goo blog サービス終了のお知らせ 

シロツメdiary

日々のキロク。

camelさんにて

2023-02-18 07:09:38 | カフェ時間
16日の木曜日は、クリニックの前にcamelさんへ寄ってランチ。
少し読書もしたかったので、30分余裕を持ってお店に着くようにした。

パンは、コーヒー味のパンにクリームと桃ジャムを挟んだやつ。
最近はこれを絶対頼みます。

もう1つはカンパーニュにしてみた。
ベリーや干しブドウなんかがぎっしり入っていて、少し硬いのをモグモグかんで食べるのが好きです。

お願いをして、写真を撮らせて頂きましたよ。

本ですが、こうやって時間を取ることで、私なりに読めています。
今まで何冊も読んできた、大好きな伊藤まさこさんの本なので、読んでいてすごく楽しいし、想像力がかきたてられます。

そして、camelさんに家具の相談を。
我が家のダイニングの椅子なのですが、座面が破れてきちゃってて、買い替えようと思っているのです。
そこで、みんなどこで買っているのかをリサーチしていました。

camelさんのお店は、おしゃれな椅子がたくさん置いてあるので、聞いてみたかった。
いいアドバイスを頂けて参考になりました。

ちなみにcamelさんのお勧めは、IKEA。
そんなに高くはないし、可愛いのもたくさんあるよ、とのこと。
あと、私のテイストにも合っているのでは、と言われた。
行くか、IKEA。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッケージ・ラブ

2023-02-14 17:10:30 | インテリア・雑貨
きのうは、運転免許証の更新のため、久しぶりに平針へ行ってきました。
交通手段は、地下鉄とバス。

午後になり、天気予報通り雨が止んだので、最寄りの地下鉄の駅まで自転車をこぐ。
雨だと、駅までまあまあ歩くので、助かった。

新しくなった、平針運転免許試験場。
すごくキレイで立派だった。

流れ作業で、息もつかせないのは、いつものこと。

さて、タイトルと内容が全然違っていますが…先日、夫が長崎に出張しました。
その際、お土産に買ってきてくれたのが、写真のパッケージに入った辛子めんたいこです。

めんたいこは、パスタにしたり、おむすびの具にしたりで、ぷちぷちとても美味しかったです。
なんでも福岡直送で、一度も冷凍をしていない新鮮なものらしい。

ただ私が言いたかったのは、このパッケージ、可愛くないですか?ってこと。
私は、このパッケージが可愛すぎて、食べる前からテンション上がっちゃって、娘さんがめんたいこパスタを作っている横で、写真をパシャパシャ撮っていました。

フォルム、赤いてんてん、赤いゴムのひも。
パーフェクトだと思う。



ちなみに、空箱となった今は、私のパイン飴が入っています。
再利用しやすいのも◎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なじみのパスタ屋さんといちごシロップのソーダ割り

2023-02-02 22:04:16 | カフェ時間
1月31日は、ふらりと外に出ました。

極寒の日が続き、外出を避けていたのだけれど、お昼になにか美味しいものが食べたいなぁと、コンビニとかがあるところまで、とりあえず出ました。

コンビニと、なじみのパスタ屋さんと、1度だけ入ったことのある喫茶店。
珍しくギリギリまで悩み、なじみのパスタ屋さんに入りました。

ここに来るのはすごく久しぶりで、いつも接客をして下さっている奥さんが、温かい笑顔で迎えてくれたのがとても嬉しかったです(照)。

そして、パスタがいつもと変わらず美味しいことに感動…
来て良かった。

その後、テイクアウトのコーヒーを買って帰ろうと思ったら、2軒ほど振られて(定休日だったり、なぜかお休みだったり)、テクテク歩いてある喫茶店へ。

もーここまで来たらテイクアウトはやめて、お店でコーヒーを飲みながら本を読んで帰ろう、って思っていたのに、結構歩いたせいか、のどが冷たいものを欲していました。

注文したら、可愛らしいのが出てきて、小っちゃい声で『わー』って言った気がする。
この後、可愛らしい飲み物に慣れていない私は、いちごをコロコロ落としつつ(2個共落とした)、美味しく頂いたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする