への次郎が行く

カメラと地図を片手に気ままに出かけます。

居酒屋ランチ 千日月 (尾張旭)

2024年04月23日 | ランチ

名古屋の東谷山フルーツパークで新緑を鑑賞したあと、お隣の尾張旭市にやって来ました。

 

ここに愛知県森林公園があります。その近くに、以前から気になっていたお店があって、

ここです。千日月

なんて読むんだろう

 

入口に立て看。

刺身定食、C焼そば、Aあじ開き焼<定食>、Bとんかつ定食・・・。情報盛沢山。

 

暖簾をくぐって入ると、店内狭小。

左にカウンター席、右手前にテーブル1つ、奥の小上がり席にテーブル2つ。

 

一人で開店準備をしていた女将に、入口至近のテーブル席に案内されました。

メニューはカウンター席の上かぁ

お酒の定番メニューがずらり。こちらは居酒屋さんでした。

 

お昼は、これだな

じっくり見ていたら、女将がAを推してきました。「お得です」と再度の推しでAに決定。

 

ところが目の前を見たら、アクリル板にこんなメニューが貼ってあって、

『ちかげつ』と読むんだ

読み方が分かったところで、

おまかせ定食に代えてもらえますか

開店直後で、忙しく動き回っていた女将にオーダー変更をお願いしました。

 

つづいて、年配のご夫婦が入店し、小上がり席に。

女将  「A定食がお得ですよ

ご夫婦 「Cでお願いします

女将  「えっ!? Cって、何でしたっけ?

 

そのあと、ちょっと若いお一人様入店。この人も、女将の推しを受け入れませんでした。

 

入店後、20分近くして出てきましたおまかせ定食(1350円)。

お刺身5種盛り、サバ焼き、おでん、冷ややっこ、たくわんにご飯とみそ汁。

豪華な定食だなぁ

 

いただいていたら、12時過ぎに作業服を着たおじさん2人が来店。目が合いました。

おじさん 「満席だ

忙しく働いていた女将は、客が来たことも、またすぐ帰ったことも気づきませんでした。

 

ご飯の御代わりもいただいて、満腹になったところに、

女将がさっと、デザートを出してきました。

絶妙なタイミングだ

 

勢いに乗って、今年初めてのスイカをいただきました。

 

 

駐車場に向かっていて、一つ疑問が。女将はなぜ、来る人来る人にAを勧めたのか?

あっ、そうか!! 手間がかからないからだ!

 

一人で切り盛りする女将にとって、客の要望にいちいち応えるのは大変なんでしょう。

今日の客は、やりにくい客だったなぁ