庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

リシマキア退治

2009年11月29日 | ガーデニング
今朝は-2,5度霜が降りていました。次第に日が差して暖かくなるかなあと思いきや最高は9度までしか上がりませんでした。

きょうは久しぶりに庭仕事。
2,3年前から気になっていた植物を掘り起こす作業です。


作業の前にきれいに咲いていたグリーンアイス(ピンクになっているけど)をパチリ。


春先の新芽がきれいなので増えた増えたと喜んでいたらどんどん広がってほかの花の領域まで占領して大変なことになってきたので思い切ってリシマキア・キリアータを処分することにしました。
以前スコップで挑戦したけどランナーががっちり組み合って歯がたたなかったので今日は義母に唐鍬(トウグワ)を借りてきました。
これだとスコップよりはいくらか楽に根を切ることができます。


ザクッと唐鍬の刃を振り下ろして株の中に食い込ませ柄を動かしててこの原理で株を掘り出します。
ものすごく根が張って土をたくさん抱き込んでいるのでとても重いです。
土を砕くと根が切れてまた芽が出るので塊のまま運び出して上下さかさまにして乾かしてその後土を振り落とせばいいと義母に教わったのでアップルミントの上に並べてきましたが。
岩盤の上に10センチくらいの土が乗っているのをほとんどはがしたのだからもったいなかったです。
一輪車3台分運んでまだ終わりませんでした。
バラや草花が植わっているところは丁寧に掘らないといけないので面倒です。
根元近くはかがんでやらないといけないし棘が背中にひっかかって動けなくなるし。


リシマキアがびっしりはびこった中に何やらバラの苗を見つけました。
どうやら実が落ちて芽が出たようです。
近くにはフランソワジュランヴィルがあるので見てみたら葉がそっくりです、葉の先が尖っていて表面に照りがあります。
興味津々でポットに上げておきました。


おまけに土の中からでっかい蛹が出てきてギャーッでした。
心の準備がなかったもので・・・
そりゃあ蛾の繭探しは好きだけど土の中から5センチもある蛹が出てきたらびっくりしますよ、鍬でちょっと傷をつけてしまったみたいで白い液が出ていました。
スズメガ?よくわかりませんがほんとびっくりでした。

まだもう少し残っているけどだいぶ掘り起こしたので気分的にはやや満足。
でもリシマキアは根の切れ端からも再生してくるのできっとまた出てくるでしょう。

明日、いえいえ2,3日後の足腰、腕の筋肉痛が心配になってきました。
なにせ使い慣れない道具を一日振り回したのですから。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カシワのどんぐり? | トップ | キツネノテブクロとマユミ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごくろうさま。 (ミセスサニー)
2009-11-29 23:08:23
ミントさんは元気ですね!
庭仕事がついつい後回しになる私。
リシマキアそんなに根が広がるのですね。
少し日陰に植えすぎたので、日当たりのいいところに引っ越そうと思っています。でもうちは土が固いので、簡単には広がらないはず・・?

ナンキンハゼ、寒さに弱いのですね。ステキな木なのでぜひ育ててみてください。
カシワ、ドングリができるほど育ったら大変と思うのですが(!)ミントさんちなら大丈夫でしょう。枯れ葉が木に残るので縁起がいいために庭木にするそうです。実家に老木があって、柏餅を包みます。
返信する
大仕事でしたね (ann)
2009-11-30 06:32:11
リシマキアは葉の色が黒くて花の黄色い、おしゃれなヤツですかね?
ミントさんの庭の環境にぴったり合ったのかしら?
根の浅く広がる植物には、岩盤の上に土がちょっぴり載ってるような土質を好むのかもしれませんね。

そちらでもトウグワって言うんですね、おばあちゃんは(トウグワがなまったのだと思いますが)「トグワ」または「トンガ」と呼んでいました。
似た道具でチョウナ鍬というのがあるのですが、それは「チョンナゴ」
こういった道具はホントの名前がなんというのかわからなくて、文章にするとき迷います。
返信する
Unknown (smoketree)
2009-11-30 08:19:53
ミントさんのところと同じようになっていますよ~うちのリキマキアも・・・・
枯れた地上部を刈り取ると、下には新芽が山ほど(笑)
私は、そのままにしてきましたが増やし過ぎてはいけないのですね。

フランソワも勝手に芽がでてるのですね。
赤っぽい色がそれらしいですけど、これも枝がすごく伸びるので注意ですよ。

annさんが書いておられたチョウナ鍬は、こちらでは「チョンナ」とよんでいます。
返信する
グリーンアイス (ラベンダーファームのとよこ)
2009-11-30 19:02:58
 初めてでしたっけ?
きれいなページ 見せていただいております!
時間にゆとりが出てきました。
また 寄せて下さいね。
はびこりすぎて 引くの 大変でしょう。
私も植えたり、ひいたり(笑)やっています。
返信する
なかなか・・ (ミント)
2009-11-30 20:30:41
サニーさんこんばんは。
私も何とかしなくてはと思いながら2年くらい放置してました。
植えたのは7年くらい前なのでかなりはびこっていましたよ。
ほんとあまり土のよくないところにちょっとだけあるほうがいいですよ。
きれいなんですけどね・・・

ナンキンハゼ芽が出るといいのですが。

ああ、葉が散らないので縁起がいいのですか。
柏餅もおいしいですよね。
実家の木は実がなりますか?
返信する
まだ残ってるの (ミント)
2009-11-30 20:42:26
annさんこんばんは。
そうです、これはリシマキア・キリアータ・ファイヤークラッカーです。
春先のチョコレート色の葉がとても魅力的なんですがあまりにも広がってしまってほかのものを植えられなくなりました。
バラの根にも食い込んでいて取るのが大変でした。
ああ、まだ残ってるんですよ~

annさんもトウグワ知ってるんですね、うれしいです。
チョウナは木を削って臼などを作るときに使ういろんなサイズのを見たことがありますが畑などで使うのは知りませんでした。

春にまた「互市」という市でそういう道具を売る店を見つけたら見てみます。
「チョンナゴ」覚えておきますね。
返信する
smoketreeさんへ (ミント)
2009-11-30 20:50:27
こんばんは。
やはりそちらでも(笑)
いくらきれいでも他の植物を侵食しすぎてはいけません、放置していたらとんでもないことになりました。
smoketreeさんも気をつけてくださいね。

フランソワ・ジュランヴィルかなり伸びて棘も鋭いのですが花がきれいなのですきなんですよ。この間気が付いたのですが根元におがくずが・・・もしかして枯れるかも。
実生苗をかわりに残してくれたのかもしれません。

smoketreeさんほうでは「チョンナ」ですか、地方によって呼び方が面白いですね。
きっと東北ではもっと面白いかも。
返信する
初めまして (ミント)
2009-11-30 20:58:00
とよこさんこんばんは。
smoketreeさんのところでお見かけしておりましたよ。
ラベンダーファームなんてうらやましい名前ですね憧れます、ラベンダー大好きなんですよ。

あとでお邪魔させていただきますね。
これからどうぞよろしくお願いします、いろいろ教えてくださいね。
とよこさんのファームどんなかなあ、わくわく。
返信する
Unknown (く~)
2009-11-30 22:54:54
寒いとこんなピンクなグリーンアイスになるんですねえ。
かわいいな。ウチのはあんまり咲いてくれないので、いまいち大切にしていませんでした(TωT)
可愛がらなくっちゃ。

ドングリも琉球藍もカワイイですね♪
返信する
く~さんへ (ミント)
2009-12-01 20:27:24
こんばんは。
ね、グリーンアイスというよりはストロベリーアイスっていう感じですよね。
それでも寒さに耐えて咲いてくれてとてもうれしいです。

どんぐりや琉球藍見てくださってありがとうございます。
はじめて見るものはわくわくしますね。
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事