goo blog サービス終了のお知らせ 

庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

ネコノメソウとミニ水仙

2015年03月30日 | ガーデニング
2日ばかり庭のパトロールもブログも週末カフェもお休みして農作業に精を出していました。
おかげさまで好天のうちに稲の種蒔きまで一連の作業が終わりました。
臨時休業したお店に来てくださった方、お問い合わせの電話をいただいた方、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

週末はお天気もよく気温が上がりおまけに日曜午後からほどほどの雨も降ったせいか庭はすっかり春の色に塗り替えられていました。
今の時期はちょっと見ないと植物の生長のスピードが速くてびっくりしますね。

今朝はしっとりした庭の様子に気分よくパトロール。


ネコノメソウが咲き始めていました。
数年前にうちの田んぼのそばに群生していたものです。
種ができて茶色に熟してくるとほんとにネコの目に見えるから面白いですね。


ミニ水仙テータテートが満開です。
朝日が当たってまぶしいくらいに輝いて見えました。
咲き始めより丈が伸びています。
見えていない右側にもう1本ジューンベリーがあり、ミニ水仙が周囲を明るくしてくれています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする