goo blog サービス終了のお知らせ 

シロツメdiary

日々のキロク。

あけましておめでとうございます

2025-01-06 15:16:40 | まいにち
あけましておめでとうございます。
皆様、どんな新年をお迎えでしょうか~。

我が家は、交通機関が混みあったり、少し料金が割高になってしまうこともあって、少しずらして帰省をする予定です。

おせちは、子供がバイトをしている先で作っているので、応援の意味も込めて注文させてもらいました。
1品1品丁寧に作られていて、とても美味しかったです。



2日3日は、毎年恒例の箱根駅伝観戦です。
毎回ドラマが生まれて、感動しますね。

そんな、特別なことはなにもない新年でしたが、家族揃って穏やかに過ごせてHAPPYでしたよ。
皆様も良い新年をお迎えくださいね。

年末、娘がおせち作りのお手伝いをしにバイト先へ行ったら、すごい量の『まかない』という名のおせちの残りのおすそ分けが!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出デイ

2024-08-21 20:40:09 | まいにち
名古屋は連日の猛暑日で、引きこもっていた私ですが、外出しないで生活していけるわけもなく、観念して今日は外出デイ。

午前中から自転車をこいで、用事を1件1件済ませてきました。

まずは自転車屋さん。
自転車の空気はいつもここで入れます。

次に郵便局。
入金に振込、『スマートレター』を1つ購入。

次はコーヒー屋さん。
豆を切らしていました。

『お!お客さんが居ない』
こんな時は、お店で集中して自分時間が持てるチャンスなので、アイスコーヒーとレモンケーキを注文して、しばし読書。

1時間弱居たかな。
本持ってきといて、良かった!

で、最後はスーパー。
トイレットペーパーが最後の1ロールになるまで、引きこもっておりました(^^;

食材もいろいろ買いました。
荷物いっぱいだったけれど、自転車の空気を入れたばかりなので、帰りは軽快に。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家の朝食事情

2024-05-23 11:32:12 | まいにち
娘が大学生になった今、夕食の時間を合わせるのはもう難しくなってきた。
というか、もう合わせていない。

友達やゼミやサークルの仲間で食べて来る流れになったり、バイトの日はまかないが出る。
自分も学生だった時代があるので、これは予想していたことだ。

ただ、1日一度は顔を合わせて食事をしたいなと思い、朝食はいっしょに食べるようにしています。

夕食を、あまり張り切って作らなくていい分(正直、これはこれで楽だ)、朝は栄養バランスとか考えて作るのが理想です。

それが出来るときもあるし、体調的に出来ないときもある。
知ってか知らずか、夫も娘も協力してくれることがあり、昨日の朝食は娘&夫が作ってくれた。



酢タマネギっていうの??は夫の作り置き。
最近ハマっているのか、作るのはこれで3度目だ。

とても助かる。
タッパのサラダも夫作。

娘はウインナーと揚げ焼き目玉焼き。
これは私のリクエストです。

私は何をしていたかというと、洗い物やゴミ出しの準備です。
つまり雑用ですね。

ちなみに朝のルーティンは、朝食を食べながら『虎に翼』を観て(米津の主題歌良いです。朝の明るい気持ちになります。)、その流れで『あさイチ』も観ます。
ボーッと最後まで観ることもあれば、何かをしながら観ることも。

で9時55分から『みんなの体操』っていうのがあるのだけれど、これもやります。
50代前半の私の体に効果があるのかな?と思いつつも続けています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブと今年の目標達成率

2023-12-26 06:48:24 | まいにち
今年のイブは日曜日でしたね。
ご家族で過ごされた方は、いつもよりは多いかな。

ウチは家族で。
といっても、私以外の2人は忙しそうでしたが…

夫は午前からテニス。
娘さんはケーキを食べたら夜までバイト。

ま、こんなもんよね。

ケーキは、夫と娘が早い時間に買いに行ってくれました。
ケーキ屋さんは、親子連れでにぎわっていたらしいですよ。



私はというと、クリスマス気分を味わいつつも、ごみだったり廃品回収に出すものの準備をしていました。
もう年末でもあるのです。

部屋の片づけが終わらなくとも、ごみは出してスッキリ新年を迎えたいですもんね。

さてここで、年頭に掲げた(そんな大げさなものではないけれど)ブログでの目標の達成率を調べてみる。

週1更新を目標にしたのだけれど、月でみると達成率0%が1、50%が3、75%が4、100%が3でした。
で、で、全体でみると達成率70%
(12月を除く)

まあまあ良かったんじゃないか?
そんな訳で、ブログに関しては来年もこの目標を掲げていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『あきらめる』

2023-12-21 18:11:03 | まいにち
12月に入ってから、体調がよくなくて、いろいろ出来なくなってきた。
それでもゆっくり、出来ることだけやるんだけれど、なんか、なんか、イライラするー。
だって、やることたくさんあるのに、ほとんど進まない。

しかし、数日後『あきらめる』という境地に達した。
(大げさ・苦笑)
すごく楽になったよ。

だけど、今もあまりよくなくて、早く元気になりたいな、と思う日々です。

さてさて、気晴らしに日記を更新しようと思いました。
写真は、ひとり晩ごはんで、この日は焼うどんを作ってみた。

確か、前日が肉野菜炒めかなにかで、肉とか野菜とか少し取って置いたんだよね。
1人だとめんどくさくなるから、こういう工夫が必要なんだな、と今更ながら感じている。

最後に、洗濯物とウロコ雲。



今年の12月は暖かい日が続いたから、余計自分はイライラしたんだろうな、と思う。
家事に励んだり、ちょこっと出かけたり出来るのに、出来なかったから。

でも、『あきらめる』という言葉が私を楽にしてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする