Heart工房・写真日記  in 松江

毎日の出来事、思った事を写真日記で。チー太郎は20歳で永眠、サンタは14歳で永眠、サラン(コリー犬♀)は13歳半で永眠。

白馬岳へ<2日目>

2012-08-31 22:10:18 | Weblog

朝食です~










午前6時、いよいよ、大雪渓を登ります~





左右の沢から落石に注意しながら、登ります。















8月も下旬になると雪渓も溶けて、空洞になっています。





大きな亀裂が入っています。















約2時間ほどで『お花畑』に到着!
















稜線に到着!





『白馬山荘』が見えて来ました。





この先が『白馬岳』の頂上です。





頂上から、登って来た雪渓を見下ろします。










栂池・小蓮華山からの登山道です。





『白馬尻小屋』から、4時間で『白馬岳』に登頂!





寒くなり、ゴアテックスのジャンパーを着る。





日本海が見えています。





これから行く『杓子岳』『白馬鑓が岳』です。





『杓子岳』に霧がかかって来ました。





稜線から大雪渓を見下ろしています。





急に霧が!
















霧と雨の為に、ここで下山を決めたそうですよ~!
別のルート(『白馬鑓温泉小屋』経由)で、もと来た『猿倉』へ戻ります。






クサリ場を下山。











『白馬鑓温泉小屋』に到着。






熱いお湯が流れていたそうですよ~





『白馬鑓温泉小屋』から、ひたすら、下山しなければばりません。






約4時間、走って下ったそうです(^^;
その間に、撮った写真です~





































無事に『猿倉』に下山し、そこからタクシーを呼んで、約30分で白馬駅に到着。
白馬駅を(大糸線の)18時06分に乗ることができ、無事に甲斐大泉駅に帰って来たのでした~

   

 


アルバムを引っ張り出して見てみましたら、なんと、結婚した年に『白馬』に登山に行っていたのですよ~(驚っ)
















サンタ「今日も忘れずに↓ぽちってね~
       









犬猫ブログ『八ヶ岳で暮らして13年目になりました』(2006~2007)
Heart工房トップページ
2007以前の写真日記はこちら
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白馬岳へ | トップ | 色! »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事