響けブログ

音楽コドモから「音楽コドナ」へちょっと進化。ドラムとバイオリンと小鼓を弾く、ヒビキの音楽遍歴。

「ぐんどくげき」って何ですか?

2010-03-05 | 東京の小学生&中高生
どうやら、「群読劇」ということらしい。

ヒビキの小学校の先生が指導するお芝居の演し物が、例年この「群読劇」であるということに、ヒビキ、気づいたらしい。レパートリーとしては、

・ごんぎつね
・モチモチの木

だという。ふむふむ。

ってな話のついでに、ヒビキ、Hitomi先生に聞いてみたらしい。

「ねえ、「冨田ラボ」って知ってる?」
「知らない」

そりゃそーですよ。

「あ、それからね、パパのは限定じゃないやつだよ」

あらま。そうでしたか。ではこちらで↓
Shipahead
冨田ラボ
rhythm zone

このアイテムの詳細を見る


ロイヤルガストロ 【ホワイトデー】不思議な不思議な新スイーツ♪「動物わたろん」(10個入り/絵柄5種類)
ロイヤルガストロ
このアイテムの詳細を見る

これはすごい。ちょっとズーラシアンブラスっぽい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿