ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
Songs of Love from Hawaii

皆さん、お元気ですか?
今日は午前中にジュニアと2人でお花を買いに行き、
その足でジュニアの両親訪問。

昨日クルクルで買ったいちごのショートケーキで
明日90歳になるお父さんのお誕生祝い。
1日早いけど、ごめんね。
明日は行けそうにもないので、今日お祝いしました。
↓

ハッピーバースデー、お父さん!
ついに90歳!
おめでとうございます!
↓

それから私たちは一旦自宅に戻って仕事。
午後1時過ぎにはまた家を出て、タウンへ。
↓

2人で行ったのは…
↓

ホノルル美術館でした。
↓

大好きな美術館ですが、なかなか訪れる時間を作れず
行きたいなあと思いながらいつも前を通ります。
↓

どこを見てもいい雰囲気。

青空にブーゲンビリアが映えます。
↓

今日はここで、友人ジンヨンが制作したドキュメンタリー映画、
「Songs of Love from Hawaii」の上映会が開催されました。

このフィルムに出ているミュージシャンの1人、ケオラ・ビーマーは
ジュニアも親しくさせていただいているので、
久しぶりに会えて2人ともうれしそうでした。
↓

上映前のジンヨン。
↓

まずは壇上でご挨拶。
↓

映画は素晴らしかったです。
ちょっと泣けました〜。
韓国では各地の映画館でも上映されることになったそうです。
ジンヨン、おめでとう!
↓

ジュニアと私は、ターゲットで少し買い物してから帰宅しました。
↓

明日は朝早くから撮影のアテンドがあるので、
今夜は早く寝なくちゃと焦っています。
今日の黒田&小茶:

今日のジュニア&黒田:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )