最低-2度、最高気温は11度まで上がりました。
夕べ少しだけカゴの底部分を編んできょうは小さいかごを完成させました。



前の2つは30センチ位でしたがきょうは20センチほどの小さ目のものです。
やればやるほどわからない部分に気づいてどうするんだけ?が増えていきます。

恥かしながら左が1個目、右の小さいのがきょう作った3個目です。
縁巻きがイマイチでどれもゆがんでいますね(笑)
そろそろ雪も融けてきたので庭の片づけも気になります。
夕べ少しだけカゴの底部分を編んできょうは小さいかごを完成させました。



前の2つは30センチ位でしたがきょうは20センチほどの小さ目のものです。
やればやるほどわからない部分に気づいてどうするんだけ?が増えていきます。

恥かしながら左が1個目、右の小さいのがきょう作った3個目です。
縁巻きがイマイチでどれもゆがんでいますね(笑)
そろそろ雪も融けてきたので庭の片づけも気になります。
シンプルなものほど、自分が納得できる作品に仕上げるのは大変なんだろうなあと、つくづく思います。
手仕事は奥が深いです。
またまた寒波・・ 大変ですね。
コメントありがとうございます、すごく嬉しいです。
六つ目カゴ、今では作れる人があまりいないのでどうしても編めるようになりたいと思うのですが一冬に数回しか練習できないので進歩しませんねえ。
練習し始めるのが遅すぎでしたね、でも頑張って練習続けますね~
まだまだ寒い日が続きますね。