ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ジュニアイン岡山
アロハ!
ジュニアファンクラブ関西支部長のカズさんから
今日の岡山でのワークショップの写真が届きました。
以下、カズさんリポートをコピペしますね〜。
*********
待ちに待ったジュニアの日本ライブツアーが始まりました。
まずは岡山 牛窓リマーニからスタート。
ワークショップ模様をお届けします。
待ち時間に一枚
ジュニアと一緒にさおりさん、Ikeさん、kazu
です。

真剣に?ワークショップをうけています。
曲はLovely Hula Hands 初めて弾きます。

ジュニアの熱心な指導で1時間で皆さん弾けるようになりました。

ワークショップが終わって集合写真を撮影、安堵感が漂います。

image4.jpeg
ワークショップ模様でした。
**********
以上、カズさんからのワークショップリポートでした。
カズさん、ありがとうござました〜!
皆さんからのライブリポートもお待ちしてまーす!
アロハ!


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
岡山/真夏日のワイキキ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、岡山にいるジュニアから届きました。
ホテルのお部屋から見える風景だそうです。
美しい〜。
↓

瀬戸内海…ですよね?
まだ広島にも岡山にも行ったことのない私。
あの辺りの地理に疎くてすみません。
ジュニアはさっき電話をくれて、
「ワークショップが終わったから、次はライブ」
と教えてくれました。
ファンクラブのさおりさんやカズさんや池田さんに会えたと
うれしそうに言っていました。

さて、こちらは今朝のワイキキ。
↓

私は次女をお友達の家に連れて行ってから
Pちゃんと出勤して、速攻シェラトンワイキキへ。
シェラトンの2階から見たインフィニティプール。
プールのヘリに何人かがつかまって
一斉にバタ足をしていました。
きっと朝のエクササイズですね。参加したい〜。
↓

今朝はコレクションズオブワイキキの
テナントミーティングがありました。
↓

我が社のチカコ&ミナコが受付担当。
↓

コレクションズオブワイキキのマーケティング担当、
デーンはすばらしいプレゼンをしました。
↓

シェラトンのロビーでは、フラレッスン中。
ゲストが楽しそうに踊っているのを見て、
やっぱり音楽とダンスは、魂を喜ばせるよね〜、と
私までうれしくなりました。
↓

私も早くサルサレッスンに行きたい…。
…と思いながら、次のミーティングに行くため
オフィスの外に出たらもう真夏日のようなワイキキ。
↓

いきなりめっちゃ暑くてビックリ。
プリンセスカイウラニのクッキーコーナー。
↓

ヴォルコムやクロックスが並ぶこのショッピングエリアも
コレクションズオブワイキキの一部です。
↓

カラカウアを挟んだ向こうには、モアナサーフライダー。
モアナの中のお店も、コレクションズオブワイキキです。
↓

暑い中歩いてやっと到着したのは、
大好きなアペティート。
↓

Pちゃんが作ったブレックファストピッツァの
ポスターボードが飾ってありました。
↓

中は涼しくて、いい感じ。
↓

シェフのヒロさんが、新しいメニューの開発中。
↓

キアヴェの薪で焼くナポリピザがここのシグネチャー。
これがその薪です。
↓

そしてこれが、どこよりおいしいマルガリータ。
定期的に食べたくなるピザです。
↓

でもやっぱりタオルミーナの姉妹店なので
「スパゲティが食べたい〜」という声も多いのですね。
今日はヒロさんがいろいろスペシャルメニューを作っていました。

試食中のイケメンディレクター、シゲさん。
↓

ベジタリアン向けのパスタもいろいろあって
ああ、さすがヒロさん!!!と、感動。
特にこれが最高でした。
まだメニュー名は言えませんが…
↓

来週ぐらいからランチスペシャルに登場予定です。
早くまた食べたい〜。
やさしいマネジャーのティム。
彼がいるとホッとします。
↓

シゲさんとのミーティングの後、
アペティートから歩いてすぐの場所にある、
クヒオ通りのファイヤーグリルへ。
↓

最近金曜と土曜の夜はDJが入ってノリノリの店に変身。
ランチタイムもハッピーアワーなので
昼飲みするお客様で賑わっていました。

バイリンガルのバーテンダー、ジェイク。
いつも良い笑顔です。
あら、制服が今までと違う。
↓

シェフのリチャード。
この日曜日はイースターなので、
スペシャルメニューもあるそうです。
子供達にはイースターエッグを配りますよ。
↓

オフィスに戻ったら、最新号のライトハウス誌が
デスクの上にありました。
裏表紙はクッキーコーナーの新しい広告。
モデルはマキちゃんです!
↓

仕事の後、次女を迎えに行きました。
いつも「そっくりだね」と言われるらしい
仲良しのソラちゃんと次女。
ミドルスクールを卒業したら、別々のハイスクールです。
ちょっと寂しいね。
↓

夕方の空は、こんな雲に覆われていました。
↓

今日はなんと6時に帰宅したので、
簡単に食べてから外に出た時にも
まだこんなに明るくて驚きました。
↓

次女と2人でターゲットで買い物して
夜は家でワインを飲んでまったり。
私はこれから翻訳の仕事とフィロソフィの勉強です。
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んで下さって
どうもありがとうございました!
今、ファンクラブメンバーのカズさんから
今日のワークショップの写真が届きましたので
この後ポストしますね。
とりあえず応援クリックもお願いします。
↓

皆さん、良い週末をお過ごしください。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )