goo blog サービス終了のお知らせ 

へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

一重の白花ホタルブクロ

2008-06-16 02:11:00 | 山野草とギボウシ
珍しくまとまって咲いたので写してみました。
これは一重の品種なのだが、二重の物もあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またランポウ玉が咲きました

2008-06-16 02:05:30 | サボテン
前回はイマイチ色が良くなかったので改めて写してみたのだが、前回よりはマシなのだが、やはりイマイチ色がよくない。
本当はもう少し黄色が強いのだが、周囲の色や明るさによっても写り方が違うようなので、携帯のカメラではこのあたりが限界なのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斑入りの花ニラ(ツルバキア)

2008-06-16 01:56:58 | 球根(春・夏)
こちらはまだツボミの状態で、斑の入った葉を一緒に写したのだが、大分余計な物まで写ってしまった。
楽屋裏は余り見せたくないのだが、写している時は被写体ばかり注意がいってしてしまうので、パソコンに読み込ませてから「シマッタ!」と言う事になるのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花ニラ

2008-06-16 01:45:50 | 球根(春・夏)
以前ツボミの状態で紹介したものが咲きました。
相変わらずピントが甘く、申し訳ありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする