またまたきょうもすっきりしない天気でジトジトしていました、気温は26度まで。
庭の片隅でうっかり見逃していました・・・キツネノカミソリの花がほとんど終わり加減。
ヒガンバナ科の球根植物。
すらっとした葉の形からきた名前なのでしょうかね、花の形も何となくキツネの顔っぽくないですか?
こちらはタヌキマメ、シナガワハギの間から顔を出しています。
何となくタヌキ囃子っていう雰囲気ありますよね^^
庭でキツネとタヌキが勢ぞろい~
そうそう、キツネノマゴも咲いています、今度写してみますね。
またまたきょうもすっきりしない天気でジトジトしていました、気温は26度まで。
庭の片隅でうっかり見逃していました・・・キツネノカミソリの花がほとんど終わり加減。
ヒガンバナ科の球根植物。
すらっとした葉の形からきた名前なのでしょうかね、花の形も何となくキツネの顔っぽくないですか?
こちらはタヌキマメ、シナガワハギの間から顔を出しています。
何となくタヌキ囃子っていう雰囲気ありますよね^^
庭でキツネとタヌキが勢ぞろい~
そうそう、キツネノマゴも咲いています、今度写してみますね。