2月に入ってから読み始めた雑誌が、『天然生活1月号』。
『運気が上がる、整理整頓』という見出しが気になり、これまたメルカリで購入しました。

思いがけず、風水にかぶれてしまい、玄関にお花を生けたり、灯りをともしたりと楽しい。
もともと、絵とちょっとした写真を飾っていたのだけれど、窓が無く北側を向いたウチの玄関は暗くて、『あぁ、灯りをともすといいのねー』なーんて納得。
絵もお花もすごく生えています。

お花は、最近知ったとてもセンスの良いお花屋さんで、3本くらいを束にしてもらっています。
今回は、ちょっと落ち込むことがあったので、『元気が出るカンジで』と伝えました(苦笑)

リビングに飾るとこんなカンジ。
ものすごく生活感が出るので、角度を変えて撮りました~。

お花屋さんが、新聞紙にお花の名前を書いてくれてます。
お花の名前を覚えるのが楽しいです。
今の季節、涼しい北側の玄関だと2週間(今のところ)持っています。
まだ、持ちそうです。
暖かくなってきたら、どうするか考えなくてはね。
『運気が上がる、整理整頓』という見出しが気になり、これまたメルカリで購入しました。

思いがけず、風水にかぶれてしまい、玄関にお花を生けたり、灯りをともしたりと楽しい。
もともと、絵とちょっとした写真を飾っていたのだけれど、窓が無く北側を向いたウチの玄関は暗くて、『あぁ、灯りをともすといいのねー』なーんて納得。
絵もお花もすごく生えています。

お花は、最近知ったとてもセンスの良いお花屋さんで、3本くらいを束にしてもらっています。
今回は、ちょっと落ち込むことがあったので、『元気が出るカンジで』と伝えました(苦笑)

リビングに飾るとこんなカンジ。
ものすごく生活感が出るので、角度を変えて撮りました~。

お花屋さんが、新聞紙にお花の名前を書いてくれてます。
お花の名前を覚えるのが楽しいです。
今の季節、涼しい北側の玄関だと2週間(今のところ)持っています。
まだ、持ちそうです。
暖かくなってきたら、どうするか考えなくてはね。