かぐや姫の物語を観る。
・・・・・・。(観賞中)
基本的に原作通りである。
驚くような新解釈やアレンジはない。
とは言え、新しい要素はいろいろある訳で、
個人的には煽り文句にあった「かぐや姫が地球に来た理由」について考えてみたい。
以下ネタバレ注意
私の理解は以下の通りである。
月では元々地球は禁忌であった。
しかし地球に行ったことがある月人?から地球の話を聞いたかぐや姫は地球に憧れを持ってしまう。
そのことがバレてしまったために罰としてかぐや姫は記憶を消され地球に下ろされた。
何故、地球に憧れていた者を地球に下ろすことが罰になるのか?
地球の良さを知った後に記憶を消されて月に戻されることが耐えがたい苦痛となるからである。
だとすればこの物語が伝えたかったことは、
かぐや姫が出合った人と世界の素晴らしさであろう。
竹取物語のリメイクとしてどうかと聞かれると、
むしろ原作の凄さに目が・・・って感じだが、
かぐや姫が地球に来た理由をこのように解釈することはなかなか前向きな考えだと思う。
地球が禁忌になっているという点では、猫の地球儀を連想させられた。
・・・・・・。(観賞中)
基本的に原作通りである。
驚くような新解釈やアレンジはない。
とは言え、新しい要素はいろいろある訳で、
個人的には煽り文句にあった「かぐや姫が地球に来た理由」について考えてみたい。
以下ネタバレ注意
私の理解は以下の通りである。
月では元々地球は禁忌であった。
しかし地球に行ったことがある月人?から地球の話を聞いたかぐや姫は地球に憧れを持ってしまう。
そのことがバレてしまったために罰としてかぐや姫は記憶を消され地球に下ろされた。
何故、地球に憧れていた者を地球に下ろすことが罰になるのか?
地球の良さを知った後に記憶を消されて月に戻されることが耐えがたい苦痛となるからである。
だとすればこの物語が伝えたかったことは、
かぐや姫が出合った人と世界の素晴らしさであろう。
竹取物語のリメイクとしてどうかと聞かれると、
むしろ原作の凄さに目が・・・って感じだが、
かぐや姫が地球に来た理由をこのように解釈することはなかなか前向きな考えだと思う。
地球が禁忌になっているという点では、猫の地球儀を連想させられた。