きのうの散歩の続きです。



サルトリイバラ 枯草の中で宝石のように輝いていました。
車では見過ごしてしまうこんな草木の実が散歩だとよく目に映りますね。

庭のバラ、ポールズヒマラヤンムスクに絡んでいるアカネの実です。
寒くなってツルがすっかり枯れているので黒い実が目立ちますね。
こんな草の根から夕焼け色(アカネ色)が染まるなんてどうやって見つけたのか不思議ですね。
寒くなってツルがすっかり枯れているので黒い実が目立ちますね。
こんな草の根から夕焼け色(アカネ色)が染まるなんてどうやって見つけたのか不思議ですね。

ガマズミの実 何度か霜が当たって柔らかくなったようです。
子供のころは熟した実を遊びで食べたりしたけど今は見ただけで口の中が酸っぱくなりますね。
子供のころは熟した実を遊びで食べたりしたけど今は見ただけで口の中が酸っぱくなりますね。

サルトリイバラ 枯草の中で宝石のように輝いていました。
車では見過ごしてしまうこんな草木の実が散歩だとよく目に映りますね。