この頃、日の出時刻に見通しの良い場所に到着できない私
26日の朝も、やや出遅れ気味
陸橋へ上がらずに平山橋到着
富士山もわずかに見える。(気がするくらいの見え方、・・・・)
東の空と浅川下流
後数分だが、早足で下流のポイントへ向けて歩いた。
息が早くなりながらも一番橋到着
と言うか、既に日の出が始まってしまった。
カメラをネオ一に替えて、
太陽のアップを狙う、・・・
僅かに左へ移動して、
もう一枚
鉄塔の串刺しが撮れたので、ちょっと嬉しい
上流へ戻ります。
西の空は、霞んでは居るが、
暑くなりそうな一日になりそう、・・・。
G・Gのグラウンドに犬と人が戯れていた。
フンの始末はしていって欲しいなー、
カラスも観ているぞー!!
朝食後、シャッターを下ろして、エアコンのスイッチを入れます。
この頃、日の出前後にひと歩きして、
籠もることが多い我が家です。
7月27日 日曜日は、9、075歩 歩きました。
今は、7月28日 月曜日 P.M. 1:59
室内温度は、27.0℃ 湿度は 55%
庭の気温は、 35.4℃ 湿度は、52%
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます