goo blog サービス終了のお知らせ 

庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

草ぶえの丘バラ園 サンタ・マリアの谷

2015年11月26日 | お出かけ
昨夕から降り出した雨が夜中には湿った雪、その後みぞれになりきょうは朝からずっと雨降り。

先日行った草ぶえの丘バラ園の続きです。
以前訪れたときには無かったサンタ・マリアの谷のコーナーができていました。



サンタ・マリアの谷  名前の通り谷へ下りていくような感じで小道が作られ両サイドにたくさんのバラが。


少し横から。


ロサ・バンクシアエ・ノルマリス


イエロー・ティー


イエロー・ムタビリス


ヘルガズ・ドリーム(ハイブリット ムルチフローラ)


エンプレス・オブ・チャイナ

わくわくします。
これらのバラは春にどんなふうに咲いていたのでしょうか。
また春にぜひ行ってみたいものです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続・草ぶえの丘バラ園 | トップ | 草ぶえの丘バラ園  »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵なバラ園 (雅♪)
2015-11-26 23:58:30
花盛りのバラ園をぜひ見たいものです。
どこなのでしょう。
遠方だとなかなか行けないでしょうから、
ミントさんまたぜひ行ってみてくださいね♪
返信する
とっても~~ (ミント)
2015-11-27 22:14:18
雅♪さん、こんばんは~
開園したばかりのころ春に行ったことがありますが秋は初めてです。
花の季節もいいですがこうして花や葉が少なくて枝の様子や樹形、バラの実を楽しめました。
ここは千葉県佐倉市にあります。
私のところから行くのははけっこう大変です、雅♪さんのほうが近そうですね。
ぜひ花の季節に行きたいですね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お出かけ」カテゴリの最新記事