goo blog サービス終了のお知らせ 

シロツメdiary

日々のキロク。

サクラベツイン

2024-04-14 07:29:06 | イベント
少し前の話になるのですが、3月30日の土曜日は、東別院であったメ~テレ(名古屋テレビ)のお花見のイベントへ家族で行ってきました。

イベントのタイトルは、『サクラベツイン』。
なんか、良さそう~(笑)

桜は1分咲き程度でしたが、この日はお天気が良くてとても気持ちが良かったですよ。

午前中から夕方6時までのイベントでしたが、みんな時間差で予定が入っており、話し合った結果、娘と私が揃ったら東別院へ出かけ、現地で夫と合流するという予定に。

しかし、美容院から帰って娘を待っていた私が、爆睡してしまい、娘が夫に『お母さん、爆睡しているんだけど(寝息(音?)がすごかったらしい)』と話している電話で意識を取り戻しました。

夫と娘は、私がすごく疲れているのかな、と思ってくれたみたいで、夫が帰ってきて結局車で行くことになりました。
まあ、良かったのかな、実際少し疲れていたし。

前置きが長くなりましたが、1分咲きでも、咲いている所を探して写真に収めるのは楽しいものです。



キッチンカーや楽しそうなブース(焚火のブースとかもあった)、おしゃれなお店のブースなどなどありました。
私は、いなべ市のブースで甘酒(実は腸活をしているのです)とみかんジュースを買いました。

お願いをして、写真を撮らせて頂きましたよ。



そして、メ~テレ主催の射的のイベントに、夫と娘が参加。
2回打たせてもらえて、1回でも的に当たると、ドーナツがもらえるのですが娘さん敢え無く失敗。
夫は、『小さな子供でも当てていたのに…』と信じられな様子でした・苦笑。

最後は、夫と娘と、可愛く映り込んでいるウルフィ(メ~テレのマスコットキャラクター)です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯屋さんとお花見イベント

2024-03-26 15:54:11 | イベント
最近、雨が続きますが、もう春の雨ですね。
桜の開花も待ち遠しい今日この頃、珍しくお昼ご飯にと、お弁当を買いに出かけましたよ。

近所のとても美味しいご飯屋さん。
テイクアウトにお弁当もやっています。



少し前に値上がりし、物価高でどこも厳しいのだなぁ、と思いつつ、無くなって欲しくないし、応援の意味も込めて、たまに買って帰ります。

お弁当を待っている間、店主さんからイベントの情報をもらいました。
お花見のイベントです。

しばらく行っていなかったのですが、東別院でお花見のイベントがあるそうです。

むむむ、東別院と言えば、意外とお花見の穴場(店主さんも私もそう思っている)。
そして、すごくいいカンジなのよね。

コロナ前の東別院朝市の写真です。








なんだか、食べ物ばかり撮っていますね。

早速、家族ラインでお花見の提案をしてみよう。
娘さんは、友達と行くかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東別院てづくり朝市

2019-03-30 04:44:25 | イベント
28日の木曜日は、娘といっしょに、東別院てづくり朝市へ行ってきました。
春休みですが、平日ということもあって、思ったほど、混雑はしていなかったかな。



今回は、娘さんの好きな作家さんがお休み、私も、購入しようかなと思うほどの雑貨類がなく、気が付いたら、食べ物ばかりを買い込んでいました。


3分の2くらいをまわったところで、飲み物を買って、買い込んだおにぎりや、パンを食べて、休憩です。



ちなみに、おにぎりは、『ふきのとう味噌』『梅干しなめ茸』『青豆と桜えび』と、どれもとても美味しかったですよ。

山門付近の、『おにぎりやさん(店名)』で買いました。

すると、娘さんが、道路を挟んで斜め向かいに座っていた、女の子たちが食べていたピザを見て、
『あ、ピザ、いいなー』
というので、
『買ってみよっか』
ということになり、並びました。



飲食の店は、基本、まあまあ並ぶのですが、ピザは、人気なのかな?それとも、出来上がるのに時間がかかるからなのかな?、すんごい並びました。


そうして、手に入れたピザ!これも美味しかった。

お天気も良くて、暖かくて、桜も見ごろ。

自分の体調も良くて、本当は、娘さんに、楽しんで欲しくて連れてきたのに、私が、幸せな気持ちになった1日でした。

楽しかったー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年の幕開け

2019-01-08 05:30:55 | イベント
きのうは、夫の仕事始め、そして、娘の始業式でした。

私の家仕事の滑り出しは、少しもたもたしてしまいましたが、なかなか良い感じで出来たと思います◎

そして、6日(日)の冬休みの最終日は、娘といっしょに、名電(愛知工業大学名電高等学校)の定期演奏会へ、行って来ました。

それはそれは、すばらしい演奏とパフォーマンスで、1年の幕開けにふさわしい、イベントとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする