三連休の最後は 大滝の氷瀑を見に行ってきた。
静岡で友達をひろって。
久しぶりだったので車の中でも話が盛り上がり コンビニ寄るの忘れてた。
お昼の弁当なしだぞ~。前の日におやつで食べるようにどら焼き持ってきてよかった
9時スタート

まだ6~7割みたいですが
すご~い感動だよ。(10:15~10:30)

一本杉。伐採の所を歩くので見つけにくかったよ。ここまで1時間50分

小鹿の池 20分ほどで着きました
真富士山 山頂に着きました 12:25~13:10
木のトンネル過ぎてから山頂まで 急登で心が折れるくらい疲れたよ
でも この絶景みたら吹っ飛んだ^^
同じ写真ばっかとってるしね~><
下りだして小鹿の池まではよかったのに そこら辺から笹のトンネルに。。
行きは通ってないよね~。でもテープもあるし。。。

笹から抜けると富士見岳14:25 ちょっと心配

15:00 え~ どこ?地図をググって

どぅやら 赤線で書いたルート。(あとで私が書きました)
尾根の左側を歩いてたみたいで。。。それでも 一本杉の看板なかったのか 見落とししたのか?駐車場にやっと着きました 15:40
遠回りしたんだね。でも、日があるうちに着いてよかったよ
19km 30,000歩も歩いたよ
足が痛いわけだ。
帰りながら ジョリーパスタ。
お腹空いてたから美味しかった^^