goo blog サービス終了のお知らせ 

しもじも日記

書くの大好き。

実践!倫理経営より 100日実践を思ふ。

2016-10-25 23:39:35 | 日記

昨日のモウニングセミナーは
鈴木昭彦幹事長の講話でした。
「実践!倫理経営」
というテーマで話が始まりました。


盛りだくさんなので書いて残そうと思うと、気がつけばギッシリ!

その中で私が一番感じたこと、
それは戦略経営倫理経営は違うという内容だった。

欲しいと思うことは一緒でも、方法を考えてからとる戦略経営ちがい、倫理経営は方法ではなく実践すると思いが強くなり、それが反射をして思っていることが叶うということ。

ふと

100日実践を思い出した。

9月に
私が大好きな上様と下様が
100日実践していることをお聞きして
私もやってみます!
ということになり、ひょんなことから始めた100日実践。
ちなみにこの紙は、鈴木昭彦幹事長が書かれた100日実践の紙と交換させていただいている。掲載了承済みです 笑

100日実践
もうすぐ一ヶ月になる。
なんだかんだと続いている。

実践しはじめてすぐに上様から100日実践についての葉書が届いた。そこには、共に頑張りましょうということと、毎日続けることは「一貫の倫理」といって成果がでるかもしれないということだった。

下様からも上様と同じ日に葉書が届き、100日実践については、「適当」ではあきません。「凡事徹底」です 笑 
という内容だった。


毎日黙々と続けていたが、実践し続けていたらいろんなチャンスがやってきた。ステキな人たちからのお誘いが多くなってきた。

毎日ニコニコしていたら楽しくなってきたし、周囲からも「元気だね!」という客観的評価もしていただけるようになってきた。

ニコニコしているから、明るい人ばかりが集まるし、人前にでて話をするのも嫌ではなくなってきた。

人とニコニコ話すので嫌いな人がいなくなった。人が好きになるから興味をもつし、知りたくなる。

生活のリズムもよくなってきた。

今日の鈴木昭彦幹事長の講話でストンと入ってきたのと、理解できるようになった。そして振り返ることができて、やっていることを冷静に見ることが出来た。

100日実践はしんどいでしょと聞かれるが、楽しんでやっているから苦ではない。

今日の講話で鈴木昭彦幹事長お話しされていた内容は一つ一つが重要で本当に勉強になった。

感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見た目は美しいけれど中身がない!

2016-10-25 17:15:01 | 日記
【見た目は美しいけれど中身がない!】
まだまだ矯正続きます。
奥歯が噛めていないので飲み込んで食事してしまいます。奥歯に合わせて噛むと前歯がパッカリあいて食べられません。いわゆる開咬ってやつです。

今日からパカッと開かないように
前歯にゴムをします。
ジワジワきまっす。
あくびなんてしましたらスゴい負荷が
かかります。アタタです。

昨日幼稚園の主催する小顔道場に
いってきました。
唇を鍛えましょうと、前歯で噛み締める
運動をしましたが、まさかこんな形で
運動できる環境ができるとは。
セクシーぷっくり唇になりますわよ💝

目指すは叶姉妹でしょうかね 笑

矯正も楽しみまっす💝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クセになる? 麻薬?

2016-10-25 15:44:25 | 日記
十三枚目。


いつもありがとうございます。

必ず返信あり。
基本的には二日以内に。

早い。

ストイックだなと思います。

クセになるってこういうことでしょうか。

私もそこは学びかなと思っています。

負けず嫌いな私なので
私もすぐに返信する。
どれくらい続くのか楽しみですね。

みんながしないこと。
すぐに実践する。

尊敬致します。

私にもできるっ

大変だけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございますっ

2016-10-25 05:54:21 | 日記
起床4時49分

完璧遅刻

慌てて五分で用意してダッシュで電車

南方到着

ダッシュで新大阪

七分で着いた

私ってスゴいかも

今日も一日よろしくお願いします

今日はついてるひだわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする