2025年も既に四ヶ月が過ぎようとしているが、gooブログ閉鎖におおわらわの私
これからどうするのか、現在のデータはどの様な形で残せばよいのか??
難しい舵取りを、自問自答のこの頃
取り敢えず迷ったら歩こう!!
4月26日は八王子市内を歩く「第3回八王子十五宿めぐり 大久保長安スタンプラリー」に参加予定
その準備運動のつもりで近場をぶらり
日の出を期待して、5時前にスタート
しかし空にはほぼ全面に雲
ショートカットで河川堤防道路へ
茶色だった堤防がいつの間にか緑色に
雑草も次々と伸びてきている、・・・・。
北西の空と浅川下流
朝焼けっぽい雰囲気だけ見られたので、水路脇を下りて
田んぼの学校へ
レンゲが伸びてきているからそろそろ田植えの準備だろうか?
無粋なコンクリートに囲まれた、この界隈では最後の田んぼ
有志ボランティアの方々と日野市の職員さんの苦労が続く
帰り道、かすかな日の出と京王線のライト
植え込みのある歩道を通り抜けた。
準備をして、
9時45分 京王八王子駅 駅前で待ち合わせです。
4月26日 土曜日は、23、949歩 歩きました。
4月27日 日曜日 5:31
室内温度は、21.1℃ 湿度は 49%
外気温は、8.4℃ 湿度は 84%
今朝は、暗闇散歩に出かけられず、1日坊主で終わって仕舞わぬように明日は頑張る!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます