思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

読売戦のあとの祝い酒!!のはなし

2011-06-10 11:27:02 | 旅行
先日の横浜戦観戦の時は自棄酒になったことを書いたが、今回の遠征に関しては2連勝完封なわけで、毎晩のように酒を飲みました。昼間っから飲んでいたという意見もあるでしょうが。

ホテルは池袋の「スーパーホテルCity池袋北口」に連泊。2泊で8,400円だったが楽天で予約し、ポイントを消化して7,000円で宿泊した。部屋はちょっと狭いが寝るだけなら十分だ。駅から遠いという口コミもあったがさほど遠くはなかった。繁華街が近いので飲みにも行けるしね。

それで日曜は18時にチェックインし、疲れからかいつの間にかサザエさん見ながら寝てしまい気づくと21時。それから出かけました。ちょっと気になっていた店があるのです。

入ったのは池袋演芸場の真向かいにある「ます家池袋北口店」。数店舗チェーンのようです。入ってすぐのカウンター席に座りました。

画像


まずはハイボールと通し。濃さはまあまあでしょうか。

画像


煮込み

画像


味はいいと感じましたが、思ったほど安いとは感じないし、何と言ってもカウンターの店員が常連と喋ってばかりで注文を頼んでも聞こえないのか何度も言わなくてはならんし、無言でドリンクや料理を出してくるのには参った。もちろん常連客にはそんなことはない。この人だけなのだが、こういう対応だと常連客がつかないし、そんな程度の店だとの評価になってしまう。ちょっと選択ミスだったかなと思った。

そして次の夜。入ったのは「一軒め酒場 池袋北口店」。一人と告げるとなぜか入り口そばの席に座らせようとする。奥の席が空いているのにだ。どうも1人客は入口に集中的に座らせているみたい。入って気づいたが養老乃滝グループみたい。

ここでの写真は存在しないけど、値段も安いしそれでいて量も適当。例えば鶏皮ポン酢があるが、先日の店でも食べたが、湯がいたものにポン酢をかけただけだったが、こちらのは揚げたものにオニオンスライスを添えたもの。もちろん後者のほうがいい。あとから頼んだレモンサワーも200円なのにかなり濃いのは嬉しい。

ちなみに鎌ユニ着たまま、店のテレビで報道ステーションのスポーツコーナー見ながらの飲食でした。