goo blog サービス終了のお知らせ 

丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(11/13)の東京市場

2018-11-13 19:00:48 | 2017年3月~2021年7月

1.市況

株安、債券堅調、円はほぼ横這い。東京18:55現在、円は114.10近辺 ユーロは128.20/1.1235近辺。

本日(11/13)の東京市場

為替17時         

01_外為17時 円、4日ぶりに反発 114円台前半に伸び悩み (日経)

日経平均       

02_東証大引け 大幅反落、アップル関連に売り 下値では押し目買い (日経)

本邦国債       

03_債券15時 先物が再び上昇、強めの30年債入札を改めて意識 (日経有料)

アジア300       

04_アジア300指数・16時 小幅続落、米ハイテク株安が波及 (日経)

ロイター       

05_東京マーケット サマリー(13日)Reuters

欧州国債       

06_欧州国債早朝 独10年債利回り小動き イタリア横ばい圏 (日経)

2.その他ニュース

            その他ニュース(11/13_夕)
       国際       

01_北朝鮮のミサイル施設13カ所を特定 米研究機関 (日経)

              

02_EU閣僚理事会、英離脱交渉の進展「不十分」 月内首脳会議に暗雲(日経)

              

03_ガザで衝突拡大の恐れ イスラエルとハマス、銃撃戦8人死亡 (日経)

              

04_日米貿易「双方の利益に」 首相とペンス氏が会談 (日経)

              

05_EV普及でも石油需要増続く IEA、40年予測引き上げ (日経)

              

06_日米欧、WTO改革提案 無報告での自国優遇に罰則 中国念頭 (日経)

       企業       

07_タイヤでデータ収集 ブリヂストン、IoT企業への挑戦 (日経)

              

08_曲がり角のATM 「自前主義」の終焉映す (日経)

       国内       

09_即位日「祝日」法案を閣議決定 19年GW10連休 (日経)

              

10_日米、貿易で双方に利益 首相と米副大統領、対中連携で一致 (日経)

              

11_日米、インド太平洋で8兆円投資 ペンス氏「貿易不均衡」と不満 (日経)

              

12_外国人受け入れ、5年で最大34万人 入管法改正案で試算 (日経)

              

13_日本に127万人 データでみる外国人労働者(日経)

              

14_国際バカロレア 導入校広がる 国内外の大学、視野に
高卒資格とも両立 英語力に応じ学ぶ(日経)

              

15_損保、19年秋に火災保険料上げ 18年度の保険金1兆円に(日経)

              

16_公立小「7時間目」の波 教育内容増へ苦肉の策
児童「長くて疲れる」/教員「雑務時間不足」(日経)

              

17_大谷が新人王 一流の常識覆した二刀流に圧倒的支持
ア・リーグ(日経)

       市場       

18_米、OPEC減産けん制
トランプ氏、サウジ名指し 原油高警戒 (日経)

              

19_アップルとアマゾン、1兆ドルクラブの失速と秘策
米州総局 平野麻理子(日経)

              

20_下り坂のスマホ市場 アップル「不振説」、株安広がる(日経)

世界の株式(リアルタイム


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。