goo blog サービス終了のお知らせ 

シャコエビが美味しい!春

魚の水揚げNO1 豊浜港
  5月、6月はシャコエビが子持ちで
   美味しいのでおススメします!!

あなごの天ぷら

2006年09月24日 20時20分50秒 | 春の魚達我が家に集合!
 穴子、【本メジロ】脂ののった今一番人気の天ぷら
 三河湾で取れたてのあなごを綺麗に塩水で洗ってヌメリを取り水気を拭いて小麦粉を振っておきます、油が170度位になりましたら天ぷら粉を付け揚げます、揚げたてを熱い内に食べて下さい

    <人気blogランキング 
人差し指でチョンとね



今が旬 渡り蟹

2006年09月21日 23時25分47秒 | 春の魚達我が家に集合!
 本当に美味しい!!今が旬って言うか沢山の渡り蟹が出ています、身がポンポン今なら当たり、はずれ、が無い
 この渡り蟹はオスで身がイッパイ入っています、塩ゆでしてすぐ写しました、甘酢で食べますとどんなけでも食べられます
 この前のカニは少し甲羅が柔らかかったので甘からく煮ました、それも美味しかったお味噌汁に入れても美味い
 豊浜に来て良かったと思った瞬間です

  
 <人気blogランキング 
人差し指でチョンとね




有名な干タコ

2006年09月19日 09時57分31秒 | 春の魚達我が家に集合!
 日間賀島では今から干タコが軒下に沢山干してある風景が見られます、このたこは塩で味をつけ天気の良い日に2~5日ぐらいカラカラになるぐらい干します、日を浴びたタコは甘みがでて焼いて食べますとお酒のおつまみに最高
タコ飯にも美味しいタコを細かく切りましてご飯にお酒、だし汁と一緒に炊くだけで簡単にタコ飯が出来ます、今なら生姜の千切りをご飯の炊き上がったとこに入れますと香りもいいですよ

 <人気blogランキング 
人差し指でチョンとね



スルメイカと里芋

2006年09月16日 20時01分59秒 | 春の魚達我が家に集合!
 スルメイカと里芋の煮付け凄くよく合いますイカは内臓を取り外しておきます。
 里芋は皮をむき塩水で洗っておきヌルヌルを取っておきます、
 油を少し入れイカを炒めておきます、そこに砂糖、醤油、を入れ火が通ったらそこに里芋を入れます、落し蓋をして5分ほど煮てみます、少しの唐辛子をいれ箸に里芋がささったら出来上がり

  

 <人気blogランキング 
人差し指でチョンとね


脂の乗っているイワシの煮付け

2006年09月13日 19時40分45秒 | 春の魚達我が家に集合!
 今脂ののったイワシ この前は塩焼きでしたがこの醤油煮も美味い
 片口イワシに混じってイワシが取れています、よく鯛の身より高いいわしで~す それがとても美味しい、ウロコをとって、頭、シッポ、を取り除きお酒、砂糖、醤油、を入れにえ詰まってきてから綺麗に洗ったイワシを入れます、煮えてきましたらお酢を入れ少し煮ましたら出来上がり
この分量で500円美味しくって、安いですよ日本の魚イワシ

  <人気blogランキング 
人差し指でチョンとね


煮魚に最高!!カサゴ

2006年09月11日 19時57分28秒 | 春の魚達我が家に集合!
 今最高に煮魚が美味い赤魚
 少し骨、ウロコ、が気になるけど、でもね
   皆取り除けば最高に良い。頭を取り除き、エラを取り除き、シッポも取り除き、丸々とした身に醤油がしみるように切れ目を入れておきます、本当に白身でアッサリとしていて美味しいです
 5匹で2000円でもネ今日は月曜日安くなりました500円も安い 1500円これで
買い時ですよね

    <人気blogランキング 
人差し指でチョンとね


美味いよ!!片口いわし

2006年09月09日 21時05分00秒 | 春の魚達我が家に集合!
 ビールの口取りはイワシ
それも乾干しの片口イワシ【今凄く豊浜港で取れ尾鷲で加工し新鮮で美味しい】
 フライパンでからいりを5分位煎りましてふたをしておきます少し焦げますが気にしないで食べて下さい、香ばしく美味しい、塩加減も丁度良い試してみて下さい
 写真ぐらいで400円3個1000円安いよね

    <人気blogランキング 
人差し指でチョンとね

今が旬 カレー

2006年09月04日 23時19分09秒 | 春の魚達我が家に集合!
 カレーは煮付けには最高に美味しい 今は身が爆ぜるように美味い白身で身がプリンプリン、余りうろこはないので皮まで【この皮もおいしい】食べられ私が小さかった時は骨までお湯を入れて綺麗に食べました【明治生まれじゃありませんが、明治生まれのおじいちゃんと一緒に暮らしていました】
 カレーにはいろんな種類があります、私はこの写真みたいなコウソカレーが好きです。
 この量で500円凄く安いです、安くてスミマセン

  <人気blogランキング 
人差し指でチョンとね

沖ぎすのフライ

2006年09月03日 20時40分49秒 | 春の魚達我が家に集合!
 地元豊浜で獲れたての沖ギス、刺身にしてもいいぐらい新しい新鮮な沖ギス、腹を取り三枚に卸し骨を取り塩、コショウを振って、とぎ卵にくぐらせパン粉をつけました、揚げたてをさっそく食べました。美味しかったです 白身でアッサリしていて何枚でも口に入れます
 タレはケチャップ、ソースを混ぜて食べました,隣りにあるのはシイタケの天ぷらです、秋ですねシイタケもうまかった

  <人気blogランキング 
人差し指でチョンとね



マイワシの塩焼き

2006年09月01日 21時01分10秒 | 春の魚達我が家に集合!
 今美味しいのはイワシ
 色んなイワシがあります、まいわし、うるめいわし、片口いわし、柔らかい乾きたての一夜干、良く乾燥しているもの好みで買って見て下さい
 私は柔らかいのが好きなのでこれは取れたてのイワシに塩を振って一晩置いて焼きました美味しかった

  <人気blogランキング 
人差し指でチョンとね



ヨシエビのしょうゆ味

2006年08月31日 22時18分37秒 | 春の魚達我が家に集合!
 今のエビは美味しいね
 エビの美味しい食べ方は天ぷら、フライ、エビチリ、チャーハン、カーレの具等‥
 ビールのおつまみに最高
 今の時期手に入ります、早速明日にでも食べてみてはいかがかな

   <人気blogランキング 
人差し指でチョンとね



今が旬 穴子【本メジロ】

2006年08月07日 19時54分07秒 | 春の魚達我が家に集合!
 本当に美味しいメジロに出会いましたか 
 今が脂の乗った美味い穴子【本メジロ】私は甘からく煮てみましたご飯に乗せたらうなぎの蒲焼より脂がアッサリとしていてくどくない
 天ぷらにしていてもボリュウム満点
 今食べないでいつ穴子を食べるの?????

    <人気blogランキング 
人差し指でチョンとね


知床岬のかもめ

2006年08月05日 21時32分09秒 | 春の魚達我が家に集合!
 忘れる事が出来ないのは知床岬の船の中で見かけた‘かもめ‘
船の近くまで飛んでき観光客の人に挨拶し手でも振っているように見えとても思い出します 天気は良いな
機会が有りましたら行って見て下さい。私は2泊3日良い天気でした。貴方は?

   <人気blogランキング 
人差し指でチョンとね


豊浜の祭り、鯛祭り

2006年07月16日 22時40分10秒 | 春の魚達我が家に集合!
 今日は鯛祭り
 長年にわたるお祭り、前日やっと出来上がったばかりの鯛50人ぐらいの若い衆、区会、OB,青年、に囲まれてお祭りが始まりました、この写真は午後8時ぐらいに鯛の中に灯りが点いてほんのり明るく泳いでいました、所々で祝いこみが有り大変楽しい唱が響き、見学している人も珍しい歌詞で聞き入っていました
 テレビ、愛知博にも出て、有名になったお祭りです

<人気blogランキング 
人差し指でチョンとね


知床自然遺産の鹿

2006年07月14日 21時09分34秒 | 春の魚達我が家に集合!
 鹿の自然な姿を見たのは初めてなのでビックリ!!
 自然遺産の道を案内人の人に連れられて歩いていると思いがけず鹿がこちらの方を伺っているではありませんかビックリ鹿の方もきっと何者かななんて思っているに違い有りません
 良い匂いをさせていると熊も出てくるそうですそうなったら怖いので飴、お菓子はバスの中に置いておきました
 長い長い道のりを歩いて大自然の優雅な場所を歩きました疲れましたが自然が綺麗でキツネ、鹿にも出会えて嬉しかった 機会が有ったなら又あのキツネ鹿にあいたいです

  <人気blogランキング 
人差し指でチョンとね