GJ部視聴完
原作者ファンのくせに全く期待していなかったが
雰囲気アニメの手本のような作りで素晴らしかった。
中身は何も無いんだが良い。
最近の作品は「物語の終わり」をはっきり書くことが少ないが、
最終話では卒業で先輩たちが部を去る雰囲気が見事に描写されている。
派手な描写を抑えることによって、
見る側の感度が上がる効果をうまく利用している。
ちなみに卒業では誰一人泣かない。
原作の四コマ小説というコンセプトはアニメでは見えなかったが、
大成功したアニメ化例と言えると思う。
そして、この新木先生の実績を評価して
星くず英雄伝の第10巻刊行を是非お願いします。電撃文庫様。
第9巻刊行から12年経ってるとかそんなこと些細なことです。
原作者ファンのくせに全く期待していなかったが
雰囲気アニメの手本のような作りで素晴らしかった。
中身は何も無いんだが良い。
最近の作品は「物語の終わり」をはっきり書くことが少ないが、
最終話では卒業で先輩たちが部を去る雰囲気が見事に描写されている。
派手な描写を抑えることによって、
見る側の感度が上がる効果をうまく利用している。
ちなみに卒業では誰一人泣かない。
原作の四コマ小説というコンセプトはアニメでは見えなかったが、
大成功したアニメ化例と言えると思う。
そして、この新木先生の実績を評価して
星くず英雄伝の第10巻刊行を是非お願いします。電撃文庫様。
第9巻刊行から12年経ってるとかそんなこと些細なことです。