです。

・2010年2月に開催される「Distant Worlds」FFコンサート
韓国公演で、ノビヨ師匠と一緒に行くコンサート観覧ツアー実施予定!
(犬耳家の親族の会員限定。詳細は未定)
・・・・・・行きたい!
というかこれ、犬耳家親族会議vol.2の時にも話が出てましたね。
前の時は、企画していたものの実現できなかったみたいなんで、
今回はぜひ実現してほしいなぁと思います。

・ノビヨ師匠が作曲担当のFF14の曲は、あさって11月30日に
スクエニへ全曲納品して、師匠の作業は全部終わりのようです!(意外に早いなぁ)

・ノビヨ師匠はファンタジーライフとFF14の他に、大きめなゲームの音楽を
1本担当してるそうです! 作曲はすでに終わってるそうで、来年春~夏あたりには
発売されると思うとのこと。・・・・師匠、仕事早いw さすがです。

CELLYTHMのダーアナさん(穴田貴也さん)が入籍してた!
プロポーズの言葉は「俺の5本目の弦にならないか」
・・・・・・ではなく、誠実な感じでした。(上のはノビヨ師匠のネタ発言w)





【今日のMVP】
二足歩行で歩いて、うにゃうにゃ動いて、
しかもしゃべる「犬耳1号」! やばいコレ欲しいw
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする