良く晴れた日でしたが気温が低めで風が強く空気も土もどんどん乾燥していきますね。
今朝は庭の見回りの時間が無くて入り口まで行ったら何かを銜えたシジュウカラがトチノキの枝をあちこち移動して警戒の声を出していました。
たぶん私に早く立ち去ってほしかったのでしょうね。
慌てて写した一枚でピンボケでした。
前に仕上げ用の羽毛を運んでいたので産室作りは終わっているはず。
すると銜えているのは虫?
もしかして抱卵している雌に餌を運んでいるとか?
どんどん妄想が膨らみます(笑)
無事にヒナが孵って可愛い声や親鳥が餌を運ぶ様子を久しぶりに見れたらいいなあと思っています。
カレンダー
プロフィール
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- ミント/ニホンミツバチ
- アマリア/ニホンミツバチ
- ミント/ニホンミツバチ
- アマリア/ニホンミツバチ
- ミント/アマリリス、カモミール
- たいぴろ/アマリリス、カモミール
- ミント/トチの実の塗り薬
- 紫優/トチの実の塗り薬
- ミント/ハナニラ、ボリジ、ホスタ
- kei/ハナニラ、ボリジ、ホスタ