goo blog サービス終了のお知らせ 

丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

昨日(11/12)のニューヨーク/海外市場

2018-11-13 06:57:42 | 2017年3月~2021年7月

1.市況

株下落、トランプ牽制もあり原油も60ドル割れ、ゴールドマンとアップルが下げを先導。イタリア予算をめぐる懸念からユーロ売られる。米為替・債券市場は休場。東京7時現在、円は113.85近辺 ユーロは127.70/1.1220近辺。

昨日ニューヨーク(11/12)市況と本日(11/13)の早朝為替

NYKダウ        

01_米国株、ダウ続落し602ドル安 アップル大幅安、ハイテク株売りに波及 (日経)

NY商品       

02_NY商品 原油が11日続落、OPECなどの減産期待で買い先行も続かず (日経)

欧州国債       

03_ユーロ圏金融・債券市場=イタリア国債利回り上昇、財政や銀行巡る不安で(ロイター)

LDN為替       

04_ロンドン外為12日 ポンドとユーロが3日続落 (日経)

ロイタ最新為替       

05_NY外為市場=ドルが1年4カ月ぶり高値、米利上げ観測や欧州リスクで(ロイター)

円早朝       

06_日経の為替・金利の最新記事はこちらで確認してください。 (東京早朝は9時前に掲載されます)(日経有料)

シドニー       

07_本日朝のシドニー市場記事(およびオーストラリア関連記事)はこちらで検索(日付に注意)(日経)

その他       

01_みずほ銀行 為替相場情報HP  外国為替ダイジェストが市況です

       

02_三菱UFJ銀行 経済産業レポート(Daily MarketReportが市況です。)

       

03_2018年の「日経メール」が保存されています(11/9まで)

2.その他ニュース

            その他ニュース(11/13_朝)
       国際       

01_RCEP年内妥結、困難に インドが関税で譲らず
中国、知財保護で対立(日経)

              

02_マレーシア汚職 米、ゴールドマン元行員を起訴
前CEOが主犯格と面会か(日経)

              

03_タイ民主派、遠い政権奪還
主要政党の党首出そろう 反軍政共闘機運欠く (日経)

              

04_AsiaBizMAP 東南ア、高級マンション熱 日本勢、開発相次ぐ
6億人市場に照準 バンコクは供給過剰感 (日経)

              

05_欧州銀 収益改善に難路
主要10行中7行、7~9月増益 イタリア財政に警戒感 (日経)

              

06_米中衝突 深まる断層(1) ペンス演説の警告 長期戦覚悟、世界揺らす(日経)

              

07_〈「米国第一」と世界〉「トランプ氏、外交成果急ぐ」 国際戦略研究所 ジョン・チップマン所長 軍縮、中国参加の仕組みを(日経)

       企業       

08_テスラに迫る集団訴訟の波
22億円和解で終わらず?量産計画の開示、次の火種 (日経)

              

09_ホンダ、米生産の高級車を中国移管 関税影響減らす (日経)

              

10_スルガ銀、旧経営陣ら9人を提訴 35億円賠償請求 (日経)

              

11_ソフトバンク、投資会社に
通信子会社12月上場、2.6兆円調達 (日経)

              

12_三菱UFJ、今期上振れ 純利益9000億円超 3メガ銀 4~9月の業績堅調(日経)

       新製品       

13_ツイッターここに注目ドコモが世界最薄携帯 技術革新の選択肢示す(日経)

       国内       

14_インド太平洋、消えた「戦略」
政府が「構想」に修正、賛同国拡大狙う (日経)

              

15_ネット不正出品巡り攻防
データ駆使、監視包囲網 (日経)

              

16_真相深層 政府統計、信頼に揺らぎ
GDPなど、日銀が精度に不信感 (日経)

              

17_不動産の転貸借業者、実態調査へ
トラブル頻発、登録義務化も視野 (日経)

       市場       

18_サウジ、減産継続に傾く 原油相場上昇 米は増産へ圧力 (日経)

              

19_スクランブル「債券代替」株に逆風
続く米金利の上昇 重荷(日経)

              

20_ポジション米大型減税、ドル高要因に
海外の利益還流 年末にかけ需給逼迫 追加利上げも後押し(日経)

_中国 上海総合指数 アジア株価 リアルタイムチャート


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。