goo blog サービス終了のお知らせ 

庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

カキネバラと実生カキネバラ

2019年06月14日 | ガーデニング
気温が上がり蒸し暑い日でした。

朝、岩手・宮城内陸地震が起きた時刻にサイレンが鳴り黙祷を捧げました。11年経ったんですね。
あの日はカキネバラが咲き始めたばかりでした・・・


今年はカキネバラがほぼ満開です。


赤いのが今朝咲いたもの、他は昨日までに咲いてピンクに褪色してきたものです。


10年以上前に種蒔きした実生のカキネバラ。一重の花で咲き始めが濃いめのピンクで次第に淡くなっていきます。


これも同じ時に蒔いた実生カキネバラ。
半八重咲きで優しいピンク色に咲いて白っぽく褪色します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンダーソニー | トップ | バーネットさんのランブラー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ガーデニング」カテゴリの最新記事