ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
海の日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はサンディエゴのハレウクレレで
ジュニアのワークショップ&ライブが開催されました。
こちらはワークショップの様子。
↓

ワークショップもライブも楽しかったそうです。

こちらは、今朝タウンに向かう途中に見たトラック。
ポップなスパむすびのイラストがかわいい。
フードランドで売っているエコバッグのイラストに
よく似ているなあと思ったら、フードランドのトラックでした。
↓

今日は午前中からPちゃんと二人で海へ。

波、なさそうな感じでしたが…

パドルアウトしてみたら、楽しく波乗りできました。

1時間で10本乗れて、最後はインサイドまで
波に乗って帰ることができたので満足。

Pちゃんちに帰る途中、ダイヤモンドヘッドの波もチェック。
こちらも楽しそうでした。
↓

Pちゃんちのクリスマスツリーの前で
エーちゃんにポーズしてもらいました。
彼女の視線の先には、Pちゃんがおやつを持って
「ステイ!」と指示していたのでした。
↓

Pちゃんの家で着替えさせていただき、
私はオフィスに寄ってからファイヤーグリルへ。
ここにもクリスマスツリー。
↓

今日は日本の雑誌の取材がありました。
カメラマンはサカイさん、ライターはアサミさん、
日本からの編集はサエキさんでした。
↓

撮影の後、またオフィスに戻ってから
私はカカアコへ、友達とアスレチックジムに行って
ワークアウトしていた次女を迎えに行きました。
カカアコの壁画アートにはいろんなデザインがありますが、
これは私の好きなアートのひとつ。
↓

パイコのグリーンを見てから…

アーヴォでコーヒーを買いました。
↓

ハラペコだった次女にサンドイッチを買おうとしたら
アーヴォのキッチンはとっくにクローズしたと言われ、
他のお店に行きました。
新しくオープンしたモーニングブリューです。
↓

店内はこんな感じ。
↓

2階席もあります。
階段から見た1階はこんな感じ。
↓

ここのクリスマスツリーはフェイクでした。
でもキレイ。
↓

私はヴィーガンバナナパンケーキ。
次女はベーコン・レタス・アボカドサンド。
↓


次女と二人でパールリッジで買い物してから帰宅。
メインランドのツアマネ、アンドリューが
フェイスブックに今日のライブのビデオをアップしてくれていたので
ストリーミングで今やっているのね、と思って見ていたら
ジュニアから電話。「あれ?今ライブストリーミング中だと思った」
と私が言ったら笑われました。
これは、フェイスタイム中に次女が撮ったスクリーンショット。
↓

昨夜私が金縛りにあって怖かった話をジュニアにしていたら
話題を変えよう変えようとするので
「ちょっと聞いてよ」と文句を言ったら
「僕はホテルの部屋で1人で寝なくちゃいけないんだから」と、
ジュニアも実はビビっていたのでした。ごめーん。
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
メディアオハナ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はジュニアから写真が届きました。
ハワイ出身の方が経営する、サクラメントのカフェです。

ライブはとても良かったそうです。
それからジュニアはサンホゼに移動しました。

私は今日、桜テラスへミーティングに行きました。

こちらは桜テラスのシェフの一人、小森さん。
今日も見事な包丁さばきで刺身のツマを作っていました。
彼はすばらしい書家でもあります。
小森さん作の「風林火山」の書が桜テラスに飾られています。
↓

その「書」の前にお客様が座っていたので
今日は写真を撮れませんでした。

桜テラスの帰り、コンベンションセンターの前で
ADKの松澤さんにお会いしました。
ホノルルマラソンエキスポは今年も大盛況。

オフィスに戻ったら、ADKの鈴木さんがご来訪〜!
私のためにヴィーガンのカップ麺をお持ちくださいました。
やさしい鈴木さん、いつもありがとうございます。
↓

鈴木さんの後、111ハワイアワードの岩瀬さんご来訪。
来年出版される「111ハワイアワード」の本を製作中です。

岩瀬さんの後は、カイナハレハワイのくりふさんと…
↓

新しくオープンしたJPカフェのひとみさんが
私たちのオフィスに来て下さいました。

今日は、仕事を終わらせてから
オフィスのみんなでアペティート・クラフトピザ&ワインバーへ。

素敵な店内。

ちょうど良いサイズの個室があるので、
今宵はそのお部屋を使わせていただきました。

ヴーヴ・クリコもノンアルコールの泡あわも冷えてます。
↓

これからの夢や希望を話し合う、「望年会」です。

アペティートのお料理は、どれも本当においしい!
↓

料理長のナオミさん。
タオルミーナの三村シェフ仕込みの腕前です。
↓

みんなで明るく前向きな会ができたことに感謝。
私がこよなく愛するメディアオハナです。
↓

望年会の後、私とカヨちゃんは
アラモアナセンター裏の「ジャズマインズ」へ。

私もカヨも初めて行きました。
賑わう店内。

今日のアーティストは、シェリー・グラハム。

感動的な歌声でした。
あんなふうに絶唱できたら気持ち良いでしょうね。

レスポートサックのシンペイさん。
こんなところでお会いできるとは、
ご縁があるのですね〜。

シンペイさんとカヨちゃんの真ん中には、
ジャズマインズのオーナー、マミさん。
↓

久々の夜遊び、めっちゃ短時間でしたが
良い音楽も聴けて楽しかったです。
今日の原田:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

今週末はホノルルマラソンですね。
ご参加の皆さん、お気をつけて楽しんでください。
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )