1週間ほど前になりますが、『秋のリース作り』のワークショップに参加してきました。

今回はリースではなく、白樺の枝にグルーガンやボンドで花材や木の実を付けた、棒状のオブジェの様なものを作ったんですよ。
皆さん、素敵なカンジに仕上げていました。
私はというと、超スロウペースで、しかも途中まで、自分がすごく遅れているのに気が付かなかったのです。
ハッと周りを見ると、皆さん、いいカンジに仕上がっていて、遅いのはいつもの事なので慣れてはいるんだけれど、焦るくらいのレベル。
仕上がるまで、めっちゃ時間がかかってしまいました。
でも皆さん、良い所を見つけて褒めて下さったりして、嬉しかったー。

実はその後も、ちょっと(?)やらかしたりして、少し引きずりました。
自分は、あまり落ち込まない性格なんだけれど、おちょこちょいなことを、この年でやってしまうと、少し引きずります。
思い出したりして『あ~(;´Д`)』とか声をあげてしまいます。
少しはしっかりとした人になりたいと、しっかり者の人にあこがれる自分です。

今回はリースではなく、白樺の枝にグルーガンやボンドで花材や木の実を付けた、棒状のオブジェの様なものを作ったんですよ。
皆さん、素敵なカンジに仕上げていました。
私はというと、超スロウペースで、しかも途中まで、自分がすごく遅れているのに気が付かなかったのです。
ハッと周りを見ると、皆さん、いいカンジに仕上がっていて、遅いのはいつもの事なので慣れてはいるんだけれど、焦るくらいのレベル。
仕上がるまで、めっちゃ時間がかかってしまいました。
でも皆さん、良い所を見つけて褒めて下さったりして、嬉しかったー。

実はその後も、ちょっと(?)やらかしたりして、少し引きずりました。
自分は、あまり落ち込まない性格なんだけれど、おちょこちょいなことを、この年でやってしまうと、少し引きずります。
思い出したりして『あ~(;´Д`)』とか声をあげてしまいます。
少しはしっかりとした人になりたいと、しっかり者の人にあこがれる自分です。