goo blog サービス終了のお知らせ 

シロツメdiary

日々のキロク。

家電屋さんへ行く

2024-07-17 11:11:28 | 夫と
この間の三連休最終日は、夫と家電屋さんへ行きました。
気が付けば、10カ月(!)も壊れたオーブントースターを使っていた我が家です(危ないです、)。

お昼に出発して、まずは腹ごしらえ。
丸亀製麺にしてもらいました。



私、丸亀がすごく好きなのです。
あと、かき揚げ!は絶対に食べます。

そして、ヤマダ電機へ。
オーブントースターは、あっさり決まりました。

前回は、夫と意見が真っ二つに分れて決まらなかったのですが、今回はあっさり論破された。
まーね、そうよね、と納得しました。

時間に余裕ができたので、私はデジカメのコーナーへ。
私は、いまだにスマホではなく、コンデジで写真を撮っています。

コンデジに、愛着があるんですよね。
ただ、今もっているコンデジは、だいぶ前からバッテリーがすぐに無くなってしまうので、買い替えたいと思っている。

しかし、結構な出費よねー。


これとか、いいんだけどなー。

あとは、細々としたものを買って、最後にスーパーで買い出しです。
日曜日に、2人で買い出しに行くと、いつもの倍くらいの金額になります。

お茶の箱買いとかビールとか、冷凍しとくお気に入りのパンとか、特売のお肉や野菜、他にもいろいろ大荷物になります。

夕方、帰ったら、夫はすぐに寝てしまいました。
私は、荷物を冷蔵庫に入れたり、自分の事をやったりしていましたが、この日は晩ごはんが作ってあったので、私も少し休むことにしました。

起きると、『Qさま』がやっていて、ご飯を食べながらクイズに答えて楽しんでいると、夫も起きてきて、2人でクイズ番組を楽しみました。

ちなみに、夫は超クイズ好きです。
夫の好きな、ふくらPとQさまの司会(?)の女の子(高山さん)結婚されましたね。

おめでとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日ケーキ

2024-06-16 07:42:57 | 夫と
このところ、夫は激務である。
よって機嫌もすごく悪い。

きのうの朝も『え?それ私が悪いの?』というような場面で、怒られた…
そしてふて寝される。

いつもなら言い返して、軽いバトルになるところだけれど、機嫌が悪い理由も分かっているので、珍しく大人になろうと決めました。

ここに洗い物が溜まっていると、お父さん機嫌悪くなるよねー、と思われる場所は徹底的に片づけた。
その旨を、娘さんに話しながら家事をしていると『えらいねー』と言われてしまった。

まあね、たまにはね。

さて、今日は父の日ですね。
ウチはきのうケーキを買ってきて、夫をねぎらいました。



なんだかとても美味しかったようで、良かった、良かった。

夫とは、相性がいいのか悪いのか分からないところもあるけれど、お互い長生きして助け合って暮らしていけるのが理想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休

2019-02-12 15:57:55 | 夫と
3連休は、家族に尽くす日々でした。

夫は仕事で、半分ほど家に居ないと思っていたら、負傷(!)して帰ってくるし、娘さんは、学期末試験勉強期間中なので、とりあえず、3度の食事をしっかり用意しないといけないし。(いろいろ気も使うしね。)

自分の時間は、ほぼ無いに等しかったです。

さて、きのうは、起きたら、な、なんと、夫が洗い物と洗濯物を、済ませておいてくれていた。

感謝だ。

そのお陰で、午前中のうちに、夕食の下ごしらえをすることが出来ました。
これが出来ると、夕食作りは、本当にラクチン。

午後3時頃から、夫に車を出してもらい、スーパーのハシゴ、クリーニングの受け取りなどを済ませました。


最後に、コチラへ寄りました。

おととい、『行かない?』と、夫に言っていたのです。

店内でも飲めるのですが、行ったときは、席がいっぱいだったので、テイクアウトにしました。

夫は、バレンタインブレンドで、私は、ルワンダ(もしかしたら違っていたかも)です。

最近、酸味の強いのが好みで、すごく美味しかったです。
また、テイクアウトしたいなぁ。

午前中に下ごしらえをし、美味しいコーヒーも飲んでいたので、夕食準備はラクラク。
大満足な夕食が出来ました。

その後は、ゆっくりお風呂に浸かって、今日からの日常に備えましたよん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『調子良く』と夫と大須へ

2019-01-15 05:51:40 | 夫と
きのうは、調子良く、家仕事を進めて行くことができました。

洗濯物を干そうと思って、ベランダに出ると、穏やかな晴天。
んー、気持ちいー。

この季節、寒くてサボリがちな、植物たちへの水やりも、こんな日は苦になりません。
ため込んでいた、こまごまとしたことも、少し片づき、気持ちも少しスッキリ。

この日、娘さんは、午前が部活、午後は、とある高校の、定期演奏会へ行きました。

で、私は、夫に連れられ、久しぶりの大須へ、行って来ました。
ノートパソコンを、買い替えるのです。

夫が、ピックアップしてくれていた、お店を順に回り、一通り、ノーパソやタブレットを見ました。
タブレットか、中古のノーパソになるかもです。

夫は、今後、大体の作業を、会社のノーパソですることになるので、ウチのは、私と娘が使うだけ。
ハイスペックのものは、必要ないのです。

私がこだわるのは、デザイン。
それを、大体伝えました。

さて、新しいノーパソ(タブレット)は、いつやって来るかなぁ。
(1月OK)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする