ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
落合シェフ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は水曜日。
オンライン朝礼は今日も自宅で。
それから次女と一緒に家を出て、
今日はバイトが休みなので友達と遊びに行く次女を
アラモアナでドロップオフしてからワイキキのオフィスへ。

午後、シェラトンワイキキへ。
「あと10分で行ける?」とリクエストが来たので
急いでネクター・バストリートに行ったら
すでに撮影クルーが到着していました。

日本のテレビ番組の撮影です。

コーディネーターはイリちゃん。
久しぶりに会えました。
↓

シェラトンで幼馴染のマドさんとまた偶然会えたので
撮影の後、やっと少し座ってお話しができました。

そこへミキちゃんが通りがかったので…
↓

幼なじみ同士のツーショットを撮ってもらいました。
マドさん、再会うれしかった!
いつか鳥取に行ったら連絡するねー!
↓

そして私は次の撮影へ。

最近またよく来ているワイキキマーケット。
↓

こちらでもまた別の日本のテレビ番組の撮影。
日本からの取材が増えてきていてワクワクします。

コーディネーターはこーでねいと…という親父ギャグの
マイクさんがコーディネーターでした。
↓

新しくワイキキマーケットチームに入ったアリッサ。
日本語も話せるアシスタントマネジャーです。
↓

撮影後、歩いてオフィスに戻る途中、
インターナショナルマーケットを通って
バニヤンツリーの巨木にご挨拶。
↓

6時過ぎにジュニアが迎えに来てくれて、
2人でアロヒラニホテルへ。

ここは以前パシフィックビーチホテルだったところ。
「ネプチューン」というお店で、ジュニアが定期的に
ウクレレライブをさせていただいていたホテルです。

見違えるように改装されたホテルの中に、
新しくできたロビーバーと…
↓

ラベットラというイタリアンレストランが、
現在ソフトオープン中。
グランドオープニングは8月15日の予定だそうです。
↓

オーシャナリアムがあった場所にできたこのお店に
ジュニアと2人で食事に行ってきました。
前菜の「カムエラトマトのカプレーゼ」。
白いチーズの上にのったトマトのソルベがリフレッシング。
このソルベが溶けてきたところにパンを浸して食べたら最高でした。
↓

ベジタリアンの私がオーダーしたのは
ナスとトマトとチーズのスパゲティ。
写真を撮る前に食べ始めてしまったので
こんな感じですみません。
↓

ラベットラといえば、あの有名な落合シェフのお店。
今日は落合シェフもお店にいらっしゃったので
ご挨拶させていただきました。
↓

とてもやさしくて気さくでフレンドリーな落合シェフは、
自らお客様にご挨拶されたり、自撮りまでしてくださったり、
アロハ精神に溢れる方でした。
落合さんが私たちと自撮りしていたら、
隣のテーブルの方がこの写真を撮ってくれました。
↓

落合さんのビジネスの成功は、
彼の人格あってこそなのでしょう。
お会いできて光栄でした。
そして、DEAN & DELUCA HAWAIIの
高橋社長がずっと前から落合シェフの大ファンということで、
奥様の葉子ちゃんと一緒に落合シェフと記念撮影。
高橋社長もその人格でビジネスを成功させている方です。
↓

考えてみれば、タオルミーナのシェフ・ヒロにしても、
昨日のオリリのシェフ・ブレントンやケオニにしても、
ヴェインのデルやデルズのマサさんにしても、
人気店のシェフたちには、料理への情熱と、
顧客やスタッフへの愛があるなあと思います。
今日の黒田:
今朝は勇気を出して次女の部屋のドアの下から
手を突っ込んで小茶を探していました。
↓

でも小茶がドアの向こうでその手に触ると走って逃げます。

今日届いた小茶の猫グッズが入っていた箱に
むぎゅっと入り込んでいました。
↓

今日の小茶:
猫じゃらしに大興奮。
↓

今日は次女が友達の家にお泊まりなので、
私が次女の部屋で小茶の子守りです。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )