ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
キャットピープル

皆さん、お元気ですか?
今日は火曜日なので、朝礼の後輪読会。
京セラフィロソフィをまた最初から読み始めました。
今月は稲盛和夫さんのお別れ会が京都と東京であるのですが
ちょうど私が日本から帰った翌週なので、残念ながら出席できません。
午後、ミーティングのためDEAN & DELUCAへ。
↓

今年もホリデー限定の赤いリボンが登場。
ギフトセットの季節ですね。
↓

PRマネジャーの裕子ちゃんと良いミーティングができました。
↓

晴天の11月。
↓

もう今年は終わったも同然…。

遅めの午後、ランチを買いに行きました。

ポルギャラリーのアート、いいなあと思いながら通り過ぎ…
↓

ローソンでジュニアの好きなアップロールカフェのキヌアサラダを買い、
私はランチのおむすびを買ってオフィスに戻りました。
日暮れどきまで仕事をして帰宅。

夕焼け空がとてもきれいでした。

明日も良い日になりますように。

ジュニアはディナーにキヌアサラダ。
私はランチが遅すぎたので食べられず。

最近寝る前にジュニアと2人で「Cat People」というシリーズを
ネットフリックス観ています。
「わくねこ」というすごいアートを創作している日本人女性とか、
野良猫たちを捕まえて去勢してリリースしてあげる人たちとか、
サーフィン好きなベンガル猫とか、なかなか興味深いものがあります。
「これ観よう」と言い出したジュニアもすっかりキャットピープルね。
今日の黒田(とジュニア):
朝からカリフォルニアの生徒さんのレッスンをするジュニアと
そんなジュニアをひたすら見守る黒田。
↓

何?
↓

顔見えない。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )