goo blog サービス終了のお知らせ 

丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(07/12)の東京市場

2018-07-12 18:30:35 | 2017年3月~2021年7月

1.市況

円安・上海株上昇に日経も反発。米中貿易戦争への懸念は強いものの、内需株・ディフェンシブ銘柄物色で上昇。為替は、資源国・新興国通貨が対ドルで売られ対円でもドル買いが優勢。超長期債オペが好調で10年物国債も横這い。東京18:30現在、円は112.45近辺

本日(07/12)の東京市場

為替17時         

01_外為17時 円、急反落し半年ぶり安値 対ユーロは2カ月ぶり安値 (日経)

日経平均       

02_東証大引け 反発、円安や上海株高を好感 輸出関連の一部に買い (日経)

本邦国債       

03_債券15時 超長期債、20年債入札後に買われる (日経有料)

アジア300       

04_アジア300指数・16時 反発、中国株堅調 米中摩擦懸念の後退で (日経)

ロイター       

05_東京マーケット サマリー(12日)Reuters

2.その他ニュース

            その他ニュース(07/12_夕)
       国際         

01_NATO会議、集団的自衛権は「最重要」 国防費増額では溝 共同宣言採択 (日経)

                  

02_NATO首脳会議、国防費増額で米欧の溝埋まらず
共同宣言を採択、トランプ氏要求に配慮も(日経)

              

03_国防費 トランプ氏固執
NATO会議 GDP比目標2倍を提案 (日経)

              

04_[FT]米最高裁が形作る保守的な未来(社説) (日経)

              

05_米、ZTEの制裁見直しで最終合意 事業再開可能に (日経)

              

06_対中追加関税 米産業界が反発 (日経)

              

07_[FT]中国のハッカー、選挙目前のカンボジア標的に (日経)

              

08_[FT]バルカン半島に生じる危険な空白(社説) (日経)

              

09_家族・軍人・官僚 トルコ大統領「忠誠心」軸に人事 (日経)

       企業         

10_ウォルマート流、日本に根付かず 西友を売却へ (日経)

              

11_タイ救出劇 はや映画化? ハリウッド、権利獲得の動き(日経)

              

12_ホンダが「軽メーカー」になる日 悩めるブランド戦略
「Nシリーズ」の商用車発売へ(日経)

              

13_ファストリの岡崎CFO「中国は景気より天気」 (日経)

              

14_大阪駅北に新たな街 うめきた2期、三菱地所など開発 (日経)

              

15_iPhone契約、販売10年で迎えた転機 公取委の指摘で
ITジャーナリスト 石川 温(日経)

              

16_東日本銀行に業務改善命令へ 金融庁 (日経)

       国内         

17_西日本豪雨、死者200人に 政府は住宅7万1千戸用意 (日経)

              

18_「学校再開いつに…」 豪雨被災地の倉敷・真備町
避難所に開放、教員も奔走 「子供の心が心配」(日経)

              

19_東京五輪の聖火、福島からスタート 都道府県ルート決定 (日経)

       市場         

20_ウォール街ラウンドアップ米中対立でも米国株は買いか (日経)

世界の株式(リアルタイム


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。