へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

よく似ているが、別の種類です

2012-01-28 17:26:52 | 多肉植物(メセン類)
右側は本来の大きさなのだが、左側はかなり小さくなってしまった。

左の画像の下のほうで、ラベルの左側にある部分などは、通常は2球か3球に分球するはずが、ナント5球にも分球してしまったのである。

全体的に分球した数が多く、買った当時の面影はない。

何故このように沢山の数になったのかはわからないが、これだけ過密になると余り分球しないのではないか、と期待しているのだが・・・・。

右の種類もよく増えるのだが、左ほどは分球しない。

タダ、2年前にこのくらいの群生株になった別の鉢が突然腐り始め、今は見る影もなくなっている。

この鉢もそろそろ危ないかも・・・・。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと足袋型種のようになってきた

2012-01-28 17:08:46 | 多肉植物(メセン類)
右が実生3年目のコノフィツムの足袋型種で、左は別の種類だが、こちらはまだ2年目なのでまん丸である。

左の画像だけ見ると、果たして本当に足袋のような形になるのだろうかと疑問に感じるのだが、来年は多少足袋型の片鱗を思わせるような形になるだろう。

同じメセンの仲間でも、リトープスやオフタルモフィラムは初めからそれらしい形をしているのだが。

変態したり脱皮したりと、この仲間はかなり変わった成長をするので面白い。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五十鈴玉に花芽が

2012-01-28 16:55:47 | 多肉植物(メセン類)
実生3年目にして花芽が出ている。

2年目の夏に私の不注意で危機的状態になったのだが、その後奇跡的に回復してくれ、待望の花芽を付けてくれた。

初めて咲く花なので楽しみなのだが、上手く咲いてくれるだろうか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のアップ

2012-01-26 17:27:51 | サボテン
直径は1センチしかないが、花の少ない時期に咲いてくれるので助かる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも名前がわかりません

2012-01-26 17:24:07 | サボテン
これも88円で買って10年余り経つが、銀河同様の放任栽培で育てている。

普通毛の長い種類は毛が汚れたり絡まったりしないように室内で栽培するのだが、これはなぜか余り汚れず、毛が絡むこともない。

他の2種は天気の良い日中にしか花が開かないのだが、これは殆ど一日中開いている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは名前がわからない

2012-01-26 17:13:56 | サボテン
10年余り前に88円で買ったのだが、当時は直径が2センチほどしかなかった。

初めから一鉢に2球植えられていて、分けるのが面倒でそのまま一緒に育てている。

右側は12センチにもなっているのだが、これも銀河同様「屋外で放任栽培」だが、それでもよく育っている。

多少気難しいところがあるようで、花はかなり天気の良い日でないと開いてくれない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは「銀河」です

2012-01-26 17:02:21 | サボテン
画像でわかると思うが、つぼみは円周上に沢山付いている。

全部が一斉に咲けば見事だろうが、なぜか一斉には咲いてくれない。

しかし、秋から春にかけて半年近く咲いてくれるので、長く花を楽しめるのもいいかも・・・・。

何年も植え替えをしていないのによく育ち、手がかからないところも気に入っている。

春から秋は屋外で殆ど放任栽培をしており、台風の大雨でもそのままである。

サボテンは加湿に弱いと言われるが、根が良く張っていればそれほど心配することは無いと思う。

強風で鉢が倒されても土がこぼれない程よく根を張っていて、言い方を替えると「根詰まり」の状態なのだが、それでも問題なく?育っているのだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの花

2012-01-26 16:44:55 | サボテン
右下のサボテンは「銀河」と言う名前であるが、それ以外は名前がわからない。

「銀河」は20年以上前に買ったものだが、仔吹きもせず上へ上へと伸び、高くなりすぎて困るので過去に3回「胴切り」で株を更新している。

胴切りして残った株からは何本もの子供が出来、その一部は屋外の軒下で冬を越しているのだが、そちらも同じように花を咲かせている。

他の2種(上の2球は同じものです)も10年以上も前に買ったのだが、買ったときは2センチか3センチしかなかったものが、今では左下のものなどは直径が12センチにもなっている。

3種とも近縁種のようで、どれも同じような花を同じ時期に咲かせてくれる。

花の大きさは1センチくらいしかないが、秋の終わり頃から咲き始め、ポツリポツリではあるが春まで咲くこともある。

本来は冠状にまとまって咲くのだろうが、私のところではメッタに咲いてくれない。

つぼみは沢山あるのだが。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花(今川絞り)がまだ咲いている

2012-01-25 21:59:21 | 椿・山茶花
去年の春に苗を買ったもので、入院前につぼみがあるのを確認していたのだが、退院が大幅に遅れたので花を見ることは出来ないだろうとあきらめていたところ、その一部がまだ咲き残っていてくれた。

他にも咲き残っている山茶花があるのだが、足場が悪くて写すことが出来なかった。

写そうと思えば写せなくもないのだが、寒さと病み上りの体を考えて断念である。

椿も一部で咲き始めてはいるのだが、こちらは寒さで茶色に変色してしまい、とても紹介できる状態ではない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは特に大きな花である

2012-01-25 21:47:43 | 山野草とギボウシ
最近は大輪の黄花節分草が出回っているらしいのだが、これは正に大輪の花で、直径は52ミリもあり、今まで見た中でも際立って大きいように感じる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする