goo blog サービス終了のお知らせ 

Gamemusic Garden

ゲーム音楽をこよなく愛するhideの、つれづれブログです。(7月から、はてなブログにお引越しします)

FF14にも主題歌があるみたい/『Symphonic Fantasies』動画。

2009-11-17 23:12:00 | ノビヨ師匠
昨日やっと届いた、「犬耳家の親族」DVD会報2号を見ましたー。
あ、昨日の日記はあえてシンプリャな感じにしてみました。
たまにはああいうのもいいんじゃないかな、と・・・w




FF14にも主題歌があるみたいですねー。
レコーディングの際の風景が収録されてました。
ボーカルの収録はPCを通してアメリカと日本でやりとりしてたんで、
歌うのは海外のアーティストっぽいですね。誰なんだろう?
(そういえばFF13も、日本版と海外版で歌い手も曲名も全く違うみたいっすね)




実はドッグイヤーレコーズのボスだったパオさん。
寝てます。がっつり寝てます。w




ノビヨ師匠のお宅でのバーベキューパーティにおいて
激しく肉をねだるボス。かわいい。w
(これからパオのことボスって呼ぼうかな?w)

その他にも、海外各国でのFFコンサートツアー『Distant Worlds』での
ノビヨ師匠のオフショットや、ノビヨ師匠のお宅に眠ってた楽器を使っての
DERスタッフの方でのセッション、また、今年9月にドイツで行われた
スクエニ(というか旧スクウェア)の曲が演奏されたオーケストラコンサート、
『Symphonic Fantasies』のオフショットなどが入ってました。

『Symphonic Fantasies』の映像では、下村陽子さん、光田康典さん、
菊田裕樹さん、そしてノビヨ師匠という珍しい4ショットを
見ることができましたw これはかなり貴重な映像だったかも。

というか『Symphonic Fantasies』はキングダムハーツ、聖剣伝説2、
クロノ・トリガー&クロノ・クロス、そしてファイナルファンタジーの
曲が演奏されたという、かなりよさげなコンサートだったみたいですね。
しかもアンコールはラスボスメドレーだったそうで・・・
ずりぃーーー!!! ドイツずりぃぃーーーーー!!!!!(ぇ
こういうの日本でもやってほしいなぁ。いやほんとに。


余談:
というかこのDVD会報2号、ジャケ裏に収録時間「50min」って
書いてありましたけど、実際は30分ちょいしか収録されてませんでしたね;
DVD会報1号の裏を見てみたら同じく「50min」と書いてあったんで、
おそらく1号で使ってたのをそのまま使っちゃったのかな、と(汗
ちゃんと正しい情報記載してくださいDERさん!;
(あ、まさか隠し映像が入ってるとかじゃないっすよね?w)


余談2:
『Symphonic Fantasies』の映像を貼っておきますー。(Thanks:かごいりさん

■『キングダムハーツ』メドレー Part1
</object>

■『キングダムハーツ』メドレー Part2
</object>


■『聖剣伝説2』メドレー Part1
</object>

■『聖剣伝説2』メドレー Part2
</object>


■『クロノ・トリガー』&『クロノ・クロス』メドレー Part1
</object>

■『クロノ・トリガー』&『クロノ・クロス』メドレー Part2
</object>


■『ファイナルファンタジー』メドレー Part1
</object>

■『ファイナルファンタジー』メドレー Part2
</object>


■ラスボスメドレー(アンコール)
 Destati(キングダムハーツ) ~ 子午線の祀り(聖剣伝説2) ~
 ラヴォスのテーマ(クロノ・トリガー) ~ 片翼の天使(FF7)
</object>
(↑パーカッションの時間が長い!;)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヽ(´∀`*)ノ ヽ(´∀`*)ノ ヽ(´∀`*)ノ ヽ(´∀`*)ノ

2009-11-16 23:03:00 | ノビヨ師匠





コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬耳会議vol.3チケット到着/有野課長、マリオ3に挑戦/バイオ豆腐モード

2009-11-14 23:22:00 | ノビヨ師匠
・ノビヨ師匠(植松伸夫さん)のファンクラブ「犬耳家の親族」
DVD会報2号が来たー!




と思いきや、犬耳家親族会議vol.3のチケット(日曜の分)だったというワナ;
いやまぁ、こっちも待ちわびてたんですけどね。
つか、DVDの方が発送先だったのになんでまだ届かないのさーorz
犬耳仲間のみんなの所には続々と届いてるみたいなのに・・・
自分、こういうのが何だか妙に多いんで不安になっちゃいますね;
明日には届けばいいんですけど。
というか今回の親族会議チケットって、MC欄には
ノビヨ師匠の名前しかないですね。松下Pは出ないのかな?


有野の挑戦『スーパーマリオブラザーズ3』を見ました。
いやーマリオのやられっぷりに笑った笑った。がんばれ有野課長!
Wii持ってて、ネット接続できる人はぜひご覧になってみてください。
というかなんか最近、ゲームセンターCXのDVD-BOXが欲しくなってきましたw


・Wii『バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ』には
バイオ2の隠しモードで出てきた、あの例の豆腐が出てくる豆腐モードがあるらしいですね。

</object>

一体なんのゲームだこれはw
あ、なんだか豆腐ハンバーグ食べたくなってきた(ぇ


クリアできる気がしない!!\(^o^)/と先日書いた
Wii『スーパーマリオギャラクシー』、トイボックスギャラクシーの
「パープルコイン オン ルイージ」。





今日やっとクリアできました!
いやぁ何回落ちたことか、ほんとに・・・;
アドバイス頂いたレイさんありがとうございましたm(_ _)m

ルートさえわかれば、あとは地道にコインを集めて行くだけでしたねー。
まぁ空中に5枚くらいまとめて浮いてるコインの所で、空中スピンして元のパネルに
戻るつもりがそのまま真っ逆さま、ってことも何回もありましたけど;
クリアした時は、「俺、やればできんじゃん!」と自分を見直しましたw

現在のところ、獲得スター総数116個。あと残り4個。
あとはこれまでに何回も挑戦してるにもかかわらず、いまだにスターが取れてない
イヤーな感じの難しめなステージばっかり・・・;
ゲーマーのはしくれとしては是非クリアしたいところです。
(というか今日は大神やるつもりだったけどマリギャラにハマってたなぁ。まいっか)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【うひゃっほーい】ノビヨ師匠、ニコ動に降臨。

2009-10-29 23:59:00 | ノビヨ師匠
えー、光の4戦士とかDSiLLとか最も泣いたゲームについてとか、
いろいろ書きたいことはあるものの、とりあえず今日は
ニコ動に生出演してたノビヨ師匠に夢中でしたw




ってことで、ニコニコ生放送の「とりあえず生中(二杯目)」に
出演されてたノビヨ師匠。




11月5日に発売のDS『サクラノート』について紹介されてましたけど、
序盤のチュートリアルキャラとして出ているノビヨ先生がおもしろい。
というか出すぎ。w
やばいこれは買うっきゃないw バトル曲もけっこう良さげな感じだったし。
このゲーム、もうタイトルは『ノビヨノート』でいいです。
つか、ジャンル「ノビヨ」でいいですw




説明書が某ノート風。w
そしてなにげにちゃっかり登場してるノビヨ師匠の愛犬パオちゃん! かわいい。
というか広報の山岸さんもかわいかったなぁ(ぇ




いったんハケたかと思ったら、番組の最後の方までいるノビヨ師匠。
ネコ耳つけたりして、占いのおねえさんの後ろをうろうろしてましたw
師匠フリーダムすぎですw
しっかし師匠の「うひゃっほーい!」は最高だったなぁ。
俺、一生ノビヨ師匠についていくぜ・・・!w

というか、この生放送で植松伸夫という人物の魅力を知った人に
声を大にして言いたいんですけど、一度犬耳家親族会議に来てみてほしいですねー。
師匠の魅力がより深く味わえるイベントですよw


▼どんどん値段が上がっていくDS

ニンテンドーDS    15000円
ニンテンドーDS Lite 16800円
ニンテンドーDSi   18900円
ニンテンドーDSi LL  20000円

てなわけで発表されましたね、DSiLL。
液晶の解像度がそのままなら、わざわざ買うことはないかな・・・
つか、Wii2のウワサの方が気になります。


▼自重しておく・・・つもりだけど

今日発売の、DS『光の4戦士 ファイナルファンタジー外伝』を買うのは
自重しておきました。
知り合いの方々はみんな買ってるみたいなんで、仲間はずれだなぁorz

というかこのゲーム、マルチプレイができるということを
くみさんの日記で今日になって知りました。; 全然知らんかった・・・!
いかん! やりたくなってしまうぢゃないか!w
ひさしぶりに登場させようかなぁ、あいつら

【業務連絡】
10月30日(金)午前3時~午後12時まで、AutoPageメンテナンスの為
うちのブログは見られません(時間長すぎorz)。ご了承くださいm(_ _)m
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セフィロスを歌うノビヨ師匠。(犬耳家のDVD会報が届いた)

2009-08-03 23:35:00 | ノビヨ師匠


ノビヨ師匠こと植松伸夫さんのオフィシャルファンクラブ、
『犬耳家の親族』のDVD会報(番号は振られてないけど第1号)が届きました!
入会特典の御守りもしっかりついてました。




うらっかわはこんな感じ。




うーん、御守りかわいいっすねぇー。
持ち歩いたらなんかいいことありそうですw




さっそくDVD見てみました。
収録時間は50分ほどで、思ってたよりわりとボリュームあります。
内容は、海外の『Distant Worlds music from FINAL FANTASY』コンサートの模様や、
ノビヨ師匠のオフショットなんかが主ですね。
なんだかノビヨ師匠に現地で随行してるような感覚が味わえて楽しかったですw




こちらはミネアポリス公演でセフィロス(片翼の天使)を歌う師匠。




こちらは台湾公演でコーラス隊に混じってセフィロスを歌う師匠。
いーなー。日本公演でも是非よろしくお願いしますっ!w





ノブオコールする海外のFFファンのみなさん。
しっかしこのDVD見てて、ノビヨ師匠はほんと世界中のたくさんのファンに
愛されてるんだなぁというのがひしひし伝わってきました。
なんか嬉しくなりましたねー。
というかおまけ映像の師匠がおもしろすぎです!
あんなナルシストっぽい師匠初めて見たなぁw

あと、このDVDのタイトルの「ノビヨとノウボウ・ウアメツ」ってのが
最初意味不明だったんですけど、DVD見てなるほどと思いましたw
下の写真がその由来。一応小さくしておきます。




余談:



なぜか師匠の隣にいたスネークに笑いましたw

余談2:
モンハン3はまだ全然手をつけられてませんorz
テイルズオブバーサス発売後にモンハンに手をつけられるかどうかは
正直まだ何とも言えませんねー(汗

余談3:
PRESS START 2009の感想レポートは気長にお待ちくださいw
あ、あとあさってのドラクエ9のコンサートに当日券じゃないチケットで
行けることになりました。本気で嬉しいです(つД`)


▼拍手レス(8/3分)

>知ってるかと思いますが、VOICES DVDの裏舞台を写した映像でも
>マリアとドラクゥを舞台袖で聞いて涙ぐんでる植松さんが確認できます。

そうですねー。感動しちゃったんでしょうね。
昨日の植松さん、突然涙を流されてたのでとてもビックリでした。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする