ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
茅ヶ崎

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
昨夜、というか今朝は3:00過ぎにベッドへ。そして朝起きてからネコたちの世話。
オンライン朝礼でみんなの顔を見てから準備して、リフトドライバーを呼び、エアポートへ。

昨日のイベントにお越しくださったJALのキャロラインさんが、チェックインカウンターまで会いに来てくださいました。
ご両親が日本人なので日本語も完璧、本当に素敵な女性です。
↓

それからサクララウンジにいたら、今度はホノルル支店長の青木さんが会いに来てくださいました。
メールではやりとりしていたのですが、対面でお会いできたのは初めて。
お噂通り気さくで良い人でした。

しばらく仕事の話しや稲盛さんの話しをしてから、またお会いしましょうと約束してお別れ。お会いできて嬉しかったです。

それからあっという間に搭乗時間。
日本へと出発しました。
うとうと眠ったり、ベジタリアンミールをいただいたり、映画を2本観たり、またうとうと寝たりしているうちに8時間のフライトが終わりました。

このフライトには修学旅行の高校生もたくさん乗っていました。

ただいま、日本。
4:30に到着しました。

でもここから外国人用イミグレの列がめちゃくちゃ長くて、成田エアポートエクスプレスのチケット買いに行く時にはもう6:00近く。
しかも大船行きは6:53発しかなくて。

途中、へなちょこしゅんちゃんと慶子ちゃんの住む街を通ったので、思わず慶子ちゃんにメッセージを送りました。

茅ヶ崎に着いたらもう9:00過ぎ。

ジュニアが駅まで迎えに来てくれました。

何十年ぶりかの茅ヶ崎。
うれしいな〜。

ジュニアは今、ホテルの部屋で練習中です。

今日の小茶:
パッキングする私を見ていた昨夜の小茶です。

私が帰るまではサシャが猫たちの飼育係です。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって、どうもありがとうございました。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )