犬のまりちゃんと風のふく丘

日々の出来事と感じたこと写真で紹介します。平凡が良いのです

歩く山と走る山 大平山315

2011-12-15 06:00:35 | 山歩き
午後お休み取り、里山の紅葉散策へ行ってきました。 ここは、甘木公園

朝倉市の憩いの公園と里山の「大平山」315メートル
駐車場に車を止めると横には、テニスコートがあります。

朝倉市 環境カベ新聞朝倉第6号に紹介されてました。おらが山
     森林浴


公園の池のそばに綺麗な公衆トイレがあり

大平山案内板があります。

ここから山頂まで2.4キロメートル 公園の階段を登り


甘木公園の最高点に展望台

展望台から「目配山」405メートルの尾根

今日の里山は、

大平山の山頂にも「展望台」があります。 写真中央の山を望遠で

小さな展望台が見えます。

さて出発です。

地域の中学生がトレーニングの為、大平山まで走って登り、降りしているのを見たことがあります。
私もチャレンジするつもりで今日は来ました。数回登ったことがありますが、山頂までは、軽トラが登れる程の道幅が続いてます。

しかし、簡単には走って登れません。

落ち葉が沢山落ちて


走り始めて これは、辛いよ。息が上がる前に脚が上がりません。

あと1キロメートルで歩いてしまった。とぼとぼとペースダウンして

もう少し

いつもの顔が出迎えてくれました。


山頂です。
 

きつかった 35分 で山頂到着。 
この山頂に初めて来た時は、写真撮りながら50分以上掛ったかな

しばし休憩。


山頂を中心に公園化している散策道



これが展望台

今日持ってきたもの。これにミニ三脚付きのデジカメ。


北側を中心に山頂から 古処~馬見山山系のパノラマ


ここからは、


東側から 手前の山が安見ヶ城
  

南側には、朝倉の盆地があり筑後川を隔てて耳納山系が見えます。

今日は、午後で視界が悪い。写真無です。

ここを降りると安見ヶ城があります。山頂は、昔の見張り櫓があったのでしょう。
山頂は、藪だらけだった記憶があります。
    

さて下山します。 今度は、走って降ります。脚が付いて行かない程、急です。


甘木公園に帰ってきました。 

ここまで降りて山頂から15分。 この年では、この位でしょう。許してください。

話に聞くと中高校生は、2往復してるそうです。今度チャレンジしよう。ちと辛い。



公園には、来年の干支
     タイヤで出来てます。



 ひっそりとした甘木公園  トレーニングでまた来よう。 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿